どもっ!くっすんです♪


お久しぶりです。昨日は釣りに行ってきました。その釣行記は明日アップします♪


で、今回はヤザワ渡船さーん!!

今年から明石のタコ釣りでルールが変わったのですが、生エサを使用するのが禁止になってしまいまして、エギなどに背脂などをまけなくなりました。エサを巻いて使う爆蛸が一気に立場が狭くなり正直かなり落ち込んでいました。


が!!!ヤザワ渡船さんの釣果写真ですよ!!!


がっつり爆蛸ーっ!!!

エサがダメならワームを巻けばいいんです‼️緑のザリガニ風ワームで良型タコゲットされています!!!


もしこの方が僕のブログを見てられましたら是非ご連絡ください!!何かプレゼントをしたいと思います♪


そうなんです。僕も実際ワンナックさんのワームなどを爆蛸に巻いて釣り上げてきました♪


ワームを巻く時は針金でもいいのですがインシュロック、結束バンドで2箇所くらい固定すればばっちりです!!



実はミニサイズの爆蛸なんかもかなり初期の時代から作って試していました🤭

持っている方は捨てずに是非お試しください♪エギなどのローテーションの一つにされるといいと思います♪


現在爆蛸は上島釣具店さんの方にはもう在庫切れとの事を聞いた事がありますが、残念ながら今年は生産していませんので、今持ってある方だけのお楽しみになりそうです。申し訳ありません。


エサが使えない今となっては需要がどうなんだろうと思いますがもしご意見ありましたらコメントの方に書いてみてください♪