いっぽまえのブログ

いっぽまえのブログ

常にいっぽまえ!に進む気持ちを忘れずに、
成長し続ける人材を育成し、支援したい!

そんな「いっぽまえ」スタッフのブログです

セミナー情報
2013年11月21日19:00~(大阪)
ご存知ですか?
ケータイショップの売り上げを2倍にする
たった2つの法則
詳細は、こちら から
1年かけてやっと納得がいくものが出来ました

↓ ↓ ↓

いっぽまえ公式 HP 
$いっぽまえのブログ


☆こちらもお願いいたします☆ 『代表伊達将人ブログ



【放映終了】 9/24おはよう朝日です 」に出演しました。

Amebaでブログを始めよう!







この文章間違ってますね




誤 今日とちがって


正 昨日とちがって




が正しいですね






本日もいっぽまえのブログをみていただき


ありがとうございます






今日はこんなお話




最近は店舗に行かずともインターネットで


商品を購入する人が増えてきましたね




当社はどちらかというと


店舗に来店された方に対して


お客様との関係作りをする


コミュニケーション能力向上研修


を行っている会社ですが




そんな当社でも


インターネット購入をするときもあります






だって便利でしょ~エヘ








使い分ければいいんです


欲しい商品があるときはお店に足を運ぶ




わざわざ見に行かなくてもいいものは


インターネットで買い物する




みたいな






で、今回後者の方


インターネットでいろいろ調べて


即日発送できるとのことで


さっそく注文








すると注文フォームの中に




「商品の写真送信の有無」




というのがありまして


これをにすると






























こんな感じ




お客様のところへ


こんな感じの商品が届きます


といういわば証拠写真みたいなもの






これ


いい考えだと思います


インターネットで注文するということは


どんな商品かこちらは分からないわけですから


そんな不安を解消する方法を


このお店は実践してる






いや~インターネット販売も


進化をしているんですね~


当社も負けないように


お客様との関係性作り向上の


コミュニケーション研修


頑張ろう!!


(大事なことは復唱、復唱♪)





やはり月初は忙しいーーー




アカン


アカン


忙しいとは「心」を「亡くす」


と書きますからね






どんなに忙しくても


水面を優雅に泳ぐ白鳥のように




でも水面下は足をバタバタ


必死のぎょうそうです!!








さてさて


今日6月3日は何の日でしょう










こんな看板にしました




測量の日なんて


たいていの人は知らないはず!!






で、看板を見た人に


「へ~」


「そうなんや~」


「知らなかった」






こんな感想を持ってもらえたら


Goooooooood!!






知らないことを教えてあげる


これって大切






ぜひお知らせする気持ち持ってみてください



おはようございます






今週も始まりましたと同時に


6月もスタートでーーーす!








ブログの書き出しでもそうですが


月のはじめにはできるだけ


○○月がスタートしました







分かっているけど


再度アナウンスしましょう!






すっごく基本的なことですけどね(笑)








だって


季節感ってとっても大事ですよ


生きていくうえで






日本には四季という


季節の移り変わりがあります


春には桜が咲き


夏にはセミがなき


秋には紅葉を楽しみ


冬には雪化粧


世界から見る少し珍しい文化だそうです






日本人はその季節の中で


一年の移り変わりを感じ


季節とともに生きてきた


といっても過言ではありません








その季節感


最近少し変化してきたように思います


温暖化のせいでしょうか


それとも便利になったからでしょうか




世界でも異常気象だと騒がれ


インドでは熱波で多数の死者


アメリカテキサス州では大雨


日本でも本州より北海道


の方が暑い日もありました




確かに以上気象なのかもしれません


だからこそ季節感を意識する時


なのかもしれません




今までは自然変化で


私たち人間が季節の変化を


感じ取ってきました




これからは


私たち人間が


季節感を意識的に感じていく


また周囲に発信していく


そんなことが必要なのかな


と感じました






ということで


そんな月初めの看板はコレ


↓↓