Aloha

 ハイビスカスキラキラ

 

 

前回のカウアイ島旅は2013年の4月

ということはべべが2歳の時でした

もう11年もご無沙汰ということ

 

カウアイ島。。。

実は、ひとつだけ悲しい思い出があるの

それは2009年?の旅でしたでしょうか

我が家の長女ベイベが

ペットクリニック経営のホテル滞在中に

病を発症してしまったという知らせを受けたこと

何かあった時の為に獣医さんの管理下に預け

手厚い治療をしていただけたのは幸いでした

当時、向こう3ヶ月の状況であろうと。。。

でも、日々の辛く大変な治療にも耐えてくれ

その後1年2ヶ月も頑張ったベイベたん

ずっと一緒に居たかったからだよね。。。

たくさんの幸せな思い出をありがとうハート

 

 

 

さて、カウアイ島は4度目となります

1度目と2度目にはポイプ

3度目にはリフエ

4度目の今回はプリンスヴィルです

 

 

ハワイで初めてモンクシールを見たのはポイプ

 

 

やっぱり毎回行ってしまうワイメアキャニオン

 

 

そのふもとの町で食すカウアイシュリンプ

 

 

 

小さな小さな通りの町ハナペペ

ハナペペの街の入り口にあった名物の大木は

切り倒されてしまったとやら

何故にはてなマーク信じられない。。。

 

 

 

リゾートコンドミニアムの多いカパア

 

 

 

スーパーや小売店が集合しているので

to goしてビーチパークでランチしたり

 

 

絶対に立ち寄りたかったカフェ

その名もヘミングウェイ

営業していると良いのですが合格

 

 

当時、リニューアル工事中だったハナレイ桟橋

未だ屋根が覆われていませんでした

 

 

 

そんな炎天下で すっごく日焼けしたわたくし

名付けて『おばサンバーン!』

 

 

 

小さな入り江にて...絵になる女の子

 

 

 

毎回のように行きたくても行けなかった

バーの近場でニャンコと遭遇

 

 

 

小さくても味のあるショッピングタウンにて

人魚像は今もあるでしょうか

あれば今回も人魚になりきってきますwww

 

 

 

高級ホテル探訪

 

 

こちら、現在素晴らしいホテルに代わっています

ダウン

 

今回、それこそ探検しに行かねば口笛

 

 

 

最北端のビーチは、現在は予約必須

訪問者制限しています

なぜならば違法駐車が多いということらしい

実は我々も切符切られましたわよ汗

この反対側にギッシリ停められている駐車場

...ではなくて、個人の土地だったらしい滝汗

 

後日、裁判所に出向いて罰金支払いましたガックリ

 

 

 

さてさて、有名な羊歯の洞窟には

2度行っているので...もう良いかも

 

 

 

雨降った後のプールサイドの立て看板

なるほど。。。

 

 

果たしてどんな旅となるでしょう

そろそろ落ち着いたマッタリ旅となるのかなはてなマーク

 

 

 

ハワイランキング
ハワイランキング

アップ

カウアイ島訪問に

ポチッと義理チョコ応援おねがいします

 

 

キラキラキラキラキラキラ猫しっぽKIELE猫あたまキラキラキラキラキラキラ