ワクワク | 防浪堤は壊れても ~たろうの海から~

防浪堤は壊れても ~たろうの海から~

「防浪提に抱かれて磯の香りも生き生きと」
田老一小校歌の歌い出しです
津波が来ても二重の防浪提が守ってくれると思っていました
津波はその防浪提までも破壊して、ふるさとを壊滅さた
それでも、やっぱり海は麗しいし、川は清い

 今日、漁協事務所前

 これだけ軽トラが並ぶと壮観ですね(笑)

 

 軽トラの見本市じゃございません

 

 総代会という会議がありまして、組合員さんが集合

 ほとんどの方が軽トラに乗っているので軽トラの見本市みたいになります

 

 ちょっと前までは白一色でしたけど

 最近はシルバー、紺、ワインレッドなど多彩になってきました

 

 色は多彩になった反面、車種は減少

 三菱、スバル、ホンダが軽トラから撤退しちゃったので

 

 高回転まで気持ちよく回るホンダ

 トルクが太い三菱

 リアエンジンリアドライブで四輪独立懸架でスーパーチャージャー。トッピング全部乗せみたいな軽トラ。畑のポルシェ、スバルなんて面白すぎ

 

 なんで生産を止めちゃったんでしょうね

 復活してくれませんかね

 

 最近の乗用車は全部車がやってくれるので(楽でいいですけど)全然面白くない

 誰が乗っても同じ。スマホで写真撮るような感じがする

 軽トラはまだ運転してる感が残ってるので

 海外で軽トラが人気ってのもよく解ります

 

 私の愛車スズキの軽トラ

 素晴らしいです。一切不満はございません

 けど

 ホンダが高回転型のNAを乗せたりとか

 三菱がターボを積んだりとか

 スバル!水平対向でスーパーチャージャーを積んだRR

 マツダはロータリーエンジンを積んだ軽トラ

 とか出さないかな

 なんて考えるとワクワクする

 86は買えないけど、2シーターで荷台のあるスポーツカーなら買う口実でができるので(笑)

 

 羊の皮を被った狼

 スポーツカーを追い回す軽トラ

 血が騒ぐ(笑)

 


農林水産ランキング