お疲れ様です。

『ExciteZERO』

=エキサイトゼロ=です。

 

前回は、

幸運の原点は

「行動力」ということを

お伝えしてきました。

 

今回はそれに加えて

もう一つ

「運のいい人」の共通点

お伝えします。

 

それは

「切り替えが早い!!」

 

運のいい人は、

何事も引きずりません。

 

悪い事があっても、

失敗しても、

クヨクヨし続けないのです。

 

行動の早さとも、

関連しますが、

サクッと気持ちを

切り替えて、

次に向かうことが

できるということです。

 

失敗したときに、

クヨクヨ悩み続けるのは、

「自分の努力が足りなかった」

「実力不足だった」

と自責の念を

感じているからでしょう。

 

これは、

謙虚なようですが、

裏を返せば、

「自分の力だけでやっている」

という考えもあるように思います。

 

自分の力だけを

信じてやっているから、

失敗した時に、

自責の念にかられるのです。

 

その点、

「運」を信じてる人は、

いつもどこかに

「運のおかげ」という

考えがあります。

 

みずから努力もしつつ、

一方で自分の力を超えたもの、

不思議な力や巡り合わせ、縁、

人様のおかげ...

 

こうした力に助けらているという

謙虚な姿勢をもっています。

 

だから、

失敗したとしても

 

「今回は運がなかった」

 

と割り切ることが

できているのでしょう。

 

人に対しても同様だと思うわけです。

 

がんばっているけど

ミスをしてしまった人に対して

「努力が足りないんだ」と

一方的に責めるのではなく、

「がんばったけど今回は運がなかったね」

寛大に接するようにしてみては

いかがでしょうか?

 

そういう風に

人に接している人ほど、

人望が厚くなり、

助けてくれる人が集まってきます。

 

結果、

ご縁に恵まれて、

成功していくのです。

 

こうなると、

ますます運へのありがたみが増して、

謙虚にがんばれます。

 

このように、

「運」を信じればこそ、

何事も引きずらない、

気持ちの切り替えが

早いという姿勢が、

より大きな幸運、大きな成功へと

つながっていくのです。

 

世の中、

一人の力だけでは、

どうにもならないことが

たくさんあります。

 

そのたびに、

ひたすら自分だけを責めたり、

人を責め続けていても、

前に進むことはできません!!

 

だからこそ、

「運」というものを信じて、

うまくいかなかったときこそ

「今回は運がなかった」

スッキリ切り替える。

 

そして、

気持ちを新たに

行動していくことで、

新しい別の幸運を引き寄せて

いきましょう。

 

 

☆=今日のまとめ=☆

 

「切り替えの早い人ほど

  幸運に恵まれやすい!!」

 

 

===============

頑張ってる人が、

ちゃんと報われる人生を

過ごすための

知恵と知識が学べる

「運」の予備校【ExciteZERO】

 

https://excitezero.club

 

 

25%の努力と

75%の運があれば、

成功できるのです。

※比率は、2005年

テキサス大学の研究結果。

 

===============

===============

 

各種占い&幸運ネタ

ココナラに絶賛出店中→

 

https://profile.coconala.com/users/193933

 

===============