今日からはゴールでウィークに行った

 

京都・大阪旅行記がスタートします ニコニコ

 

 

 

今回も美味しものを求めて、

 

あちこち行ってきましたよ~ 爆  笑

 

 

 

 

それでは、名古屋駅からスタート DASH!

さすがGW期間、ホームには人が一杯 あせる

 

 

 

その間をかき分けながら、

 

やっと乗車位置に到着したと思ったら、

ちょうどホームに車両が入って来ました~

 

 

 

今回はのぞみのSワークシートを予約 チョキ

GWの様な繁忙期は、のぞみが全席指定に

 

なったため、1~5号車付近はめちゃ混雑 汗

 

 

 

この「Sワーク席」はオンラインでのみ

 

購入可能なので、とっても便利~ チョキ

 

 

 

ということで、あーっという間に到着 DASH!

 

 

京都駅に到着したら、

ホームの混雑ぶりがもっとすごかった 滝汗
 
 
ホームから降りるエスカレーターも、
 
改札を抜けるのにも、すごい行列に~ あせる
 
 

 

人の波をかき分けながら、

 

なんとか最初の目的地に到着~ ポーン

「竃炊き立てごはん 𡈽井」
 
 
柴漬けの老舗「𡈽井志ば漬本舗」が経営する
 
しば漬けとおばんざいのレストラン 割り箸
 
 
 
開店時間少し前に到着したのに、
 
既に長い列になってた~ ポーンあせる
 
 
 

*********************************

竈炊き立てごばん 𡈽井 京都駅八条口店

 場所 京都市下京区東塩小路高倉町8-3 

    JR東海京都駅構内1F ASTYロード内

 営業 09:00-21:00 (L.O. 20:30)

 定休 年中無休

 公式HP

*********************************

◇朝ごはん ご飯・味噌汁&ビュッフェ

  時間 09:00-10:30 入店まで

  料金 大人:1,100円(税込)

     子供:   800円(税込) 小学生

  ※未就学児は無料(ごはん・お味噌汁なし)

*********************************

 

 

 

京都駅の外壁にあったお店の案内図

 

 

その中にある「京都おもてなしこ小路」の

ちょうど中央側入口横にお店があります。

 

 

 

入口ではお漬物の販売を

沢山の種類を取り扱っています。

 

 

 

そして延命にもある「竈炊き立て」の

ご飯を炊く大きなお釜 DASH!DASH!
 
 
 
お店の前開店を待つ人の列が
 
かなり伸びていて、お店を取り越して
 
お隣にまで入り込んでいたので、
 
1巡目に入れるかドキドキだったんですが、
 
なんとかぎりぎり座ることができました クラッカー

着席してビュッフェの説明があったあと、

 

 

早速ビュッフェを見に行きますよ~ 

 

 

こちらはお漬物コーナー

左から

・漬物ごぼうのごま和え

・志そ漬胡瓜

・赤かぶ漬

・はりはり漬

・志そ漬大根

・ゆず香大根

 

 

 

そして反対側にある、おばんざいコーナー

手前から

・筑前煮

・里芋とえびの白味噌仕立て

・姫皮竹の子と野沢菜のお浸し

・れんこん金平

・マカロニサラダ

・あさりと菜の花 塩ニンニクパスタ

 

 

 

 

こんな感じで盛り付けて来ました~

釜炊きご飯とお味噌汁はお替わりOK

 

 

奥にある卵は「大原の地卵(生)」で、

 

有料の追加メニュー(税込198円)です。

 

 

 

 

ダンナ、卵2個をたまごかけごはんにして

ペロリと平らげておりました~ 照れ

 

 

ということは・・・、

 

少なくともご飯3杯は食べたってこと はてなマークはてなマーク

 

 

朝から前回フルスロットルだわ~ 滝汗

 

 

 

点点点 点点点 点点点 点点点 点点点

※旅行記は毎日 8:00に掲載しています。

点点点 点点点 点点点 点点点 点点点

 

 

 

 

 

 

 


放浪記ランキング

 

(2024.4.29-5.3)