おうちかうねん

おうちかうねん

このブログはノース家の平凡な日常と自宅購入を淡々と書くものです。過度な期待はしないでください。
おうちは泉州ホームで購入します。

Amebaでブログを始めよう!

内覧会が終わり、引き渡しにの日程もほぼ決まったので、引っ越しをするための準備フェイズに入ります。

引っ越し業者ですが見積もりをもらうのに必ず下見が必要となります。
そのため、営業が必ず家に来ます。

他の人でもやっていますが相見積を実施する事で減額交渉をやると言うパターンです。

もちろん私はやりませんでした。

相場だけ価格.comで調べておき、一発交渉です。
相場を見てると夫婦で引っ越しの場合、土日の朝からで7~8万円ぐらい、クーラーの移設作業で1万円×2台が相場のようです。

そこで引っ越しのサカイに依頼したところ、提示金額は10万6千円。

そのため10万円なら即契約しますよと交渉しあっさり決定。

ちなみに私が一人で今の家に引っ越してきたときは1万8千円です。それに比べると高いのですがね。(平日昼間の最終便でさらに段ボールが10箱と言う条件ですが)

相見積をして減額も良いのですがせいぜいさがったとしても1万~2万円ぐらい、無駄な時間を取られるぐらいなら一発交渉の方が楽なのでこれで決定。

また、岸和田独自の事情ですが引っ越し日が岸和田だんじり祭りの日です。

下手をすると引っ越し業者を手配できないのでさっさと確定したいと言う事情もありました。


   

先日の土曜日に完成内覧会がありました。

今回の建築で現場監督とお会いしたのがこれが最初です。

まあ、放任主義でやってたので会うことはあまりないと思ってましたが完成するまで会わずに建てれるとは。

さて、完成した時のみるポイントを見ながらチェックしていきました。

①水回りのチェック
水漏れしていないかを実際に水を流してのチェックです。
キッチン、洗面、お風呂場、お手洗いです。
当然問題なく水が流れて行って終わりです。今どきの建材で水漏れするほうが難しいです。

ちょっと気になったのが洗面がシャワー蛇口のため、水が蛇口のホースを伝って中に漏れる事があると言われました。そのため、水受けがあるのですが排水されない仕様のため、稀に捨てなくてはいけないことを伝えられました。そのまま排水に繋げてくれればいいのに。

②指定した壁紙の色や汚れのチェック
指摘した箇所はすくないですが汚れは色々とありました。全部で5か所ぐらいです。
汚れなので追加クリーニングが実施される予定です

③建具の可動テスト
まあ、開いたり閉じたりしてがたつきや重かったりなどをチェックしましたが、特に問題もなく完了です。
また、一階のトイレで洗面台に干渉するため、戸当りを追加で上に付けました。

④物干しの位置決定
物干しも設置前でしたので設置位置の確認をして取り付け位置を決めました。
これも無難につけてくれと言う指示で終わりです。

⑤屋根裏点検
2階の屋根裏の点検を実施しています。特に変わったところもなく終わりましたが。

⑥屋根について
屋根は問題なかったのですが屋根の通気口となる部分で5mmぐらいの穴がいくつも開いてるのですが一部穴が開いていませんでした。どうも塗装した時に消えてしまったみたいなので塗装を外して穴をあけています。

⑦外構のひび割れ
犬走りをすべてコンクリートで埋めたのですが汚水管のところで割れが発生していましたので、補修をお願いしています。

⑧温水器の配管まわりについて
オール電化のため、温水器が外にあるのですが基礎がそのままだったのでコーティングを依頼しました。基本的にはコーティング埋めする予定です。

あと、引き渡し前で気づいたのですが表札が自前での手配らしく標準でついてないみたいです。シールだけは付いてるみたいなので自作するか、外注で手配する必要があります。

以上が内覧会の指摘事項です。

   
金銭消費貸借契約についてです。

銀行ローンを不動産会社の提携の銀行で申し込んでいます。

そのため、必要な処理がほぼ、不動産屋がしてくれます。

また、登記登録も不動産屋とセットなのでこっちも金銭消費貸借契約に合わせて司法書士の先生がきてくれます。

前回の住宅ローン契約の時に受けた説明からなんらあたらしい説明はなく、事務的にハンコを押していく簡単な作業のみです。

時間的には1時間で完了で終わりです。

ここまでに決めたのは、住宅ローンの決済日と借入金額の最終金額です。

前回のローン申請時には前金で支払っている金額からの残がローン金額になっていましたが、今回については借りる金額に変更しています。

決済日も実は仕事の都合で申し越し後に日程を決める予定だったのですが銀行との都合上、このタイミングで決めています。

そのため引っ越す時期が微妙に後になってしまっています。


   

そしてキッチンが出来上がっていて養生も外されていました。

逆光で見えにくいですが緑色です。
ここでも緑です。


私も始めてみるキッチンシンクです。シンクは大理石ではなくステンレスです。
汚れが付きにくいコーティング済みのタイプなのでお掃除楽々です。
浄水器は付いてませんがシャワー蛇口となっております。


キッチンフードとIHも養生はずされています。
IHは標準のままなので黒いです。


ちょっと色が見えないかもしれないですが緑色です。


まあ、色は嫁任せで好きな色を選ばせていたのですが、さすがパナソニック何を選んでも無難な色に落ち着いてしまいます。


   
2階の洋室その2からです。

前にも書きましたが、となりの窓と干渉するので高い窓に変更してあります。

そしてここは全面スリガラスです。


窓を全開に開いたところです。これぐらいしか開きませんが意外と風が抜けるので涼しいです。



そして窓の横についているクローゼットです。
こちらはカーテンレールと干渉するため、壁から少し扉を開けて設置してあります。
そのため、中は壁まであるのですが外はこんな感じです。