1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

三ツ橋のお弁当

2024年03月20日 | Weblog

今日は1日が長いように感じます。
祝日ですがカルチャーは普段通りあり、午前中はレッスンへ。
そのことがもう昨日のように感じるなぁ。

レッスン後は吉野町まで日本茶を買いに行き、お茶屋のご主人のお元気そうな様子を見て一安心。
ここのお茶が大好きなんですが、後継ぎがいないようで先行きが心配なんです。
自宅へ引き返し、午後のレッスンの準備。
その前に朝仕込んでおいた焼いもを食べました。


お昼、家族はお彼岸の食事会に行っていて、私のぶんはお弁当を買って来てくれました。
加賀風料理の三ツ橋。
おせち料理はここで頼んでいます。
落ち着いた雰囲気の素敵な店です。
加賀料理でなく、「風」を入れているのはなんでだろうと思うんですが聞いたことはありません。
おかずはどれもおいしく、治部煮も大好き。
上永谷でお勧めの店です。

他にお勧めは
共水うなぎの円山
和菓子の徳増
パン屋のパンドコロ
ケーキのストラスブール
自家製ハム・ソーセージのミュンヘン
カフェ ボンコアン


今日はプレソのプログラム原稿をやっと書きました。
写真とタグは直しが入るかもしれないです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッスンとお墓参り カザル... | トップ | 椿山荘でお花見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事