309602881
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

【阪神・岡田監督語録】佐藤輝の痛恨の捕球ミスにガッカリ「あれで終わりよ」(スポニチ)

LINEで送る 72コメント


終わり🐯

B0D2299QHV

みんなのコメント
72コメント views
  1. 管理人さん。見出しがないです…。
    まあ、無言にもなりたいですわね…。

  2. ID:YzQ3N2QxY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • いや、あれで相手に同点逆転の可能性が高くなったから終わりでしょ
      そういうことでしょ

  3. サトテル
    1人だけ浮いてるやん

    • ミスはあるとしても、落としたボールをすぐ拾いに行かずに「あー」みたいになってるの良くないね
      すぐ拾って次に備えないと。そういうとこなんじゃないかな

  4. 好投してるピッチャーの替え時は難しい。相手にしたら代わってくれてラッキーとなるかもしれないし。
    テルのエラーは問題外。

  5. キャッチボールレベルでエラーするとは、どんでんも全く想定外やったんかな?

  6. 打撃にスランプあっても守備には無い
    練習は正直!

    • 実際には、守備や走塁にもスランプは存在するらしいけど、テルの場合はそこまでのレベルに達してない。
      それに本人のキャラもあってか、ミスした時の所作にも怒りを感じるんでしょうね。

  7. 岡林の当たりも森下取らないとそこからやわ
    今日も2エラーや

    • 森下のはエラーにはならないけど実質エラーは3つやね

  8. ちゃんと2軍落としてね。周りの士気も下がるよ。たぶん我慢してるだけで、腹立ってる人はいてもおかしくない。

  9. 開幕して約1月半でエラー6個。
    年間18個ぐらいのペース。
    当たり前にサード守らせたらあかんでしょ。

    • ただ他にサードできるのは糸原ぐらいしかいないんだよね…
      裏を返せば「サード佐藤輝」にそれだけ期待してるし、その前提で編成してるって事。
      それを本人がどう感じてるのかは分からないけど、プロなんだから結果で応えてほしい。

  10. 佐藤も森下もせっかくマルチなのに8回の森下の捕球ミスと佐藤のエラーで全てなくなる

  11. デカすぎるミス
    村上のメンタルも心配やな

    • 村上頌樹、自己最多130球の熱投も実らず 7回1/3を4失点 「申し訳ない」

      • 村上はようやっとる

      • 次までにしっかり休めてください。

  12. 馬場敏史内野守備走塁コーチ、8回に失策の佐藤輝明に苦言「絶対にアウトにしてあげないと」

  13. 佐藤のエラー、去年と変わらないペースやで

    • 失点につながるのが多いから、内容は去年より酷い

  14. 松山の小宮山と同じや!
    もう終わりやおーん!

  15. エラーは守備コロじゃなく個人の下手さが原因ということがよくわかった

  16. ID:MWIzMzhlM 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 狭い球場やし岩崎には不安もあったしな
      三塁アウトなら良かったんやけど、あこまでいったら代わった投手も厳しいやろ

    • 継投するゲラ岩崎がリーグでも登板多いのと、5月に防御率急落中だから
      ゲラ1.29→4.91
      岩崎0.00→7.71

      村上を守備で支えなあかん事態に凡ミスで足引っ張って、それも毎度同じ繰り返しやもん

      • ダブルストッパーとか言ってるけど結局8、9回をゲラ岩崎で固定してしまってるからよ
        せっかくいいリリーフ揃ってるんだからたまには代役も立てて休養取らせないと
        岡留なんか他球団だったら十分勝ちパターン入れるしもし打たれてもしょうがないと思えるわ

  17. 打率2割、ホームラン3本、盗塁0、エラー頻発。
    こんな成績でスタメンのチーム他に無いよ。
    岡田監督、冷静になろう。
    数字は正直だ。
    もう彼に幻想を抱くのはやめよう。

    • こんな状態続いたら監督が体調崩さないか心配やわ

  18. 2試合連続「3番」近本光司、マルチ安打奮闘も自身700試合出場の節目を勝利で飾れず

    • ミス連発じゃ勝てないよ
      マツダの2戦目からホンマにミスが増えてきた・・・

  19. 「もうええ、ええ、それは。キャッチボールやからな」

    同じように思ってるファン多いんとちゃう?

