スターズオンアース春は出走せず 秋の復帰を目指す

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 10:52:29.16 ID:V398r6pE0

 3月30日のドバイシーマクラシックで8着のスターズオンアース(牝5=高柳瑞、父ドゥラメンテ)は秋の復帰に向けて調整を進めていく。14日、社台レースホースが発表した。

ドバイから帰国後は検疫を挟み、宮城県の山元トレセンに移動している。

ドバイSC8着スターズオンアース、秋の復帰に向けて調整(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
3月30日のドバイシーマクラシックで8着のスターズオンアース(牝5=高柳瑞、父ドゥラメンテ)は秋の復帰に向けて調整を進めていく。14日、社台レースホースが発表した。  ドバイから帰国後は検疫を挟

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 10:54:37.85 ID:KsHQabh+0
ドバイ組やばない?リバティもガレから故障だし

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 10:55:12.05 ID:3lbE3h+f0
ローテがもったいないよな
今年は海外行かなけりゃ大阪杯やVMで上位入ってたろうに

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:01:20.12 ID:6NCIFC420
年間でいえば1月から10月までドバイ1走だけってもったいねえな
しかも負けてるしそのドバイも

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:06:32.91 ID:X3PsMfly0
クラブの会員怒らんの

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:59:06.99 ID:AnfsiPzd0
>>8
しっかり稼いでるから文句言わんだろ

 

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 20:01:36.89 ID:FT4VTFHP0
>>8
クラブ会員は何しても怒らない

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:07:31.63 ID:SOdbPd4e0
直前の乗り替わりだったとはいえあそこまで惨敗だと様子見したくなるのはしゃーない

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:08:24.49 ID:3lbE3h+f0
堅実な差し脚を持ってるからこそ
国内で数使った方が良かったんじゃねってのは思う

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:10:44.31 ID:r7uPOx4R0
ドバイはリスク高いんよ
ドウはあれは調教していたのと変わらない
レースだから負荷が少なかった

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:10:50.72 ID:qzlAA/7t0

リバティ→故障です
スタオン→故障です
ドゥレッツァ→故障です

ドゥラメンテくんさあ…

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:34:04.87 ID:zPR0ZtxU0
>>12
タイトルホルダーはやっぱメロディーレーンを産んだメーヴェの頑丈さが後押ししてる

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 12:08:19.00 ID:V0kPym9m0
>>22
ドゥラエレーデはステゴ系の頑丈さを受け継いでるんかな
母系で虚弱を補わなきゃダメそう

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:11:04.45 ID:Svax47xw0
大阪杯なら勝てたな

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:13:18.15 ID:yyLM+GCO0
マジでタキオンじみてきたな…

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:14:14.74 ID:IFVO7HKO0
令和のアグネスタキオンかいな

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:15:56.95 ID:7jGa0rU50
シュガークンに推し変するわ

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:16:12.63 ID:CADq2L/k0
去年のイクイノックスもドバイのあとの宝塚は精彩を欠いてたしドバイ遠征って実はやばいんだな

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:20:21.06 ID:qAHmUDD/0
>>18
ドバイは輸送も勿論だけどナイター競馬初経験多いからストレスでダメージ行きやすいらしいわ

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:18:38.01 ID:T6ECcoUj0
ドバイ帰りでも宝塚勝ったやつイクイノックスとクロノジェネシスくらいだしな最近だと

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:24:36.22 ID:juXGgeT20
川田が東サラの微妙なのを早々に決めた時点で出ないとは分かってた

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:36:16.31 ID:CADq2L/k0
シャフリヤールも札幌記念まで休養だしジャスティンパレス以外春は休養かよ

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:37:58.83 ID:6NCIFC420
>>23
全然疲れてないドウデュースもおるで!

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:42:08.50 ID:C92ZmRN00
>>24
飯うめぇ!

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:39:09.37 ID:XEZSn2nS0
ジャスティンパレスって超頑丈だよな

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:57:07.54 ID:/Qfy4fCA0
ドバイ組は春出走してきたら基本割引だな

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 11:58:52.39 ID:51daum350

スターズ→休養
プログ→休養
リバティ→休養

春競馬やる意味ある?

