昨夜は、いただきものの

最後のタケノコを

筍ごはんにしていただきました。

 

東京産と静岡産を合わせてラブラブ

 

 

 

 

 

 

タケノコで春の気分を

味わったばかりだというのに

 

まだ4月というのに

 

ウチの辺りでは

今日の最高気温、30度だそうです。

 

先日、クローゼットを

夏バージョンに入替ておいてよかった。

 

 

 

 

 

「片づけられない」からの卒業を応援する

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー小林ふみこです。

 

 

 

 

 

今月のはじめから

少しずつ衣替えをしながら

間引いていった不要な衣類が

袋いっぱいになりました。

 

袋を持ったら

ずしっと重かったので

量ってみたら

3.3㎏ありました。

 

 

 

 

 

 

3,300gか…

 

生まれたばかりの子ども達は

これくらいだったのか

 

と、20年以上も前のあの日に

一瞬タイムスリップしました。

 

 

 

こんなに重い子を

毎日、長時間抱っこできていた私

若かったなぁ…とか

 

 

 

今回、要らないと判断した衣類

 

この冬に着て

お役御免になったものもあれば

 

去年の夏に着て

また来年着るかも、と

しまっておいたけど

今年出してみたら気分ではなかった

というものもあります。

 

 

 

今思えば

去年の秋、しまう時に

すでに着たくなかったような。

 

もしかしたら…

まだ着られるし…

また着るかも…

 

この気分に引っ張られて

結局、半年間

収納スペースを無駄に使ってたんだな。

 

 

 

来シーズン着るつもりの冬服は

洗濯(クリーニング)待ち状態ですが

もう一度チェックする必要がありそうです。

 

 

 

さて、これから

東京を通り越して

千葉方面のお宅にうかがいます。

 

今日はどんな断捨離サポートとなりますやら

とても楽しみです。

 

 

 

*******

 

 

 

誕生日感謝企画第1弾

残りわずかですが

4月30日まで受付中です!

 

赤薔薇小林ふみこと話してみよう@zoom

→詳細こちら 【満席】

 

プレゼント断捨離サポート5時間

→詳細こちら 【残1枠】

 

 

 

 

ポチっと応援していただけると嬉しいです!

 

 小林ふみこ提供プログラム 

ベル募集中 タイトルをクリックすると詳細ページに移ります

いちごの会Ⅱ 


断捨離のおけいこ
 毎月1回@武蔵小杉 次回は5/16
ウチだんだん7(ウチ断を談ろう)
 無料 次回は4/29(月)21時00分
断捨離入門講座

テーブルを囲んで(お茶会)
 
断捨離お悩み相談

 日程のご希望をお聞かせください
各種パーソナルサポート
 ご自宅訪問、オンラインサポートなど
お問い合わせ
ご希望に応じてオリジナルプログラム作成します。
 

やる気アップの記事やイベント情報をお届けしています。

メルマガお申込はこちら 
LINEでメルマガ読みたい方は
友だち追加

 

 

 やましたひでこ情報 

 

ウチ、断捨離しました!番組HP
  毎週火曜よる9時放送(BS朝日)
  見逃し動画配信:TVer

指宿リトリート会員募集中

登録はこちら(無料)

断捨離やましたひでこ公式サイト

メルマガ、断捨離塾、検定、講演会などのお問合せ

断捨離®公式YouTubeチャンネル

やましたひでこ、トレーナーの動画を紹介

一般財団法人断捨離®HP
全国のトレーナーを紹介

 

 

 

※断捨離®は、断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。

※断捨離講座は、やましたひでこ公認断捨離トレーナーによって行われます。