♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

家電と車は壊れたら困る物の2トップ/リビングのテレビが14年目に突入しました

スポンサーリンク
家電使用レポ
スポンサーリンク

一昨年に冷蔵庫、昨年はエアコンを2台買い替えたし、
それ以外は壊れそうな家電は今のところ無いんですが、家電と車は壊れてもらったら絶対困る物の2トップですよね。

そう言えばリビングのテレビはいつ買ったんだろう?と思い出したので
楽天の購入履歴を見てみました。

買ったのは2011年5月ってことはちょうど丸13年が過ぎたところ。
14年目に突入したようです。
買った当時は多少大きめだったように思うけど今はもっと大きいのが一般的ですね!

それにしても、いくらwifiにつながらないタイプと言えども日本のメーカーでこのお値段を見るとその当時は家電がずいぶん安かったってことですね!その当時話題になっていた<「亀山」ブランドです^^

リビング

テレビはソファの正面に置いています

もしこのテレビが壊れたら・・・と思うと恐ろしい!

何年か前に一回だけ突然映らなくなったので焦りましたが
何気なくB-CASカードを抜き差しして見たらすぐ元通りに直りました。
それ以外は今まで一度も不具合はありません。

壊れたとしても新しいのは買わない選択肢もあるかな~?と思ったりもするけど
とりあえず和室と2階にも小さめのテレビがあって2階のは誰も使ってません。
それをリビングで使う?それも有りかな。

ただ小さいからもっとテレビに近寄らないとよく見えないかも^^;

なので今使ってるテレビを大切に使うのはもちろんですが、
もし壊れたら次はもっと大きいのを買うと思います。
今のところは55~60インチぐらいがいいかな?と思ってます。

でもこれを見ると55インチはこんな狭い畳数の部屋用なの?それは疑問だな~。
↓  ↓  ↓
【無料長期保証】パナソニック 55V型 4K対応 液晶テレビ 

この人生あと何台テレビを買う?と考えてみると
多分1回かな?めっちゃ長生きしても2回でしょう。だから納得いくものを選びたいです♡

テレビの次は冷蔵庫かな・・・いやその前に車の買い替えもやって来る。涙
ちなみに車は新車で購入してもう8年ほど経つのにまだ走行距離27,000キロぐらいで(毎日乗ってるのに)
自分としてはまだまだ新しいつもりで乗ってます^^

車や家電の買い替えは楽しみでもあるし苦しみでもあるのが面白いです。

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

家電使用レポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com