蒲郡クラシックホテル

次の朝


この日も晴天

黄砂が多い日です


お部屋のテラスからです

竹島が綺麗です



朝食は和食と洋食が選べます


私は和食

和食は前日予約が必要です




最近朝食にも和食


落ち着きます照れ


昔ながらのクラシックホテルは

チェックアウトが10時と

早いです

お土産を買って

美味しいカレーは勿論

みかんのサブレを買いました

残念ながら

ガマゴリうどんは売り切れでした




帰りには、お嫁さんの希望で


貝と石のテーマパーク

竹島ファンタジー舘に寄ります




何か?

ちと怪しげな雰囲気


ダメもとで入館しました


あら不思議

石や貝で海底の楽園の様な

綺麗です



不思議な国に

入り込んだようでした


全て貝で出来てるなんて

世界中の貝や石、化石などが観れます



此処の見所

光のトンネルも綺麗です



浦島太郎の世界




最後は

入り口でコイの餌を1個もらい

どのコイが食べたかで占い出来る



私が、大吉のコイが食べたみたいと

言うと

知らない人たちも

良かったねと喜んでくれた爆笑


本当に大吉のコイが食べたかは

定かではないゲッソリ


水族館に行こうと思ったが

竹島ファンタジーで時間を使ったので

スルーしました


後で、行っておけば良かったと思った

水族館新しくなってた様だチュー


近くの水産物店でお土産を買います

ホテルで売り切れだった

ガマゴリうどん

海産物等


つい、買いすぎます


帰りは長島温泉辺りの

サービスエリアに寄り

小腹が空いたので

ちょっとした物を食べるつもりが


たんぽぽラーメンを食べました




魚介類が入った餡かけラーメン

これが意外に美味しかったラブ


今回は娘が来られなくて


お嫁さんと2人で

蒲郡竹島の楽しい旅になりました


娘が1人で行った時の動画はこちら↓