Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

小さなお雛様たち・・・🎎

2024年03月02日 | ガーデニング

クリスマスローズ

ダブルゴールドベインが

咲きました💞↑

とても不思議なお顔を

しています✨

存在感があります😊

テタテート↑

咲き始めました💞

水仙↑

ボナンザマーガレット↑

今日もまた寒いです!

この時期が一番私は苦手です😅

 

今日も実家の整理に行きましたが

今年は気忙しくて

お雛様を出せませんでした🎎

 

それでさっき帰って来て

急いで義母の雛人形を

床の間に飾りました😊

 

実家から飾ろうと思って

持って来ました💖↑

お雛様の掛け軸は

義母の花嫁道具だそうです。

 

でも女の子が産まれなかったので

私の娘(義母の孫)で

毎年使わせて頂きました💞

義母が5年前にぎっくり腰が治ってから

頼まれて木目込み人形のキットを

ネットで購入して完成させた

お雛様です↑

まだこの頃は元気いっぱいの

義母でした😊

こちらはエッグアートの

お雛様↑

文化センターの講習会で

作ったそうです。

このお雛様私もお気に入りです♪

こちらの木目込み人形は

30年位前に作られた義母作です↑

こちらのお雛様達は

頂いた物ではないかと

思います↑ 

こちらのちりめんのお雛様は

義母作かしら?↑

この千代紙のお雛様は

義母のご近所のお友達から

頂いた手作りの作です↑

後ろのうさぎさんは

手作りっぽいですが

詳細は不明です(^^)↑

お椀の中のお雛様↑

可愛いです💞

最後に実家で写した

お雛様↑

真ん中のお雛様は

とても小さいです。

これは購入した物だと

思います。

手前は面白いお人形さん達

よく見たらお顔が

風船カズラの種でした😊

一つ取れてましたので

また種が出来たら 

付けておこうと思います。

 

下に敷いてある

藍の絞り染めは義母作です。

テーブルセンターにすることに

しました。↓

それにしても小物好きの

義母らしく色々なお人形さんが

他にもあります〜。

 

思いつきで

何とか今年もお雛様を

飾ることが出来ました🎎

 

娘のお雛様は

来年はちゃんと出そうと

思います😊

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を感じて・・・ | トップ | ワイヤーバスケットで寄せ植... »
最新の画像もっと見る