しあわせなひなまつり | 店主すい臓がんが本になりました!

店主すい臓がんが本になりました!

店主すい臓癌4コマ漫画という闘病記漫画から病気になりながら、雨も晴らしてしまう元気になれる食堂漫画へ変化しましたが、現在は亡くなるまでをイラストエッセイで綴っています。

 
 

 

このブログは突然の余命宣告を受けた

母のすい臓がんと闘った漫画です

同じ様な病気の方の参考に

支える家族の方のためになれば

と思い綴ったものです

 

 

右矢印そして本が完成しました〜!

 

初めての方はこちらから

右矢印闘病1話目

 
 
今日は雛祭りですね
母が生きていたら
ひな祭りセットなんて
メニューを作っただろうなぁー



45年前?

父はひな祭りのお店が忙しく

次の日はパタリとお客さんが来なくて

心配していたらしい


で、次の日心臓発作で

亡くなってしまったと

母が言ったので


なんとなくだけど

ひな祭りって

幸せな感じがしなくて


お雛様も

祖母と母が喧嘩して

買ったので

ショボーン


そこまでしなくても

良いのにって

ずっと思っていて

えー


新しいお家に連れて来たけど

どうしたものかねって

思っていたら


仲良しのお友達が

凄いかわいいお雛様って

お花をプレゼントしてくれて

お友達の手作りの和菓子は

おいしくて




古くからの友人達3人に

会えて幸せだった


こんなに幸せな仲間に愛されて

生活ができているよ

ってご報告


お店の湯飲み茶碗で

お茶をのんだ



あちらの家族も

きっと喜んでいるね

みんな笑っているよね

照れ



そして
最近母から受け継いだ包丁研ぎ石が
あまりに癖が強くて直したんだ




思っていたより

包丁研ぐのがうまくて


子供の頃から

板前さんの仕事を見ていたからなのか?

お父さんが指導してくれているのか?


母さんは

だったら

もっと前からやってよ


って言い出しそうだ

ウインク


皆様ハッピーひな祭り🎎