若い時は腕を磨き、上の音楽家からのご縁を大切にすることから ③ 何と等価交換します? | 大阪府守口市 ピアノ教室セシリア ~日本作曲家協議会会員 もりやみつよ

大阪府守口市 ピアノ教室セシリア ~日本作曲家協議会会員 もりやみつよ

大阪府守口市のピアノ教室です。
小さなお子さまから大人の方まで、笑いあふれる教室で、仲良くレッスンしています。

こんにちは。

大阪府守口市の笑いあふれる教室『ピアノ教室セシリア』、

日本作曲家協議会会員、もりやみつよですチューリップオレンジ

 

いつも読んで下さって、どうもありがとうございますハート

 

『若い時は腕を磨き、上の音楽家からのご縁を大切にすることから⓵』

『若い時は腕を磨き、上の音楽家からのご縁を大切にすることから②』

 

まぁ②上矢印でお話したことがありましてから、私も色々考えました。

あ、愛好家さんがアカンと言う事ではありませんおいで

多分…その方の残念な人柄やと思うんです…ぐすん

 

②で話した方は、まぁ…一方的にメールしてきて、「よろしくパー」と言う感じで、こちらが「ここはこう聞こえますが、どうしますかはてなマーク」等をメールしても、「し~ん…」。

 

しばらくして返事が来る…そして、「いつ出来ますかはてなマーク

いやいや、アナタの返事待ちでしたがなバイバイ

そんだけ時間ロスでんがな真顔

 

一方通行が多かったというのもありますが、ホンマ、採譜は耳からの神経使うし、鳴ってる音から必要な音取り出さなあかんから集中するし、作編曲で使う大脳部分じゃないので、余計疲れるのです。

 

それで、もう懇意のK子さんだけにしよう…と思いました。

わしも歳やからのぅ…ショック

 

 

 

 

また、その前後に別の方々から編曲のお話とかも頂き、これから自分の場合、何を基準にして報酬を決めねばならないのか、師匠はどうやって報酬を決めてはるんか、客観的意見を今の内にお聞きしておこうと思いました。

 

…もうちょいしたら、後期高齢者やもんな、師匠おじいちゃん

まだまだじゃ!!ムカムカ」と怒るかもやけどゲラゲラ

でもわからんやんか。

心筋梗塞とかさぁ。

肺炎とかさぁ。

 

それからしばらくして、おフランス師匠が、今回の⓵上矢印で書いたことをupされていたのでした。

それを読んで、その間に師匠がおっしゃられたことを、コメントに書かせて頂きました。

 

 

 

 

「師匠がこの前おっしゃっていましたね。
私が個人の方に、なかなか委嘱報酬を、相場的に言えないことに対して。


キミが安く引き受けたら、

噂が回り回って正当な報酬が、

デフレを起こすんだよ』と。


びっくり、なるほどな...と思いました。


個人の方に頼まれたら、どうしても「悪いし...あせる」と控えめに言いますが、学校組織や数人でなら、正当な額を言わないと、作曲家全体に迷惑かかるんだな、もう、私だけの問題ではないのだな...と思いました。

自分の力量に応じてのギャラは、大切だと思いました。


業界の世間を知ることは大切やし、それを教えてくれはる師匠を持ったことは私に取れば幸せですが、その学生さんのように師事している先生からして、何か...業界の世間を知りはらへん気がします。


生徒可愛さでその先生は『私なら(20分のリハ)10万出す!!』と言いはったことかもしれませんが、プロと学生の違い、大政先生がよくしてくれはった事など、教育として伝えなアカン立場違うかなぁと思いました」

 

 

 

 

私は金持ちになりたいわけでもないし、日々音楽を仕事と出来ることは稀な事で幸せな事でキラキラ慎ましいながらも食べれたらいいし…と思っています。

 

だからこの不況…こんなに頂いたら悪いかもあせる…とかの罪悪感が芽生えるんは、性格やからしゃあない。

としても、今回の事で自分の立場が、もう自分だけのものじゃない事を、自覚させて頂きました。

 

お金の価値って何やろはてなマーク

…とも思いました。

 

今まで色々編曲の依頼とかありましたが、全部楽しくさせて頂いたことばかりです音譜

だから終わって楽譜送信しても、達成感の疲労だけで、もうそこで解決して終わってるのです合格

 

でも同じお金を頂いても、色々何やらかんやらストレスあったら虚しい疲労だけで、何やらかんやらを抱え込むねんなぁ…絶望

 

もしやではてなマーク2倍3倍のお金を頂いても、それは精神的なものやから解決せんもんなんやろなぁショック…とか思いました。

 

お金が無かったら何も出来ないのもわかる。

でも結局は、心の…魂の充足は、お金では買えんもんなんやろなぁショック…とも思った事柄でした。
 

 

少しずつ更新します下矢印 

 

 

音譜春くらいからの生徒募集

 

曜日移動などで、今まで詰まっていたところとか、

春から空くかもです。

 

ただ、体験希望のメールも入りだしていますので、

詰まったらごめんなさい。

1レッスン制の方は、やりくりできますグッド!

 

(日)(月)(木)(祝)は、レッスンはお休みです。
創作活動日も要りますし。

 

お問い合わせはこちらまでハート

LINEやら何やら分散したら見落としがあってはいけませんので、これと、下記のメールか、電話かショートメールで。

↓↓下をクリック↓↓

 

お問合せフォーム

 

むらさき音符体験レッスンでよく聞かれる質問にお答えします下矢印

ウチが、1レッスン制と月謝制を、大人子ども限らず、どちらか選択してもらうわけ

 

 

また、大人の男性は、ご紹介の方のみとさせて頂きます。

 

ここにも、連絡先を書いておきますですおはな

メール 324.forestvalleygmail.com

☆を@に変えて下さいね

 

TEL&FAX スマホ

06-6902-2051

090-6321-7732

 

(業者の方・セールスのお電話は、ご遠慮下さい。

間に合ってますパー)

 

留守電にしています。

お名前・ご用件を簡単に入れていただいたら、

折り返しお電話いたします。


何も入っていない場合は、

いたずら電話と思ってしまいます。

 

お待ちしていますさくらんぼ

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守口情報へにほんブログ村にほんブログ村 教育ブログ 音楽科教育へにほんブログ村