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 12:10:31.93 ID:EPZ3y4+O0
最近の馬はドバイ勝てないじゃなく負けてさらに故障もするな

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 12:18:33.00 ID:V0kPym9m0
向いてそうな宝塚逃すのもったいねえ

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 13:04:51.14 ID:DSqev5FW0
ドバイ帰りでしかもくそ暑い宝塚なんか走りたくないわ

 

57: 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/14(火) 13:06:15.38 ID:Sc2dCtqL0
もしかしてドバイ春GI連勝したのってイクイノックス以外いない?

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 13:13:55.49 ID:5HknAqA30
>>57
春G1連覇ならウオッカとかソングラインがいるけどドバイ絡めたらイクイノだけじゃね?
ウシュバの川崎記念→ドバイWCも入れるならウシュバも入るけど

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 13:16:18.13 ID:qAHmUDD/0
>>57
ジャスタウェイ

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 13:25:51.93 ID:XIcLHOxT0
>>63
世界1位になった2頭だな
間に別のレースも挟むならアドマイヤムーンがいるけど

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 13:10:04.71 ID:V1Q4fQng0
海外の水が合わんかったやろ

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 13:43:20.57 ID:Y2WDP3L80
ドバイ組まじでなにしのいったんだって感じ

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 14:22:23.09 ID:tX6dGErZ0
スターズは元々頑丈じゃないのになんで海外行ったかな?
去年は復帰初戦ながら大阪杯2着し、VMもソングラインやソダシ相手に3着だったんだから、大人しく大阪杯、VM、宝塚記念使えばよかったのに。。
リバティもだけどさ

 

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 19:22:55.65 ID:6F8MZyiv0
今年のドバイの芝はダメージでかいな

 

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 19:50:26.28 ID:HKvJcvJJ0
もうトップホースは年2~3走だな
春はドバイだけ

 

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 23:05:07.48 ID:XEZSn2nS0
>>97
究極仕上げでシーマ勝てるのなら春全休からの一度叩いてボーナスあるJC全力が効率的だな

 

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/14(火) 20:08:49.92 ID:0q0Lng7q0

スターズオンアース
募集価格 2,800 万
募集口数 40 口
一口価格 70 万
一口賞金 2125.4 万

まあ会員からした神馬だな
どんな事しても文句は言われんだろう

 

競馬の天才!Vol.68

競馬の天才!Vol.68

posted with AmaQuick at 2024.05.14

メディアボーイ(編集)
メディアボーイ (2024-05-13T00:00:01Z)

¥1,300

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1715651549/

コメント

  1. 知ってた定期

  2. イクイノックスって凄かったんだね

    • 去年の宝塚のレースレベルはそこまででもなかったからなぁ
      海外に行かなかったとはいえパレスも春3戦目で疲労していた

      • ワールドベストレースのレーティング5位でレベルが低いとは

  3. 宝塚はオペラにゃ2200長いしドウパレスの二頭で固く決まりそうやな
    京都得意なプラダリアが激走するかもしれんけど

  4. イクイノックス凄すぎ定期

  5. 国内外問わず強いけど、体質が弱くて輸送に不安があるイクイノックスと、輸送に滅法強いけど、海外レースでは思うように結果が出せないドウデュースを掛け合わせたら、完全無欠のサラブレッドが誕生するのでは

    • アッー!

      • まあ父と母父でなら…

        • 血統的にはマジで良さそうなんだよな
          イクイかドウの娘が楽しみ

    • 結果体質弱くて輸送も苦手なドウデュースが出来上がるのが馬産というものです。

      • 国内専ドゥデュース出来たら大成功やんけ!

    • 武インパクト豊と同じ技術使えばイクイデュースノックスになるな。もしくはドウノックスデュース

  6. 海外GIが当たり前になった今、フォーエバーヤングとかウシュバテソーロとかパンサラッサとか複数国飛びまくっても走れる能力も問われるようになってきたな
    まぁ馬自体の問題だけじゃなくて厩舎力もあるんやろけど
    矢作すげえわ

  7. 海外帰り1走目は消しって言葉があるくらいだったからな
    帰ってきていきなり勝つ奴らが化け物

  8. 結局オークス以降一勝もしてないのか

    • このままだと善戦レディー
      クラシック牝馬や三冠牝馬がよくなるやつ

      • 三冠牝馬でその後善戦マンなんていないぞ

        • デアタクとか、まだ少ないけどリバティは?

