5月5日こどもの日に思う |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ30年を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキを主宰するヒューマン&トラスト研究所の活動。

5月5日こどもの日、暦の上では立夏に相応しい今年一番の夏日を迎えました。

孫の成長はオンラインで日本の伝統的な舞を踊るビデオメッセージが届きます。

和の文化を大切に子供なりにイベントなどでは立派に表現しているようです。  

 

すなほにも おほしたてなむ いずれにも かたぶきやすき 庭のわか竹(子)

明治天皇御製

どちらへも 曲がりやすい若竹のように 子供はまっすぐ育てたいものだ(レイドウレイキ訳)

 

レイドウレイキのヒーリングを活用していただく皆さんはそれぞれの幅広い目的があります。

その中には家族を対象としたファミリーヒーリングを親子で活用していただくことがあります。

施療ベットを二台を使い、両親に挟まれて子供さんが真ん中にいるスタイルでヒーリングを受けていただきます。

 

5月3日にお目にかかったポルトガルからお越しのシルビアさんは幼児教育でレイキヒーリングを指導していると聞きました。医療現場でもボランティア活動するのと同時に子供たちに学校教育の中でレイキ1&2まで指導されているとのことでした。レイキ発祥の地日本での展開とはずいぶんと違い活用範囲は広まっているとの情報に感心します。

 

日本はあくまでも民意であり、互いの同意があってのことですが、学びたいとの要請があればレイドウレイキでは両親と共にレイキヒーラー養成コースを学んでいただくことは可能です。

とくに施療と同時にヒーラー養成コースを学んでいただくことも出来ます。

第1段階は7歳以上で受講が可能で「ゆっくり・しっかり・確実に」進展して第2段階までをご指導いたします。

但し第3段階以上は15歳を超えたら受講を認めており、ポルトガルでは18歳になってから受講出来るようです。

 

幼い子供たちへの心身の健康促進に役立てていただければ幸いに思います。

5月ゴールデンウィークを終えて7日以降のレイドウレイキ本部予定

★レイドウレイキセミナー部門

5月7日(火)第1段階セミナー開催

5月8日(水)セミナー開催に向けてマスター個人レッスン 10:30~13:30

5月8日(水)第2段階セミナー開催

5月11日(土)&12日(日)第3段階aセミナー開催

★イベント部門

5月9日(木)第50回ZOOM瞑想会(参加者申し込み受付中)心の平安とレイキ瞑想に活用して下さい。

5月19日(日)第267回瞑想会&レイキ実践会(坂井先生が今回から復帰されます)

★研究所の休館日

5月14日~16日までは研究所の休館日です。この間の認定証テキストセットは発送できませんので各地のマスターの皆様あしからずご了承お願い申し上げます。

5月6日はレイドウレイキ本部はお休みをいただきます。

いつもありがとうございます。

 

にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村