日曜日の休養… | あっちゃんのぐでたま日記

あっちゃんのぐでたま日記

最近のブログでは趣味の「バス釣り」や「ミニ四駆」のことなどを書いています。

 

 

1日だけのGWと先日書きましたが実は今年3連休になりました

 

いつもの土日とくっつけて祝日1日を休む

 

初日は釣りへ行ってきた

 

終日「くもり…時々小雨…」

 

「暑くもなく寒くもなく…」お約束のアウトドアが味わえました…

 

但しレインウェアを用意して正解…

 

帰ってからの洗濯干しが忙しい…

 

明くる日曜日は空白の休養とした

 

若い頃は3連休あれば全部予定を入れていたが最近は疲労回復が

必要

 

 

「動き過ぎない冷静さ」というよりも体力温存が本音である

 

但し最低限の行動は「普段通り」に

 

 

久々の釣行で消耗品を減らしたので釣具店に行き、そうすると今度はいいもの

がけっこう見つかるというね…

 

俄然また「煩悩」が出てくる

 

某中古の品を買い逃した遺品整理品かもしれんな~

 

あきらめをつけるためにそう思っておく…(*’ω’*)

 

 

 

モノを増やすなという意味もあるだろうかな…

 

他には…

近くの激安衣料店が知らぬ間に完全閉店しました

 

どこかチェーン店はないかと調べて買いに行きました

(ちょっとギリ他府県になるが)

 

「この地域は昔、来たことあるな(*’ω’*)

 

 

たしかショップセンターだった…

 

その店でしか売ってない普段用の特別なステテコを買いました

 

それも2着…( `―´)

 

次、いつ来れるかわからないということで思い切った…

 

そして帰りにトレランへと向かう

 

これはこれでやっておく必要がある

 

「ラン」といってもスタート地点から全く走る気はなく全部歩いて

いる

 

しかも途中で休んでいるというね…(#^^#)

 

そうすると草むらから「マイマイカブリ」が出てきた

 

この虫は「でんでんむし」を食べるが、マイマイに頭を突っ込んで

抜けなくなったようだ

 

殻をかぶったまま進んでいた

 

取ってやってもよかったが、まだ食べている最中なら「ありがた迷惑」に

なるかもしれない

 

そのまま観察することにした

 

虫たちも多く出てきましたね…

 

GWは登山客が多いため現地の駐車場は満車になっていました…(*’ω’*)

 

世間の大型連休ならではの光景か…

 

夜はゆっくりしました

 

ミニ四作業も一区切りついていて「まったくやることがない」状況に…

 

こんな日もあるかな…