手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

夏日の東京、神田明神下!〜「明神そば きやり (神田)」〜

2024-04-26 | ぶらぶら編
(↑さつま芋の天ぷらが、平次の投げ銭になってます)



手術の件があり、

他の通院が入ってきて、

前から予定していた今回の通院の日程が二転三転しました。


大学病院だから、

予約変更の電話がまずつながりにくい。

予約変更をお願いしても、

ドクターが忙しく、

なかなか自分の予定と合わず、

本当に久しぶりになりました。


でも、

ずっと最近天気がイマイチだったのが、

この日は暑いすぎるくらいで天気が良く、

出かけていくにはありがたい日。


↓緑いっぱいのお茶の水。右上は聖橋の下です。




久しぶりの東京都心なので、

一人ランチはちゃんと下調べをして行きました。


2ヶ月に1回くらいはこの地域に来てるのに、

何十年ぶりでしょうか、

立ち寄ったのは2回目の神田明神。







この前は、夫と一緒に来ました。

もう20年以上前のことです。

上の写真の「明神甘酒」はその時も飲みました。


今回の目当ては、

この鳥居奥の

髄神門のすぐそばにあるお蕎麦屋さんです。



病院の方、

10時半予約だったのですが、

10時15分くらいに着いて待ってたら、

あっという間に呼ばれ、

3分で先生との話は終わり。

予約時間には会計をしてた。


行きたかったお店は、11時半からでしたので、

30分ほど神田明神の中をブラブラ。



↓神田明神髄神門




↓神田神社御本殿




わたしには、神道信仰がないので、

お参りすることはなかったのですが、

出入りの際、

鳥居の下や門のところで頭を下げられる信者さんたちには感動。

こういう所作はその人を表しますね。


門も本殿部分も結構派手。

赤い柱が美しく、

とても綺麗な神社、

1300年の歴史があるそうです。



奥の方には銭形平次の碑もありました。

こちらは架空の人物ですから、

まあ、いいかです。


でも、子供の頃、

遠く離れたお江戸(東京)のことでも、

『銭形平次』を見ていたから、

「神田明神下の平次」として

「神田明神」いう名前はインプットされていて、

初めてここを訪れた時にはちょっと感動しました。

大川橋蔵さん、格好良かったですものね〜。





髄神門を入ってすぐ左側にある、

「EDOCCO」内のショップもかなり充実。
(↓写真奥)






面白かったのは、

その前にテスラの車が展示されてたこと(↑写真手前)

販売店とのタイアップなのでしょうか。

神社の境内にテスラ。

アリですかね⁈

笑っちゃいました。


これは、その「EDOCCO」内のショップ「IKIIKI」。






わたしはここで、

かまわぬの手ぬぐいを一つ買いました。

鯉のぼりのです。





同じ階には、洒落たカフェもレストランもありました。



神田明神を後にして、

開店10分前に一番で並びました。


「きやり 神田明神前店」






頼んだのは、せっかくだから

「銭形平次そばセット」。

飲み物付きを。


しっかりしたお蕎麦でした。

美味しかったです〜。








食事を終えて出る頃には、行列が。

よかった、早く行っておいて。


その後は、外の鳥居横にある、

お馴染みのお店「天野屋」へ。






変わらずあります。

信楽焼のたぬきくん。

昭和13年生まれだそうです。



明神甘酒を飲みました。350円。

暑かったので冷たいのを。

こちらも美味しかったです〜〜。


一昨日の薄寒さとは打って変わりの夏日。

気温の変化だけでも身体がついていかなかったし、

日傘が必要だったと思ったけど後の祭り。


この日外を歩かれた方は、みなさん、

日焼けされた1日になったのではと思います。



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしのフォークソング『バ... | トップ | Apple Watchとの二人三脚で、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