ネガティブ思考から脱却し、決断力・行動力をUPする方法 お伝えします!

ネガティブ思考から脱却し、決断力・行動力をUPする方法 お伝えします!

  
☆そのネガティブな感情、良いですね!
☆その感情から、奥底に眠っている『やる気』を
         目覚まし、引出し、動かします!
☆誰もが持っている『やる気』を活用した
         目標達成、夢実現のスキルを伝授します!

【無料コーチングセッション】

毎月5名様に限り、無料のコーチングセッションの募集を始めました!


詳細はこちらから⇒『無料体験セッションについて』


お申込みはこちらから⇒『お申込み』


【ご連絡 2015.8.11】

大変申し訳ないのですが、業務多忙のため、

8月、9月の無料体験セッションの募集は

中止とさせて頂くことにしました。


自分の業務効率を改善し、少しでも多くの人にコーチングセッションを

体感していただけるよう頑張っていこうと思います。


これからもよろしくお願いします。


※ブログも更新できていない。(T_T)。

  ごめんんさい。

Amebaでブログを始めよう!

ご訪問、ありがとうございます☆  篠原です。



4月になり、新しい生活が始まった方も多いと思います。



新生活が始まるときは、何かと緊張したり、不安になったりすることが多いかと思います。



また、生活に特別変化がなくても、私たち人間は多くの不安と共に生きているかと思います。



そんな不安との向き合い方について、お話ししたいと思います。



人が『不安』を感じる原因の一つに、自分がこれまで経験したことがないこと、知識がないことに対して感じることがあります。



では、このような時に感じる『不安』って必ずマイナスだと思いますか?



例えば、初めての海外旅行や憧れの人とのデート。確かに不安はありますが、一方で『ドキドキ、ワクワク感』ってありませんか?


経験したことないこと、知識がないことに対して、不安はつきものですが、それを恐怖と感じるかワクワクと感じるかは本人しだいなんです。


であれば、『ドキドキ、ワクワク感』を感じるほうが得ですよね!



そう想うためのコツです。


不安と想ったら、

『今、自分はこれまで経験していない新しいことにチャレンジしている!』

『だから、私はまた一歩、成長している!大きくなっている!』

『チャレンジしている自分、なんてカッコいいんだ!』

と考えることです。



最初にも書きましたが、『不安』というのは、自分がこれまで経験したことがないこと、知識がないことに対して感じるものです。



ということは、間違いなく新しいことにチャレンジしていて、成長していることに他ならないのです!



チャレンジしている自分に思いっきり酔いしれちゃってください!



これが不安への向き合い方Part1です。不安を感じる原因はほかにもありますので、またお話ししたいと思います。



それでは今日も素敵な一日をお過ごしください。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。


ご訪問、ありがとうございます☆ 篠原です。


今週は、結構寒かったですね。でも、この寒さを越えることで春に一歩前進ではないでしょうか。



さて、皆さんは姿勢を気にしたことはありますか?なかなか自分の姿勢は見れないので、気にしたことないかもしれません。それでいて、とっても大切なことは皆さんもご承知だと思います。



まず姿勢で第一印象が変わりますよね。姿勢が良くて、颯爽と歩く姿は恰好良いです! 正直な話、第一印象は大切です。



自分の姿勢をチェックする方法には、壁に寄り添って立ってみてください。その時、後頭部、肩甲骨、お尻、かかとが壁にくっついても体が辛くなければ、良い状態です。


自分で意識して姿勢を正せば、人から見ても良い姿勢になっています!

(o^-')b



逆に、辛いようなら体が歪んでいる証拠です。整体などで専門家に診てもらうことをお勧めします。




もう一つ姿勢の与える影響に、『気持ち』があります。


『姿勢と気持ちが関係? ウソだろ?』と思うかもしれませんが、本当です。

(^-^)/



では、自分が落ち込んでいる時、または落ち込んでいる人はどんな姿勢をしているか考え、その姿勢を真似てみてください。



逆に、意気揚々としているときは、どんな姿勢をしているか考えて、真似してみてください。



その時の『気持ち』で姿勢って代わってきますよね。ということは、姿勢を変えると気持ちも変わってくるんです!



ウソだと思ったら、先程考えた『意気揚々としたときの姿勢』を常に保ってみて下さい。特に心が落ち込んだ時、その姿勢を意識して実践してみてください。必ず、気持ちが変わってきますから。




自信にみなぎる姿勢、例えば落ちた肩を上げ、胸を張り、深~い呼吸をする。』この状態を1~2分してみてください。



何か、やる気が出てきませんか?



これは科学的にも証明されていて、こうすることで男性ホルモンであるテストステロンが増えて、ストレスホルモンであるコルチゾールが下がります。


そのため、気分的に自信がわいてくるのです!




あと半月で新年度が始まります。新しい生活がはじまる人も多いかと思います。そして新たな出会いも多いかと思います。



そんな時だからこそ、これまでにない新しい姿勢、きれいな姿勢で毎日を始めてみませんか?きっと良いスタートが切れると思いますよ。




それでは、今日も素敵な一日をお過ごしください。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。



ご訪問、ありがとうございます☆  篠原です。


先日、友人から部下の指導方法について相談を受けました。


ちょっと言うと、委縮してしまったり、反発されたりで、自分の言うことをなかなか聞き入れてくれない。とのことでした。


どんなふうに話しているか聞いてみたところ、直ぐに気になるところが見つかりました。(詳細を書くと長くなるので省きますね。)


それは、部下に対して否定から入っているのです!



人間、誰だって、自分がやっていることを否定されると嫌な気持ちになります。特に自分なりに一生懸命やっているのに、それを『何やってんだ~』みたいに言われたら嫌になります。



そして、『こんな上司の下じゃ、やってられね~。この上司、何も見てくれてない。』となってしまいます。自分が部下の立場ならそうですよね。



では、どうするか? それは、簡単です。否定の反対、まず認めることから入りましょう!



『一生懸命、やってくれてありがとう。頑張ってくれて助かるよ』と言った形で入りましょう。部下がやっていることを認めたうえで、上手く行っていない点、悪い点について


『納期を遵守していくためには、どこを改善していく?』

『もっとよくするためにはどうする?』


と言った形で部下を促していくのが良いです。



これをいきなり、

『何故、納期を守れない。納期を遵守するにはどうするんだ』

『もっと、良い方法を考えられないのか』

みたいに言ったら、反発されますよね。

σ(^_^;)



コーチングを学んだ方ならご存知だと思いますが、これは相手を『承認する』です。これがとっても大切です。


子育てにだって使えますよ!子供が一生懸命やっていることを認めたうえで、指導するのです。

(o^-')b


コーチング技術の一つでした。 是非、ご参考にして下さい。



それでは今日も素敵な一日を!

最後までお読み頂き、ありがとうございました。