今日、YouTubeで 塾講師の方の動画見たんだ

 

何故、女性天皇じゃ駄目なのか!! と言う内容の動画

 

だったけど・・・・

 

まぁ、色んな解釈や考えもあるし

 

自分の考えが正しいとは、言いきらないけどね

 

今日の話では、神様うんぬん は 置いて話すけど

 

その塾講師さんの 論点としては

 

天皇は、男系男子の(Y染色体) 血が繋がれた家系だから 貴重

 

世界一の長期政権的な王家

 

だから、ここで 女系になれば

 

系統が繋がらないから、それは、天皇家と言えるのか!!

 

とか 言ってた

 

その方は、例のこうし 様推しじゃなくて

 

旧皇族の男系復活が良い派みたいな流れ

 

まぁ・・・男系男子で、2700年ね

 

家系図的では、そうだろう

 

ただし、本当に Y染色体は 引き継がれているの??

 

私は、繋がって無い派

 

多分、女性皇族を表舞台に立たせない理由は、そこじゃない

 

でもね、公にしない 理由もあると思う

 

敬宮愛子内親王を 女性天皇に 推したい人には

 

それぞれ 思惑が有って、その中身も様々だと思うけど

 

私も、敬宮様が天皇に成られるのが 日本の為・地球の為に良いと思うが

 

実際、大変な仕事を女の身で 引き継ぐ事に成る

 

過去の女性天皇が結婚しないで 中継ぎだけしてたのも

 

そこらへんが理由だろうな・・・

 

今時の 二馬力会社員の少子化の波が現してるけど

 

キリキリ働いて、妊娠・出産 

 

ましてや、お子様は????? と常にプレッシャー

 

まともな ホルモンバランス保てるかぁ??

 

私がね、華麗なる一族様方から聞いた話だけど

 

「皇族から、離れて良かったと思ってる方々は」 実は、半数以上

 

皇族で居るのって 凄い大変な締め付けだそうです。

 

だから、旧宮家がどのくらい 戻る意思があるかは・・・謎だね

 

勿論、戻りたい人 出たくない人は いるだろうけど

 

遺伝子論を発するなら、科学的証明を求めたい!!

 

Y染色体の継続がある 男系男子

 

そして、何故?? Y染色体に拘る必要が有るのかの実証

 

実は、我母の家系は 源流を辿れば かなり古い

 

菩提寺に残る家系図も、超長いけどね

 

どうも・・・それだけを信じて良いのか?? ちょっとね

 

大いに、忖度もあるものだとも 思う訳

 

世界一の家系の長さだから、歴史だから変えるのは 駄目じゃ

 

どうも、私は、納得できないし

 

世界の王家で、男系を言い続けてるのも 二国のみで

 

一夫一妻に成った日本では、血統の維持は 難しい

 

ただし、女系天皇が誕生しても

 

同じ流れになるかもね

 

皆さん、特に 男性は 認めたく無い概念だろうが

 

哺乳類の胎内の初期は、全て メスなのには それなりの理由が有る

 

そもそも、男性とは、女性の発展形? 変異体みたいなもの

 

男性だから優秀とかは無い話

 

天皇と言う存在について 国民で議論して

 

存続の為に 話し合いをしてゆく事が必要だと思うのよね

 

個人としては、全てを個人に押し付ける形になるから

 

敬宮愛子内親王様が 天皇に成って頂きたいが

 

大変さを思い 何とか、負担の軽くなる方向性も有って欲しいなぁ

 

歴史とは、ただ、引き継げば良いものでは 無いと思う

 

変化 地球は、常に変化と共に動いてるのだ

 

考えて、進む時期だよね

 

どう考える・・・皆様??

 

国民投票とかで、決める機会は 無いのかね??

 

まぁ、塾講師さんのYouTube見て

 

書いちゃったわ

 

ではね