カラーセラピー×ボイジャータロットを融合したリアルミーセラピー創始者れいな先生のブログ

カラーセラピー×ボイジャータロットを融合したリアルミーセラピー創始者れいな先生のブログ

カラーのスペシャリストが教える色の魅力と奥深さ!
すべての答えは自分の中にあった。色を通して、もう一人の自分と向き合い、自分の価値を知る。



          1.TCカラーセラピスト講座


          カラーの王道 ⇒ TCカラーセラピー各種講座


          2.カラー×タロットの融合


          感動の嵐 ⇒ リアルミーセラピー資格講座


          3.大反響のリアルミーボックス


          キラキラ好き必見 ⇒ 魂と対話できる魔法の箱


          4.ダウジングでチャクラ診断もできる


          予約殺到 ⇒ ヒマラヤ水晶付きペンデュラム講座


          5.TCカラーセラピーで起業する


          半年に1度募集する ⇒ 9日間集中起業プログラム


ここ最近、昼間は真夏のように暑いですね晴れ

 

私はもうノースリーブで仕事しているよ!

 

カラーセラピスト講師

リアルミーセラピー創始者

れいな先生です笑顔

 

 

 

物件購入の話

その後どーなったんですか?

 

 

めっちゃ聞かれる笑い

 

そうそう最近、中古マンション購入の話題

更新していなかったけどおいで

 

何もしていない訳では決してなくてね

 

暇を見つけては、物件チェック、市場調査

予約して内見というスケジュール間で動いていますダッシュ

 

(もうね、波乱万丈でネタが渋滞中ですw)

 

 

良いなと思える物件は、すぐに申込が入ってしまい

内見する日程まで残っててくれない滝汗

 

 

オーノー!

 

 

気持ちは焦るものの

大きな買い物だし、適当に選ぶ訳にもいかないし、

 

出会いもの中古物件は

本当にタイミングと巡り合わせなんだなぁ~

と痛感しています。

 

とは言っていても

引越期限の迫る私は、のんびりもしていられません気づき

 

 

あぁぁぁ、身体がもう何個か欲しい(笑)

 

 

 

 

 

最も重要かもしれない
「不動産会社」選び

 

 

ディベロッパーに買い取られる現マンション。

 

私はその分配金を頭金にして

新たに中古マンションを購入する流れで進めています。

 

 

不動産会社とは何度も打合せを行っていますが

 

なんか話が嚙み合わない・・・

んっ?内容的にしっくりこない・・・

打合せの度にモヤモヤするんですけど!!!

 

もしかして相性悪くない?

徐々にそんな感情が浮上し始めていましたキョロキョロ

 

 

考えてみれば、よくある話なのかもしれません。

 

 

数多ある不動産会社、それぞれの特徴があり

たとえ同じ会社でも担当者が異なれば

当然ながら別の結果を生み出すのです。

 

いわゆる相性ですよねおいで

 

 

建て替えコンサルタントから勧められた

現マンションを買い取る大手ディベロッパー系列の

不動産会社とは何度か打合せの機会がありました。

 

こちらの不動産会社を必ずしも使わなければならない

という決まりはありません。

 

ただし、建て替えや分配金の取得スケジュールなど

諸々の事情をすべて把握しているため

 

この不動産会社にお願いするのが

最もスムーズに進むと思い込んでいたのです。

 

 

 

ひょんな出会い

 

とある日。

 

物件選びに超苦戦していた状況を知る兄から

LINEでポンっと送られてきた不動産のチラシ写真。

 

 

兄:「ペット可だし、広さも十分、場所も港区だし、

価格的にもこれ結構いいんじゃない?」

 

私:「いやーあせるその物件、知っているけど

既存不適格マンションで難あり物件なんだよね。」

 

兄:「あっ!そうなんだ。でも住宅ローン可って

書いてあるから、話だけでも聞きに行ってみたら?」

 

 

確かに~びっくりマーク

 

 

フルリノベーションが終わったばかりで

ちょうどオープンルーム開催中だったのです。

 

予約なしでご来場ください。

 

という気軽さに後押しされ、仕事帰りに寄ってみた照れ

 

 

 

目から鱗(ウロコ)

 

結果として

そのオープンルームに行ってめちゃくちゃ良かったビックリマーク

 

私が訪れた時間帯は他のお客さんがあまりいなくて

担当者と色んな話ができました。

 

 

とってもタメになる情報がたくさん聞けました拍手

 

 

私が今までの知識として知っていた

住宅ローンの通らない物件は下記の通り

 

①旧耐震基準かつIS数値0.6未満

②旧耐震基準かつピロティ構造

③違法建築・既存不適格・再構築不可

 

という感じでした。

 

詳しくはこれ読んでね。

↓↓↓

 

 

けど!!!

 

 

実際には、一概にそうではなかった訳です。

 

主要な金融機関(例えば都市銀行)は難しくても

ちゃんと住宅ローンが組める金融機関もあるそうビックリマーク

 

 

今まで話していた不動産会社の担当者は

 

駄目です!無理です!難しいです!

 

の一点張りだった部分も

実はやり方次第なんだという事実を知りました。

 


私は単身だし、個人事業主で、

住宅ローンが組めるのか?不安があったので

 

よし!不動産会社を変えようと決めた瞬間でした真顔

 

 

 

結論

 

良いところと悪いところを率直に教えてくれた上で

 

困難な道はこうやって切り抜けるという手段まで

具体的に提案してくださった担当者の姿勢に

感動しましたおねがい

 

 

とは言っても・・・

やはり既存不適格マンションを購入する気には

なれず笑い

 

 

「ぜひ他の物件を紹介してください」

 

と前のめり気味にお願いしてみたよチョキ

 

 

ところがどっこいハッ

 

 

その方は

リノベーションした自社物件を紹介する部署で

仲介担当は別の部署になるとのこと。

 

「私から該当部署へ話を伝えておきます。

別の担当者から直接ご連絡いたしますので

よろしくお願いいたします。」

 

と言われ


 

それから、えーっと・・・

いくら待ってても別の担当者から

連絡が来ることはありませんでしたもやもや

 

 

おいおい笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

でも貴重な経験になりました。

 

本当に不動産会社によって

ぜんぜん取り組み方や姿勢が違うし

同じ会社でも担当者によってまた異なる訳です。

 

 

自分に合った不動産会社&担当者を選ぼう!

 

 

それが何よりも重要なことだと気づけましたキラキラ

 

 

現在は、自分で探した新たな不動産会社と

素晴らしい担当者に恵まれまして

どんどん良い方向へと進んでいます。

 

 

適当に決めちゃいけない不動産会社選び!

 

 

これから不動産購入を検討している方は

ちょっとでも、んっ?と思えるポイントがあれば

 

初心に戻って

不動産会社を探し直すのもアリです気づき

 

 

 

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

Have a wonderful day 星

 

 

 

ヒヨコ自分探しと学びを応援します花火

【自分も占える魔法の箱】
セラピストの自己メンテナンスにも!
こちらから>>

【オンラインで学ぶ講座】
☆TCカラーセラピー講座☆
こちらから>>>
☆リアルミーセラピー講座☆
こちらから>>>

【セラピストの上達コース】
セッションのスキルをもっと上げる!
こちらから>>>

【大人気の通信講座】
ペンデュラムでチャクラ診断!
こちらから>>>