  20. 悪いとこは前半戦で出し切って
    交流戦で頑張ろう!
    後半戦は粘りが必要になるし。

  21. ID:MjM3OTFmO 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 二塁打打たれたんやしバントでワンナウト三塁なら同点覚悟で石井おーん

    • 田中は一塁前に転がしてワンアウト三塁で打者カリステの状況を作りたかった
      バッテリーの考えは進塁阻止が最優先
      なので田中のバントミスを誘って術中にはめたとこまでは良かったが、佐藤がキャッチボールできない人だった

      • あの時のベンチの思惑を言語化するならこのコメントが一番しっくりくる

  22. 4番の大山も相当酷いなあ
    先制点献上してあの打撃だからね
    どこか痛めてるなら今のうちに万全にしてもらいたい

  23. どんな名手でもエラーはするが、大事な場面では絶対しない。一番しては行けない場面でのあり得ないエラー。

  24. ID:ZjRiNWNmY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • すみません
      笑ってしまいました、、

  25. 【山田久志】大事な場面で凡ミス目立つ阪神 エースをミスで負けさせてはいけない

    8回の村上は、1番岡林の打球が、森下の頭上を越える二塁打になった。田中のバントを処理した捕手坂本の三塁送球を佐藤輝が捕球できず。カリステに同点打、その後1死満塁から、石川昂に勝ち越しの右前2点打を許した。130球目になる低めフォークだった。

    山田 阪神は村上を“エース”とみているから、リードしたまま最後まで投げさせるつもりだったのだろう。1点をリードし、8、9回を抑えに任してもおかしくないのに、村上を投げさせたのは、エースと認めている証拠だった。実際、サインを出す方、そこから投げる方、村上-坂本のバッテリーの配球に感心していた。だがそのエースに野手のミスでこういう負け方をさせてはいけなかった。

  26. ID:YjdmYTY5M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • いらんのはこのトラッキー

    • 焦るとなぜエラーするのか、チコちゃんに訊いてみよう。

  27. 来年は君のサードはないから!

  28. ファースト原口
    サード熊谷

    でしばらくお願いしたいです。

  29. 1億5000万もやるからおかしなるねん、ピッチャーにもっとやれよ

  30. ファームでサード守れるやつおるんか?
    渡邉諒やん
    打率.248やんか
    そんなん上じゃ打てへんで
    おーん
    サードがそもそもおらん。
    外国人サード緊急補強しかないで

  31. 糸原スタメンで守備固めで熊谷ですかね。

  32. 2軍降格決定 代わって渡辺が昇格へ

    • 佐藤輝明が2軍降格「またもう一回頑張ります」 今季わずか3本塁打、守備でのミスも目立ち苦戦

      • 「あれは捕らないといけない 僕のミス」
        2軍降格のため名古屋から帰阪した。

  33. 渡邉も守備難だから心配。
    サードも補強ポイントになってしまう。
    サトテルに頑張って巻き返してほしい。

  34. 基本からやり直そう
    グローブも変えてみるとか

  35. なべりょう即スタメンかな
    ただはっきりいって人いないね…

    • そこです。問題はそこなんです。

  36. .125の最年長捕手は頑張ってる❗から下げません
    .219の失策王(29)は固定です
    打撃は復調気味の25歳は落として、二軍からさらに使えない二軍のエラーマンを呼びます
    アホすぎ

  37. 渡邊も致命的なエラーするタイプだし
    これじゃ入れ替えになってないな

  38. 阪神はホットコーナーの人材が不足していて補強ポイントになるだろう。
    渡邉も佐藤と同様のタイプで守備に難点を抱えている。

    • ダメ助っ人のコンラッドの昔から阪神ではサードは人材不足よ。

      • あと少し若かったらなあ。

  39. 守備を固めて、攻撃では機動力を駆使してほしい。
    1(中)近本
    2(三)熊谷
    3(右)森下
    4(一)大山
    5(左)井上
    6(二)中野
    7(捕)坂本
    8(遊)小幡
    9(投)大竹

  40. 打てる三塁手急募

  41. 打つだけじゃダメ、好守強打ね!!

    • 四死球を呼ぶオーラも

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
21743298