幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

幸福の科学の、高知の信者による共同ブログです。
日々の活動や、イベントのお知らせをいたします。

幸福はいつも、あなたの中にある。~今改めて伝えたい、私たちにとって大切なこと~

2024-04-29 23:16:48 | 光の言葉 天使のモーニングコール

高知名物が楽しめる居酒屋さん「土佐の一風」新鮮じゃないと味わえないカツオの塩たたきが絶品!! | クリエイティブモグモグ

幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。本日は、経典『幸福の科学の十大原理(上巻)』(大川隆法著 幸福の科学出版)の一部抜粋とラジオ番組「天使のモーニングコール」Youtubeチャンネルをご紹介いたします。

ラジオ番組「天使のモーニングコール」Youtubeチャンネルのテーマは、「心」です。

「心」は、幸福を実感する部分であります。このことに気づいたとき、私は「目からうろこ」というか、その気づき自体が、ものすごく幸福感をともなう一瞬だったように記憶しています。

「心の実態」そして「心の実在」に気づけたということは、「心を自らコントロールすることで、自分自身で、どんな時でも幸福になれる」といいうことと同じなわけですね。そしてそれは同時に、自分自身の幸福が、様々なこの世的条件などの「外部要因」に左右されない、絶対的な自由を手にできたわけです。ありがたいことです。

こういう「心の問題」というと、宗教に否定的な方とか、からは、「気休め」と思われたり、「現実逃避」と思われ勝ちですが、そうではなくて、そういう「心の本質や力」を知ることこそ、人間として、本当に知るべき、大切な大切な「宝」なんだということであり、それから逃げていると、いつまでたっても、そして誰もが幸福にはなれないんだということなんです。

たとえば、料理の味を実感しているのは「舌」ですよね。他にも「のど越し」であるとか「歯ごたえ」などですよね。それは「雑誌の評価」であるとか、「SNS映え」するとかしないとかは、全くの別問題ですよね。

「幸福」も同じだと、私は思うのです。

ということで、それではまたのお越しを。(ばく)

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします

幸福の科学の十大原理(上巻)

幸福の科学の十大原理(上巻) / 幸福の科学出版公式サイト (irhpress.co.jp)

「心」は、人間の魂の中核部分なのです。中心部分なのです。「魂」と「心」は、物体的に見てまったく重なるものではありません。「霊体」はまた別にあるわけです。その中心部分に「心」というものがあり、それを外面的に霊視すると、私の目には、ちょうど直径三十センチぐらいのボールのように見えます。そうしたものが中心にあるのです。そして、人体と同じ大きさの魂が、肉体のなかにすっぽりと入っています

さらに、「霊」という言葉があります。では、「魂」と「霊」とは、どう違うのでしょうか。
結局のところ、「魂」ははっきりと人体的な形を取っていて、その人のアイデンティティーがある部分を「魂」と呼んでいるわけであります。
ところが、「霊」の場合、定義としては「魂」よりさらに広くなってくるのです。
P175ページ

 

法は、いつの時代にも説かれるわけではありません。
しかし、法が説かれるときには、その時代の人びとだけではなく、千年後、二千年後、三千年後の後代の人びとをも悟らしめるだけのものを残していかねばならないのです。

数々の書物を世に問うていますが、私が予想している読者は、みなさんだけではないのです。
百年後、私の命は地上にはありません。
しかし、百年後の人たちをも悟らしめることも、私の仕事なのです。
五百年後には、どのような世界が展開しているでしょうか。

しかし、世の中がどのように変わっても、心の法則だけは不変です。
真理は不変であります。
私たちは、変わりゆくものを伝えることが仕事ではないのです。
変わりゆく世界のなかにおいて、「変わらざるもの」「不変なるもの」を知らせることが、私たちの使命なのです。
P234~236

~*~*~*~*~*~*ここからは、天使のモーニングコールYoutubeチャンネルです。~*~*~*~*~*~*~*~*~

==目次==

00:00 本編

16:20 御法話「幸福への道」より抜粋(書籍『真実への目覚め』所収)

第1700回(2024/4/27,28)

【放送1700回記念】幸福はいつも、あなたの中にある―。 今改めて伝えたい、私たちにとって大切なこと

【今回のポイント】

◇心の指針「幸福のしっぽ」から学ぶ

◇放送1700回の節目に伝えたい思い

◇大川総裁最新刊『自も他も生かす人生』の魅力

◇目に見えない価値のために人生を懸ける

ラジオ番組「天使のモーニングコール」は、1991年10月の放送開始から、このたび1700回の放送を迎えます。これまで番組を支えてくださった方々、リスナーの皆さま、本当にありがとうございます。今回は、幸福の科学出版 富川浩行さんをゲストに、番組ディレクター西田も加わって、今改めてお伝えしたい、幸せな人生を歩むためのヒントについてお届けします。番組エンディングでご案内する「放送1700回記念企画」も要チェックです!

★紹介御法話:「幸福への道」より抜粋(書籍『真実への目覚め』所収)

 

【放送1700回記念】幸福はいつも、あなたの中にある―。 ~今改めて伝えたい、私たちにとって大切なこと~ 天使のモーニングコール第1700回(2024/4/27,28)

#無限の富を宿す瞑想法 hashtag on Twitter

大川隆法  幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 (ryuho-okawa.org)

1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。

86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界166ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。 説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は41言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3100書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『地獄の法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。

また、26作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。

※動画でご紹介した経典※

真実への目覚め

真実への目覚め / 幸福の科学出版公式サイト (irhpress.co.jp)

自も他も生かす人生

自も他も生かす人生 / 幸福の科学出版公式サイト (irhpress.co.jp)

【幸福の科学 入会のご案内】 https://happy-science.jp/help/joinus/

「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。

※高知県内の、幸福の科学支部ご紹介※

幸福の科学 高知支部精舎

〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11   TEL:088-882-7775 

高知西部支部精舎

〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7  TEL:0889-26-1077 

高知朝倉支部

〒780-8062  高知県高知市朝倉乙988-11  TEL:088-850-7774 

高知四万十支部

〒787-0012 高知県四万十市右山五月町2-12  TEL:0880-34-7737

「幸福の科学高知支部精舎 まるはらんち」の画像検索結果 

高知支部精舎 | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト (happy-science.jp)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。