夢を現実に変えるココロと脳のつかい方

夢を現実に変えるココロと脳のつかい方

心理学や脳科学の知見を実践的に活用していく方法をお伝えしていきます。
おとなの方はもちろん、小中高生のみなさんや小さなお子様をお持ちのお父さん、お母さんにも見てもらえたら嬉しく思います。

あなたの幸せが
世界の幸せをつなぐ。

「あなた」は、個性を持った一人の存在なのに
「◯◯さん」として一括りにされている現実がありました。

「あなた」のなかにある光る個性や素晴らしい才能、
そして、たくさんの可能性があることをわたしは証明したい。

そして、その価値を社会と調和させ価値ある存在として
「カタチ」にしたい。
わたしは、そう想いコーチをスタートしました。

仕事で成果をあげたい!
部長職に昇進したい!
自分のビジネスを持ちたい!
新規サービスで100万以上の契約を得たい!
自分の新しく生きる道を見つけたい!etc

あなたが持つ思いやとる行動には、すべて美しい意図があります。
私は、その美しい意図が本来の目的を遂げることができるようカタチにし
社会と価値あるものとして繋ぎ、「あなた」と「社会」の幸せを創り、発展させていく。

わたしはこれからも技能を高め、研鑽し
あなたの可能性とより良い未来を築くために歩いていきます。
Amebaでブログを始めよう!
みなさん、こんにちは。
東京は、晴れ渡っています(^O^)

皆さんの地域はいかがですか?
 

さて、前回は、学ぶ際には「ノウハウ」
に加えて、「ドゥハウ」を学ぶと良い
ということをお伝えしました。


でも、この「ドゥハウ」は
なかなか世の中に出回りません。
どうしてだと思いますか?
 

で、終えたと思います。
続きは、ここからですね。



それは、「ドゥハウ」、すなわち感覚は
得てして無意識の領域にあるため

本人に自覚がない場合がほとんどだから
です。
 

皆さんも自転車に乗れる方が多いと
思いますが、何故乗れているかについて

詳しく説明できる方はそう多くない
と思います。

多くの場合、なんとなく、感覚で。
それと同じです。
 

その人にしてみるとごく当たり前で
特段言うまでもないことだから

外には出てこない。
こちらが、聞かない限り。
 
なので、積極的に聞いてください。



でないと、相手からは、
十中八九出てきません。
(相手が教育者だったら別かもしれませんが)
 

またこういうことを意識して聞けように
なると

自分の無自覚になっている行動も
徐々に認識できるようになってきますよ。


この無自覚の自覚ができるようになると

常に高いパフォーマンスが出せる
パフォーマンスを安定させる

ことができるようになってきます。
 

それは、何故か?
長くなりましたので。


これは、次回にいたしましょう。
では~!