スポンサーリンク

【NBA】ブロニーの評価がコンバインで急上昇?垂直跳びで40.5インチを記録し、3Pを25本19本成功させる


バスケ好きの反応 : 2024/05/14(火)
ブロニー・ジェイムスの靴を履いていない状態での身長が6フィート1インチ半と測定され、USCの経歴ページに記載されている6フィート4インチよりも明らかに低いことが明らかになった。トロージャンズは靴を履いた状態で計測した可能性もある。

6フィート1インチ半の身長は、次のレベルのポイントガードとしてはややサイズが小さい。
ジェームズの実寸は、第一印象を良くするものではなかった。

一方で3Pスキルでは12本連続成功を含む、25本19本を成功させ、この種目でその日の2番目の成績となった。

参加者中4番目の高さとなる40.5インチの垂直跳びも印象的だった

https://bleacherreport.com/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

421 : 2024/05/14(火) 16:53:53.38
ブロニーがドラフトコンバインでスリー19/25かましたらしいな

そして跳躍力は全体4位を記録したと

427 : 2024/05/14(火) 16:59:10.10
昨日までブロニーは登録より身長が低いって叩かれてたのに

全体2位のスリーと全体4位の跳躍で

「あれ?こいつヤバくね」てなってるの草

433 : 2024/05/14(火) 17:03:12.95
ブロニーが何位になるか分からんからドラフトめっちゃ楽しみやわ

コンバインで評価完全にキングの血を見せつけてる

438 : 2024/05/14(火) 17:09:31.77
LAL「よっしゃブロニーは1巡目で取るべきだわ!」
-0 こんなの悲劇じゃね?
458 : 2024/05/14(火) 17:41:04.54
ブロンのキックアウトからブロニーのスプラッシュスリー
ぼかぁそんな光景を夢見てるんです
469 : 2024/05/14(火) 17:48:14.85
ブロニーまじのフィジカルエリートで笑う
肉体スペックだけなら全盛期薔薇に匹敵しうるんじゃないか
471 : 2024/05/14(火) 17:49:37.69
キング今は別にブロニーとやることに拘ってないって言ってなかったっけ
472 : 2024/05/14(火) 17:50:32.80
未来がないといわれてるCHIがヤケクソでブロニーとってローズ2世として育てるか
スポンサーリンク
477 : 2024/05/14(火) 17:56:03.10
今年のドラフトまじひでえな

ブロニーの人気と才能にかけてもいいんじゃねえかこれ

480 : 2024/05/14(火) 17:58:45.82
ブロニーはレブロンの息子にしちゃイケメンすぎるわ
483 : 2024/05/14(火) 18:00:50.68
ブロニーの身長いくら?
484 : 2024/05/14(火) 18:01:20.54
>>483
186.7
491 : 2024/05/14(火) 18:06:42.24
>>484
ダメやん。
外人の成長期でここから10cm伸びるなら別だけど。
499 : 2024/05/14(火) 18:11:09.44
>>491
カリーとローズとほぼ同じサイズ感だしPGとしては平均サイズよ-0 ブロニーの場合顔小さいしウイングスパンもあるから身長以上に大きく見えるのは間違いない
490 : 2024/05/14(火) 18:05:11.52
ブロニーの3ポイントドリルは打つまで時間かかりすぎてとても試合じゃ使えない価値無しシュート
そんなことよりシェパードがあの見た目で42インチ飛べるの笑う
493 : 2024/05/14(火) 18:07:25.40
ドラフトの計測ってスポーツテストみたいでなんかちょっと楽しそう
どんな種目あんだっけ
498 : 2024/05/14(火) 18:10:32.01
ブロニー見てからのシェパードは

シェパード倍速してるようにしか見えんわ

531 : 2024/05/14(火) 18:35:21.18
>>530
普通にありうるよ
血筋とコンバインの結果見たらどこでも欲しいわ
544 : 2024/05/14(火) 18:43:48.19
シェパードを持ち上げるわけじゃないがブロニーのスリーを打つの遅くね?
545 : 2024/05/14(火) 18:44:52.74
>>544
練習だし他の選手もゆっくり打ってるよ -0 シェパードが早い
スポンサーリンク
505 : 2024/05/14(火) 18:14:32.18
ブロニーイケメンやな
513 : 2024/05/14(火) 18:19:46.96
ブロニーのコンバイン見てきたけど例年と比較しても2巡目レベルだなって感じ
やはりスキルセットとフレームの組み合わせがきつい6-7のWSあるのはいいけど
519 : 2024/05/14(火) 18:23:18.41
ブロニーは最終的にゲイブになれたら万々歳だろうな
525 : 2024/05/14(火) 18:27:43.00
ディローの後釜ブロニーでええやろ
—-1010—-
ディローのPOモードくらいならブロニーでもやれるやろ
守備はいいらしいし
—-1010—-
リーブスレブロンのダブルハンドラーでブロニーはKCPみたいな感じでいこう
528 : 2024/05/14(火) 18:31:06.07
ブロニーの持ってる能力ってゲイブビンセントの強化版みたいなとこあるしLALとってゲイブ2世として育てるのは全然ありだと思う
530 : 2024/05/14(火) 18:34:46.16
LAL以外がブロニーこっそり取ったらどうなる?
555 : 2024/05/14(火) 18:56:16.30
LALの17位でブロニー指名するかどうかって絶妙に勿体なく感じる順位だよな
571 : 2024/05/14(火) 19:30:37.53
LALにとってはブロニー取られても別によくね?
ブロニー取られてレブロン出ていったら再建、二巡目でブロニー取れたら親子興行シーズン
今の状況から優勝きつすぎる
632 : 2024/05/14(火) 20:31:40.63
redditのDET板で5位指名でブロニー取れってスレ立ってて笑った
637 : 2024/05/14(火) 20:39:51.52
そういえばドラフトを2日かけてやるとかいう話もあったな

