よろしおすJNR

よろしおすJNR

ご訪問ありがとうございます
徒然なるままに鉄道記事を綴ってます
メインテーマは国鉄型車輌の記録ですが
興味のあるモノはテーマを広げます
よろしくお願いいたします

【 皆さまへお詫びとお知らせ 】
誠に勝手ながら「アメンバー」「ピグ」は無期限休止中です。どうかご了承下さい。

 

地下鉄甲種を京都駅周辺でねらいますが・・・

 

 

 

すっちゃかめっちゃかな展開に。

 

 

9866レ EF65 2074 (新)

 

よく見ると仮台車にナンバリングされてます。

 

 

横浜市営地下鉄 10000形2B

 

メインのバックショットが被られなくて良かったです。

 

 

こちらはノーマークの伏兵でした。

 

 

5011M きのさき11号

 

それにしてもドギツイ色をしてますね、、、

 

 

 

西大路ー京都にて

 

 

 

 

 

 

EF65+チキ2両の米原訓練です。

工事が本格化した桂川駅南ゾーンで狙います。

 

 

米原訓練

 

足元の工事現場を入れて撮ります。

 

 

試9970レ

 

例年なら田植えに向けた作業が始まる時期ですが。

 

 

EF65 1128 (関)+チキ2B

 

お馴染みの京○銀行バックのアングルで。

 

 

バックショット

 

駅近だった農地がついに消滅しました。

ココに建物が建ったら撮影地として終了します。

 

 

数々の配給列車を撮影した場所だけに名残惜しいです。

 

 

 

桂川にて

 

 

 

 

 

 

 

 

加古川線をゆく103系3550番台です。

 

 

1334S

 

菜の花と線路が離れていてなかなか難しい構図です。

 

 

1333S

 

西脇市行きは少しサイド気味に構えてみました。

 

 

 

厄神ー神野にて

 

 

 

播但線の3500番台とともに3550番台は貴重な存在です。

 

 

 

 

 

今年も黄金週間が近づいて来ましたが

前半はぱっとしない天気予報が出てます。

 

 

子供はそれぞれバラバラの予定があるようで

今年も家族旅行は日帰りになりそうですが

 

 

家族運用とうまくバランスを取りながら

天気を味方につけて鉄分補給したいものです。

 

 

果たしてどうなる事でしょうか。

特に後半の天気が気になるところです。

 

 

さて、本題です。

能勢電車両の正雀出場試運転です。

 

 

例によって山崎界隈で狙いますが

今回は対向列車に捕まってしまいました。

 

 

5138F

 

タイミング的に完全被られたと諦めましたが

先頭2両が抜けただけでも良しとします。

 

 

 

西山天王山ー大山崎にて

 

 

 

 

 

 

加古川線を続けます。

 

 

お天気が良かったので足が悪い母を連れて

ドライブがてら兵庫県まで遠出しました。

 

 

メインの工臨を撮影する厄神駅周辺エリア到着前に

下り列車が1本ありましたので少し寄り道します。

 

 

厄神を出た列車が加古川をわたるシーンを捕えます。

 

 

1331S

 

125系単行列車が軽快にカーブを抜けてきます。

 

 

バックショット

 

加古川をわたり、西脇を目指してゆきます。

 

 

 

厄神ー市場にて

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに加古川線を訪れました。

厄神駅周辺エリアで厄神工臨を狙います。

 

 

工9350レ DE10 1118 (梅)

 

天気にも恵まれ春らしい一コマとなりました。

 

 

山陽本線へ回り込みます。

御着手前でかぶり付きで狙います。

 

 

工9171レ DE10 1118 (梅)

 

線路端に咲く菜の花を強引に入れて。

 

 

バックショット

 

 

久しぶりの接近戦となりましたが、

ロケーションは再考の余地が有りそうです。

 

 

 

 

 

桂川をわたる貨物列車を狙います。

 

 

5087レ

 

この日は定時にやって来ました。


 

EF65 2090 (新)

 

 

長く楽しませてくれた菜の花もそろそろ終盤です。

 

 

 

京都(貨)ー向日町にて

 

 

 

 


 

 

先般の法事で久しぶりに顔を合わせた下の妹が

40年以上に渡る熱狂的な中森明菜ファンなのですが

 

 

YouTube公式チャネルで配信中の動画が良いとやたら推すので

神戸から帰宅後にさっそく麦酒を飲みながら観てみました。

 

 

全盛期の曲目をJAZZテイストでセルフカバーした内容ですが

良い意味の枯れたヴォーカル+クラシカルな伴奏に心打たれます。

 

 

私的に80sアイドルは陽のSEIKOに対して陰のAKINAという構図でしたが

どちらかというとAKINA推しでLPを全作買って擦り切れるほど聴いてました。

 

 

もちろん当時の音源はまだまだ色褪せないモノばかりですが

今回のセルフカバーはこれはこれでアリと確信しました。

 

 

月並みな表現ですが、年を重ねて円熟味が増したというか

若い頃は鼻についた渋みが年相応に進化したような印象です。

 

 

まだまだ体調は万全ではないと聞いてますが

元気になったら生ライブを是非聴きたいアーティストです。

 

 

さて今回の鉄はまたまたやくもです。

 

 

1017M やくも17号

 

一本桜と緑やくものコラボレーション。

 

 

バックショット

 

恐らく381系にとっては最後の桜です。

 

 

上り列車は立ち位置を変えます。

 

 

1022M やくも22号

 

 

期せずして新旧やくも競演となりました。

 

 

 

備中川面-木野山にて

 

 

 

 


DD51ではなくEF65牽引の米原訓練です。

 

 

試9971レ EF65 1128 (関)

 

板チキ2両の寂しい編成です。


 

チキ2B (後追い)

 

バックショットは京都タワー添えて。




山科-京都にて





 

午後の山科界隈の高台から。

 

 

新緑バックに京都入りする貨物列車を狙います。

 

 

 

 

5087レ

 

 

EF65 2090 (新)+コキ20B

 

 

もう1枚

 

 

ココでは好都合の曇天+高積載でした。

 

 

 

山科ー京都にて