          • デアリングタクトは微妙なところだけど、G2と牝馬限定戦で計3回着外に飛んでるから善戦のイメージはないわ
            リバティはまだ3冠後2戦だから現時点では何とも言えん

  9. 宝塚もタフなレースだから休んで秋に備えてほしい
    ドバイ組と古馬国内組とレベル高そうな三歳で秋競馬を無事に盛り上げて

  10. 牝馬って海外G1勝つ必要ある?って思うわ
    多分今年引退だし国内専念して去年と同じローテしてれば大阪杯とVMで2勝、順調なら宝塚勝って3勝できたろ
    能力は国内最上位ながらオークス以降勝ちないんだから陣営にはちゃんとしてほしいわ

    • それはタラレバすぎるわ

    • スタオンはその順調ならというのが難しい馬なんだよ
      ルメールの使い分けという背景もあるからな

  11. 大阪杯整備は正解やったな

  12. 目先の高額賞金に釣られ、大して稼げず春全休
    まさに慌てる乞食

    • 社台から出す馬他にいなかったんだからしゃーないんじゃね?
      クラブ馬に乞食もクソも有るかいなw

      • 社台はゼッフィーロも屈腱炎で今結構厳しい状況だからな
        ジャンタルマンタルがいるけど彼も使い過ぎだし
        プログノーシスの事は何も言わないけど出さないって事は状態良くないんだろうし

    • お、おう…(最近かまってちゃん多いな)

    • すでに出資額の30倍稼いで乞食ならここもお前も乞食しかおらんやん・・・

  13. 虚弱体質は遺伝しやすいということか。
    そもそもキンカメも怪我で早期引退しているしそう思ってしまう

    • 流石に2歳11月デビューから月1で出してNHK→ダービー制覇させたら壊れるよ。てかキンカメ産駒は別に虚弱じゃないしむしろ頑丈な方だぞ。

    • カナロアとかルーラーもキンカメ産駒って忘れてそうな意見

  14. 1軍は海外行って惨敗でボロボロ
    2軍以下は国内でどんぐりの背比べしてるしでなんだかなあって感じ

    • イクイノックスみたいなのがいつもいるわけではない
      こういう時期もある

      • キタサンブラックもアーモンドアイもボコってた連中は更に下にもボコられたからある程度レベル低くないと無双は出来ないのは間違いない

    • 今一軍って呼ばれてる奴らが大したことないんだろうな

  15. リバティ→いません
    スターズ→いません
    シャフリ→いません
    ロイヤル→いません
    プログノ→いません
    ドゥレッツァ→いません

    当時の来れるやつ、来て欲しいやつ大体来てた一昨年と去年の集まりが嘘みたいなメンツというか、これ実質大阪杯組にドウとジャスパレ(ともしかしたらロマウォ)が合流するだけか?

    • シャフリヤールは平常運転でしょ

    • シャフリは最初から宝塚使うつもりないからな
      パレスは去年出てるし去年との違いで言うとイクイ、ジェラルがいなくてロマンとドウデが出てくる感じか…
      まあ宝塚なんて例年こんなもんじゃね?有馬程は集まらないよ

      • イクイが居なくなってもロマンが来るという恐怖
        香港馬にとっては日本に絶対的トップがいない今が狩り時だしな

      • 有馬は3歳が出てくるし

      • 今年の古馬がだらしないって話なのに矛先逸らしは良くない

        • 怪我がだらしないって言ってるわけ?頭昭和か?
          例年宝塚はスキップする陣営も多いし矛先逸らしってわけでもないしな

      • ロマウォ安田じゃね?
        宝塚も出てくるなら出来落ちる可能性あるからメイチ程脅威はないでしょ
        2200m長い可能性もあるし

        • 2400勝ってる馬に2200長いとは…

  16. スタオンは故障明けぶっつけで秋華賞直行してたりしたしドバイ以前に体質的なものな気もする

    • クラブの説明見た感じだと秋華賞後に出た怪我が再発しそうなんで大事を取ってのお休みらしい
      体質弱い馬でドバイはキチイって事よ

  17. ロマンチック出たら宝塚楽勝するんじゃないか?