2巡目の日なんて盛り上がるわけ無いだろと思っていたけど全部ブロニーのためだったんだな

644 : 2024/05/14(火) 20:50:08.62
ブロニーの話題のコメント見ると必ずといっていいほどタナシスもおるんやから別にいいじゃんってのがあってなるほど~ってなった🙄
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ

コメント

  1. 一番重要なことは心臓

  2. ブロニー活躍した方がおもろいから応援してる

  3. やっぱ親父の遺伝子引いてるんやなって

  4. 脚のどこかも怪我して高校時代に手術受けてなかったけ?
    フィジカルエリート具合すごいな

  5. サイズないのにこんなトロいシュートフォームじゃとても試合中に使えるクオリティとは言えないわな

  6. 6ft4あるならSGとして及第点だし
    6ft7のWSと身体能力でDF頑張りつつシューターとして活路があったかもしれんけど
    6ft1だと流石にPGやらなきゃあかん
    PGだとスキル的に厳しいだろ

  7. もう一年大学でプレイした方がいい

  8. 絶対ブロニーは親父と一緒のチーム嫌やろ

    あれこれ言われること無く自分の力で飛んで認められたいと思ってる筈

  9. 自分の考えを8みたいな言い方する人が苦手

  10. 親父の存在が邪魔

  11. 身長無いけどウイングスパンは優秀じゃない?TWBH

  12. 既にレイカーズのレブロン以外のどの選手よりもスター

  13. レディッシュやシェフィーノあたりよりは上手いと思う

  14. 親子対決でブロニーにフェイスガードして10ブロックするレブロンが見たい

  15. 流石に持ち上げすぎでは?

  16. 9
    なんやねんその文章!

    せめて助詞くらいちゃんと使えるようになろうや

    そういうとこやぞ

  17. 自分の父親より20㎝も身長低いとか悲しいな

  18. 身体能力アップしたゲイブ・ヴィンセントを目指せるとしたら普通に強くね

    ディフェンスに関しては未知数だけど

  19. 今年は不作だって言うがブロニー指名してもれなくキングがトッピングされるレブロンドラフトだぞ

  20. 身体能力高いならとりあえずマンディフェンスはできるやろって風潮はある

  21. イタコ論法きついわ
    君はブロニーの理解者ではない

  22. 不作年だし親父の存在含めて二巡目くらいなら指名する球団もあるんじゃね?

  23. 8,10
    レブ アンがんばれーw

  24. 6ft1半の身長と6ft7のWSってスペックだと
    近しいところだとマキシー、ペイトンⅡ、デイム、ローズ、シュローダー、ペインあたり
    シュート力は確実に必須だわ
    あとはPG任せられるほどのゲームメイクとかハンドリングとかどうなんだろう
    レブロン譲りの身体能力は期待できるけど、バスケIQは後天的な経験と努力次第だからなぁ…

  25. DFとIQあるなら、GP2が外打てるみたいな感じでええやん

  26. 24
    コンバイン2位のシュート力あるし、この身体能力ならディフェンスも問題ない
    バスケiQはレブロン譲りだし普通に通用すると思う

  27. サイズとハンドリング以外は二巡目クラスとして悪くないからじっくり育てられるかだな
    親父がフィジカル化け物だからブロニーも身体の厚みが出ることは予想できるしメンタル面も問題ない
    ソリッドな3&Dとしていつか大成してほしいね

  28. 試合中の評価が低すぎてここで評価上がるの面白すぎるな
    練習では結果残せてるけど相手が居たら何も出来ないって評価かね

  29. 見た目が普通にカッコイイ

  30. オフェンス全振りみたいなガード多いから居場所あるかもな
    NBAレベルでディフェンス通用するかは疑問だけど

  31. 腕長いのはわかるが顔小さいからサイズより大きく見えるって、だからなんだってばよ

  32. 首の長さ、顔と頭のデカさで身長詐欺のバスケ選手少なくない
    確か、フープサミットかなんかでは身長と一緒に肩までの高さを測り始めてるし、良い着眼点だと思う

  33. プレーメイク能力を下げて、シュート力を上げたDavion Mitchellのイメージ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク