休止中です。 | 手のひらサイズの可愛いハンドメイド雑貨店!libero

手のひらサイズの可愛いハンドメイド雑貨店!libero

ハンドメイドショップlibero(リベロ)のショップブログです。職人が1点1点作っています。★ハンドメイド雑貨のある暮らし★

ご無沙汰しています。
ハンドメイドショップliberoです。

暫くブログを更新しない間に、
読者登録や、メッセージや、お問い合わせ等をいただいています。

liberoのネットショップは一旦休止という形を取らせていただいています。
ブログには書いていませんでしたが、ツイッターには書いていました。
liberoのTOPページにも記載していました。
作家さん方にもご報告済みで、
liberoが休止をしていることを日記にしていただいた方もいらっしゃいます。


一人でネットショップを運営することは、とても大変なことです。
自分の作品だけならまだしも、liberoは大切な作家さん方の作品を預かっています。
それをネットにUPする、ご注文が入ると、入金確認~発送
お問い合わせ対応。
その他にもたくさんの業務があります。
ブログを更新するのも、大変なことでした。
お店のブログと個人のブログの更新とでは、責任の重さも全く違います。
ドッとのしかかってきて、大変でした。
私はブログを書くのは好きな方ですが、お店のブログとなると正直責任を背負うことになるのでストレスが掛かることも多かったです。

liberoを運営すると決めて、オープン後1年半余り頑張ってきましたが、
ネット上に書けないこともたくさんたくさんありました。
いろんな勉強もありましたし、
嬉しいことも、辛いこともたくさんありました。


また、顔が見えないからと言って、心無いメッセージを送ってこられる方もいらっしゃいます。
そういうのは、もううんざりです。

不満を言いたいがために、フリーアドレスを習得し(アドレスを見ればわかります)暴言を吐く。
人としてどうなのでしょうか?
不満を言いたい気持ちも分かりますが、嫌な気持ちになる方もいるのですよ?

ネットショップを運営していたときも、
なにも連絡がないままお振込み期限を過ぎてもお支払いがない方も多々いらっしゃいました。
1度はカートに入れてご注文。その後、連絡なしの期限過ぎても未入金。
連絡なしのキャンセルですね。
それは、一番困ります。
liberoの作家さん方も自分の作品がSOLDOUTになったことを、見ています。
それなのに、後からキャンセルになったと知れば・・・
とても傷つかれます。

しばらくぶりに日記を書くのにこういった日記になってしまいました。

私がliberoを一旦休止にした理由の一つに、心無い方が多いというのも理由の一つです。
お客様全員がそうというわけでもなく一部の方なのですが・・。

うわべだけを見て不満をいうのは勝手ですが、
とても大変な想いで、こちらも運営をしていました。

これは、1度でも運営をしてみないと分からないことです。
やる前は、大変そうだなと思っていたことでも、いざやってみると、想像以上に大変なことです。
ビジネスなのだから当たり前ですが、何度くじけそうになったことか。
それでも、頼れるのは自分しかいないので頑張ってきましたが。


そんな感じです。

ずっと思っていたのですが、
こちらのブログの読者登録は、なぜ増えているのでしょうか?
ブログをきちんと読まずに読者登録をされているのでしょうか?

不思議です。

では、また。

今現在 liberoの再開は未定です。


libero