    • 良馬場ならそうなりそう

      • 不良でもプログ差してきた脚持ってるからなぁ
        楽勝かは知らんけど本命候補

  18. 大阪杯なら勝てたって言うけどさ鞍上誰が乗る想定?
    この馬も案外乗り難しいからルメちゃんじゃないと去年みたいに差し損ねてたかもしれん
    休養にはなってなかったろうから宝塚パスって事にはならなかったろうけども

    • スタオンが大阪杯出るならルメはドバイ行ってないんじゃね?たられば言い出したらキリないのよ

      • 普通にドバイでデルマソトガケに乗るだろ

  19. これ見ると3歳であちこち行かされてるエバヤン色々おかしいな

    • 日本じゃダートは芝の2軍扱いだし、🦎とかと同じでダートのトップ馬は海外周りが普通になりそう

  20. 今思えば宝塚レコード→不良凱旋門→有馬→不良日経賞→春天のローテやばいな
    春天は競走中止とはいえよく引退まで走りきったわ

    • タイホは頑丈な方だった

    • タイホは厩舎が低能すぎて気の毒だったわ
      牧雄にしても宝塚で増長してしまったのがねぇ
      まぁそれでも栗田が戦犯なのは変わらない
      あいつが22年に凱旋門行きを強く直訴したことが元凶
      国内最強を証明させてからでも遅くはなかった

    • 言うて毎レース2ヶ月くらい間空いてるやんけ

  21. 結果論で文句言い過ぎ
    国内専念してたら負けた途端に「なんで向いてるのにドバイ行かないんだ」とか「シャフリヤールで2着ならドバイシーマ出てたら確勝だった」とか言ってるだろ
    あとこの馬は去年ルメール乗って大阪杯出てジャックドールに負けてるんだが、何を根拠にベラジオオペラなら確勝だったと思うのか不思議

    • ベラジオの強さを過大評価しすぎだろ

      • スターズオンアースの強さを過大評価しすぎだろ、G1しか出走してないとはいえオークス以降未勝利の馬だぞ、確勝なわけない

      • 有馬のスタートは奇跡でまた出遅れる可能性あり
        モタレ癖悪化しててまた内ラチに激突したり、インで前が壁の可能性あり
        勝てた可能性あっても勝確は無理

      • こういう馬は相手がどの馬でもあと一歩のことろで負けるんだよ

      • 不利が無ければ、~だったら勝ってた
        ってのをオークス以降6戦も続けてればそれはもう不運じゃなくて実力だろ

    • べラジオなんか空き巣メンツをごっつぁんしただけの雑魚だろ。レース内容見てもジャックドールにすら劣るしな。
      そもそもロードカナロア産駒の中距離なんかたかが知れてる。

      • 雑魚がなんか言ってらぁ(笑)

  22. 去年の有馬からモタレ癖が悪化してるの気になるなぁ
    怪我の影響かどうか分からんけともう一回万全のコンディションで出てきてほしい
    万全ならどの条件でも勝ち負け出来るはず…

  23. せめて後1勝して欲しいな
    ただ1勝欲しさにエリ女いって負けるみたいになるよりかはJCのがいいかもね

  24. ドゥラ産駒は豪州肌だとキレはあるが脆さも受け継いじゃうん
    欧州肌はキレは鈍いけど良い脚を長く使えて何よりタフ
    取捨で難しいところがあるなぁ

    • 豪州肌って結局ディンヒル肌じゃね?

    • スターズオンアースって欧州肌じゃないか

  25. デムーロと走ってるところ見たかった
    大阪杯ならデムーロ乗れたんじゃないかな

  26. ドゥラの特性を濃く受け継いでる馬は虚弱まで似ちゃうのかしらね
    タイホも頑丈ってわけではないけど虚弱ではなかったからな
    シュガークンはどっち似なのか今のとこわからん

    • 追い切りキレキレだったわタッケもニコニコだったし
      ただ今年は面子揃ってるからな…勿体ない
      親父の豪脚に兄貴のスタミナと頑強さと操縦性備わってれば完璧なんだけども流石に欲張り過ぎだな

    • タイホは陣営がそのタフさに甘えてたからな
      輸送苦手なのにローテもメチャクチャだったが
      それ以上に調教の加減もわからん厩舎がクソすぎた

      • ずっと厩舎の恨み言を言ってんなお前

  27. クラブ馬だから今年の秋で多分終わりよな。
    なんとかあと1勝して欲しいが、体調整うか微妙よな。