昨日は、長男くんの病院受診日病院

 

 

 

帰宅後、びっくりな話をしてきました。

 

 

 

今後、超高額のお薬使って薬物治療を始めたいとのこと。

 

 

 

で、長男くんの医療証見てみたら、その治療は助成されないとか明記されてて・・・

 

 

 

まずは、いったいどんな治療なのかを主治医に電話して聞いてみた。

 

 

 

大体1〜2年くらいの治療で、

毎日自己注射するらしい。

 

 

 

で、とてつもなく高額だと言うので、調べてみたら、

 

 

 

薬価で1本60,000〜100,000円くらいですってポーン

 

 

 

保険適応でも1ヶ月80,000円〜はするなぁ滝汗後発品だともうちょっと安くなるかもだけど。

 

 

 

これを1〜2年って・・・ガーン

 

 

 

やばくない?

 

 

 

医療証を確認すると、やはり、この治療は助成されない・・・の文言。

 

 

 

主治医の先生も、医療証を変更できればいいんだけど、役所仕事だから難しいかも。

そうしたら、もう一度難病申請する必要があるかも・・・

 

 

 

との話だったので、とりあえず区役所と東京都に電話して聞きまくりましたわ。

 

 

 

結局、詳しい人が休みなので、返事は明日に・・・とのこと。

 

 

 

で、今日東京都から電話がかかってきて、なんとかこのままの医療証で、助成されることが明らかになりました🙌

 

 

 

となると、1ヶ月15,000円の負担(それ以上は国が助成してくれるピンクハート)で、なんとかなりそうです。




やっぱ難病の医療費助成はありがたいですねラブラブ

難病と診断されて18年ですが、今になって、この制度のありがたさが分かりました笑