押し出しオブジェクト | CINEMA 4Dと初音ミクV3の使い方

CINEMA 4Dと初音ミクV3の使い方

Cinema 4Dと初音ミクV3の使い方が全く分からない人が、少し分かるようになるブログです。
説明内容は一例ですので、マニュアルや各種参考書、記事や動画などもご参照下さい。
また、他の3DCGソフト用の参考書や記事でも、内容はCinema 4Dに応用できる場合があります。

スプラインと押し出しオブジェクトで



作りかた

スプラインで円を選ぶ。編集可能にしてポイントを削除して半円にする。スプラインは閉じない。複製して反対側に置く。二つを一体化。つなぎたい点二つを選択して、セグメントを連結。スプラインを閉じるとつながる。
スプラインを押し出しオブジェクトの子にする。断面内にフィレットを作成にすると大きさが広がらない。