店舗もぐらタタキ【FINAL】 | ◆磐田の大家◆奇妙なアパートと不動産風雲録

◆磐田の大家◆奇妙なアパートと不動産風雲録

静岡県磐田市で大家やってます。 生活保護、外国籍の方も受け入れております。アパート、テラスハウス、一戸建貸家、店舗などございます。興味ある方は遠慮なくご相談下さい。

豚またね●前回の話 店舗もぐらタタキ【7】

S籐が店舗を借りたいと言う。
意外な事に、S籐はリーマンだ。
年収もまずまずで、問題なかろう…と思った。

まずは保証会社Cに申し込んだ。

だが、

速攻で…

▼落ちた


次にZ社に申し込んだ。
同じく、落ちたショボーン

最後に、誰でも通るF社に申し込んだ。
なんと、ここでも落ちた笑い泣き


S籐によると、今の住居は賃貸だが家賃の滞納は一度もないと言う。リーマンで年収もそこそこあって過去に滞納歴が無い…何でだ? どこの保証会社も拒否の理由は開示しない、しかし、詳細は言えないが、ひょんな事から分かった(後述)

その後、
S籐から、別の人物で保証会社の申込をしたいと言って来た。

ま、それしか方法ないか…
磐田の大家アイコン(中)「じゃその人に申込書を書いてもらって下さい」

数日後、
S籐「あの話は無かった事に…」
あくまで想像だが、謎の男に断られたんだな多分にやり

結局、店舗の契約は、ポシャった笑い泣き

店舗もぐらタタキ…
…これからも続くと思いますが、一応、、という事でパー


【エピローグ】
つい最近、以前保証会社勤務していた元「中の人」と知り合いになった。その人にS籐氏の資料を見てもらったところ、審査に通らなかった理由が見えてきた。公表はできないが、アメンバーだけにこっそり教えよう。
これが、落ちた理由だ。
アメンバーへ:この件については他言無用でお願いします

特に理由が見当たらないのに落ちる人は、かわいそうだけどこれが現実なんだネグラサン

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ
人気ブログランキング