岐阜の旅⑥再会と出会いとハンバーグ (4・28) |         rayとmariの週末は山歩き partⅡ

        rayとmariの週末は山歩き partⅡ

                          Since 2013.4.1
                      山とお酒とアマチュア無線のブログ  

岐阜の旅①ひっち邸で事前勉強会とお散歩

岐阜の旅②伊吹山でCQCQ

岐阜の旅③養老の滝

岐阜の旅④モネの池

岐阜の旅⑤蕪山

 

の続きです

 

 

 

蕪山下山後急いで道の駅のトイレへ

 

そのあと向かったのはともちゃん家族が経営するお宿です

 

 

 

GW中で忙しいだろうから一目だけでも会いにと向かいます

 

この日はひっちのブロ友さんのみっちーさん一家も来られてると聞きひっちもそわそわ笑

 

 

 

ブログを始めたころからのお友達だそうです

 

 

 

 

 

 

ともちゃん相変わらず元気そうで若女将が板についてました飛び出すハート

 

 

 

 

みっちーさんご一家とも初対面

 

一目会って帰るはずがビールまでご馳走になっちゃった

 

ともちゃんビールご馳走様飛び出すハート

 

オレンジピールも美味しかった飛び出すハート

 

 

 

 

 

みっちーさんの素敵なキャンピングカーも見学させてもらいました

 

 

 

 

みっちーさんのお嬢さんのワカメちゃんとすでに仲良くなったひっちが二階のベットルームに招待されましたニコニコ

 

 

 

楽しそうニコニコ

 

 

 

みっちーさんがこの宿に来るのは二度目だそうですけど

 

偶然ひっちが来る時と重なるなんてご縁あるよねニコニコ

 

 

ひとひとの実

 

久しぶりにこの言葉聞いた爆笑

 

 

 

 

 

 

 

道の駅に戻って温泉入りました

 

蕪山の山頂写真見せて200円引きの500円

 

 

水風呂はないけどとろ~っとしたとってもいい温泉でしたニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 

ちょこっとここで買い物して帰りました

 

 

 

 

 

 

夜はめぐちゃんも来てくれて大宴会

 

 

 

 

この日のメインはまたまたまたハンバーグです

 

 

でも特別なハンバーグなのですハート

 

 

 

 

ひっちが作ってくれるのですから飛び出すハート

 

mariは手は出しません!

 

とは言いながら今日のこと考えて昨日のうちに玉ねぎ炒めたけど爆笑

 

 

 

 

 

 

めぐちゃんも様子見に爆笑

 

 

 

 

 

 

第一弾!

 

うまい!!!

 

 

マジで美味しかったですよだれ

 

藤太のお肉がよかったのかはてなマーク凝視

 

 

いやいや、ほんとにジューシーでとっても美味しかった飛び出すハート

 

 

 

 

 

南部鉄器のフライパンで焼いたのも美味しい一つのエッセンスだね

 

 

 

image

 

最後にチーズケーキ

 

 

 

ひっちご馳走様でしたハート

 

 

 

 

 

最終日の朝です

 

 

 

 

 

最終日もひっちが卵焼き焼いてくれて朝ご飯

 

甘い卵焼き、私もたまには作ろうかなよだれ

 

 

 

 

 

お別れの時、寂しいな~

 

その前にレモン狩りさせてもらいました

 

 

 

 

 

レモン盗もうとして写真撮られた!!みたいな図笑い泣き

 

 

 

 

レモンの花、初めて見ましたニコニコ

 

無農薬でも化学肥料やらなくてもこんな立派なレモン育つんだよね

 

 

 

 

 

お別れの時

 

 

ひっちはぶーちゃんを送りに岐阜羽島の駅へ

 

raymariは岐阜インターから千葉へ

 

 

 

 

 

途中ガソリン入れてたら いた

 

ひっち いた 爆笑

 

 

 

 

 

インター乗る前にまだ新幹線の時間まであるからとストーカーしてくれた爆笑

 

無線で少しお話して帰りました

 

 

ひっち ぶーちゃん ともちゃん みっちーさん めぐちゃん ひっちお父さん

 

楽しい三日間ありがとう飛び出すハート

 

 

しばらくにゃん達の毛と戦いながら生きていきます笑

 

 

 

 

 

 

 

おまけの富士山

 

 

岐阜の旅 おしまい