ご訪問ありがとうございます。
いいねやコメントをくれた方もありがとうございます。

★漫画の一覧は、こちら→
★「大人女子」と「子供おばさん」の定義
・「大人女子」……歳を重ねても、若々しくて可愛らしい大人の女性。
・「子供おばさん」……大人になりきれない、若作りの子供っぽいおばさん。
★登場人物は、こちら→
★作家・ひかりの自己紹介は、こちらコチラ→
※子供おばさんは、人への悪口ではなく、自分を自制するために作った言葉です。

 

本日「“子供おばさん”にならない、大人の人間関係」が発売!

「“子供おばさん”にならない」シリーズ第3弾の

「子供おばさんにならない、大人の人間関係」が本日発売になります。

 

今回は、kindleと紙(ペーパーバック)、同時で発売です。

 

より多くの人に読んでいただきたいので、

電子書籍は初回限定で999円→777円にしています。

(※いずれ値上げする予定)

 

前回↓はアイコにしたので、今回はナルミにしました。

 

 

今回は、「人間関係」に特化した内容になっています。

 

アラフィフになっても、人間関係には悩むことがあります。

人間関係は、綺麗事だけではうまくいかないことも多い。

自分は変えられても、人のことは変えることができないですしね。

 

誠実な態度で接することは大事ではあるのですが、

相手、状況によっては、「距離を開ける」「縁を切る」「逃げる」ほうがいいこともあります。

人間関係に正解があるわけでもないし、

相性、関係によってケースバイケースなところもありますが、

普遍的に大事なこと、ヒントとなるようなことを収録しました。

よかったら、参考にしてみてくださいね。

 

ちなみに、

ペーパーオンデマンドはこんな感じ。

 

中はこんな感じ↓

 

電子書籍同様、縦書きにしているので、読みやすくなっています。

 

試し読みは、「ホンネの“子供おばさん”日記」の方にUPしているので、ぜひ、読んでみてくださいね。

 

 

電子書籍は、表紙にコミュニケーション力UPの願いを込めた「龍体文字のおまじない」を、

ペーパーオンデマンドでは、裏表紙に入れました。

(※落書きではないですよ?・笑)

 

自分で言うのもなんですが、

人間関係に悩んでいる人には、オススメの本になっています。

 

よかったら、読んでみてくださいね!

 

…ちなみに今日は、私の誕生日!

プレゼント代わりにぜひ、一冊!(笑)

 

 

 

<ご参考まで>

 

 

「子供おばさん」(セカンドシーズン)漫画の一覧はこちら
https://ameblo.jp/kodomoobasan/theme-10108027040.html

 

 

「子供おばさんと大人女子」(1stシーズン/原作:ひかり/作画:Nobby)はこちら

 

「インスタ版 子供おばさん漫画」

※インスタならではイラストをUPしています!

 

 

★主人公・アイコがつぶやきます。ツイッター→@kodomooba3