エクステリア大革命!人工木材でメンテナンスフリー・塗装不要 全国即納ネット販売 -アートウッド-

エクステリア大革命!人工木材でメンテナンスフリー・塗装不要 全国即納ネット販売 -アートウッド-

ウッドデッキ・エクステリアが大好きなアートウッドのスタッフ達がまだまだ知られていない「人工木材」を知ってもらいウッドデッキ・エクステリア等の専門的な内容もがんばるブログです。

こんにちは気づき

今回は静岡県の個人宅様にて

玄関横のちょっとしたスペースに

ウッドデッキを施工いただいた事例を

ご紹介いたします電球

 

 

こちらのお宅は玄関の両横にスペースがあるので、
収納スペース付きのウッドデッキを設けましたニコニコ

玄関左横の施工前のお写真と施工後のお写真です。

 

《施工前》

 

《施工後》

 

ウッドデッキに使用している材料は

床材に中空床材 LB(ライトブラウン)

根太・束材に無垢柱材 LB(ライトブラウン)

幕板材に無垢フェンス材 LB(ライトブラウン)を使用しています。

 

こちらのウッドデッキはなんと床下収納付き!キラキラ

園芸好きな施主様の園芸用具などを収納できると喜ばれていますラブ

 

取っ手は無垢ボード材を上手く加工して穴を空け、

収納部分を引き出せるよう工夫しています上差し

 

 

また、施工前、緑の大きな給水タンクを玄関横に置いていましたが、

ウッドデッキに合わせた同じカラーで目隠しボックスを作成いたしました!!

 

 

 

中空床材無垢柱材無垢フェンス材のウッドデッキと同じ

ライトブラウンカラーを使用しているので、

落ち着いた雰囲気に統一した仕上がりです二重丸

 

上部は開閉ができるような設計になっていますウインク

 

 

玄関右横のスペースにも

玄関と同じ高さに合わせた床下収納付きのウッドデッキをご施工いただきました花

 

 

 

少し高さがあるので、ステップ台を設け

こちらのウッドデッキにも開閉できる床下収納がしっかり付いていますグッ

 

 

 

玄関横の空いたスペースを活かし

広々としたウッドデッキがとても素敵に仕上がりましたOK100点

 

 

今回のポイント

 

床下も収納ができるよう設計・施工し

スペースの有効活用が上手くできています。
また、給水タンク用の目隠しも

人工木で併せて作ることで
統一感のある外観に仕上がっています!

 

 

星今回使用した部材はこちら星

  

 

今回の施工事例をもっと詳しく見たい方はこちら

 下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

こんにちは気づき

今回は、京都府にある丹波高原国定公園内にある

階段を施工いただいた事例のご紹介です電球

 

 

国定公園内にある、音谷の滝から

流れ出る川にかかる橋の天板に人工木材を使用上差しキラキラ

 

 

構造部分は鉄骨で支えることで

より強度が増しますので

観光に来られる方たちも安全に渡れますねOK二重丸

 

また、鉄骨も天板も同系色のブラウンで統一することで

自然の中にも馴染んでいますニコニコ

 

以前は橋の下に見える梯子を利用してたのでしょうかキョロキョロ

結構な勾配で、手すりなどもなく危険そうです注意


しかし、今回の施工で橋も階段も新設したことで

これからは安心して散策できますねルンルン

 

 

橋の上では滝も見やすくなり、写真スポットにカメラ笑い
強度も安全面もしっかりと考えられており
多くの散策者がマイナスイオンを感じて

楽しめる場所となりました拍手
 

今回の事例をもっと詳しくご覧になりたい方は

 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印

 

 

 

今回のポイント

 

周囲の自然に馴染むことや

メンテナンス要らずで

耐久性や長期維持ができることを

視野に入れて検討!

そこで選ばれたのが人工木材でした!

国定公園なので景観や

環境配慮にも気を使いますが

アートウッドの人工木ならオールクリア!

これからも長く皆さまに

ご利用いただけます

 

星今回使用した部材はこちら星

 

 

ウッドデッキや目隠しフェンス以外にも

幅広い用途で利用可能な人工木材照れ飛び出すハート

今までの施工事例を参考にご覧ください

 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印

 

 

 

人工木材商品の簡単無料お見積りや

実際にお手元でご覧になれる無料サンプル請求もご用意花

 

こんにちは気づき

今回は山口県の公園内のベンチを

施工いただいた事例をご紹介いたします電球

 

 

施工前はすべて天然木で作られていましたが

天然木だと定期的なメンテナンスを必要とし

手間暇がかかりますアセアセ

また、経年劣化によりササクレやトゲなどが出たら

非常に危険との判断で

今回の施工で人工木へチェンジキラキラ

天然木を解体し、骨組みの塗りなおし

人工木材を取り付けましたOK

 

【before】

 

 

【after】

 

今回、採用いただいた商品は高耐久無垢デッキ材のライトブラウン上差し

背板はあまり力がかかりませんが

座面は鉄骨でしっかり抑えられていますウインク

 

他にも、もう2ヶ所のベンチを人工木へチェンジびっくりマーク

 

 

今回の事例をもっと詳しくご覧になりたい方は

 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印

 

 

 

今回のポイント

 

既存のベンチの骨組みは再塗装して

そのまま再利用!

そうすることでコスト削減にもなり

生まれ変わりました!

屋外の施設ということもあり

今回は高耐久無垢デッキ材で仕上げ

この先も長く皆さんに

ご利用いただけるようにしました!

 

 

星今回使用した部材はこちら星

 

 

ウッドデッキや目隠しフェンス以外にも

幅広い用途で利用可能な人工木材照れ飛び出すハート

色々な使われ方をご覧になりたい方はこちら

 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印