週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

秋山の怒りは?

2024年05月08日 | アルビレックス新潟

GWが終わり、重苦しい気分で仕事を再開させたサポーターの皆さんも多いのでは?と推測しています。せめてアルビが勝っていればね〜。勤労意欲や気持ちを奮い立たせるエネルギーになっていたでしょうに。まぁしょうがありません。

「モバアルZ」で、神戸戦のロッカールームの様子を映像で見ました。2点ビハインドのハーフタイムにチームメイトに檄を飛ばす小野の姿、敗戦後の重苦しいチームの雰囲気、その中で選手に語りかける松橋監督。「みんなが一生懸命やっているのになぁ…」「勝たせてやりたいなぁ…」「大丈夫!これから絶対に成績は上向く!」いろんな思いを抱きながら映像を見ました。

その中で特に印象に残ったのは、ゲーム後のピッチとロッカールームで怒りを爆発させる秋山の姿でした。キャプテンマークを巻いた彼の怒りの矛先は誰だったんだろう?終盤ボランチのコンビを組んだ奥村か?それとも選手個人ではなく、チーム全体に対する怒りなのかな?(まぁボクは奥村仁のデキはとてもヨカッタと思っているけど、秋山の要求するレベルだったかどうかまではわかりません。)

秋山もストレスが溜まっているんでしょうね。もう1人の副キャプテンだった選手があんな形でいなくなり、キャプテンの堀米は負傷してベンチやピッチに不在。今シーズンの不動のボランチコンビの相棒だった宮本も負傷離脱。そして勝てないチーム。もしかしたら「ロッカールームでの小野の檄」ですら、責任感の強い秋山にとってストレスの要因になっている可能性もあります。

まぁですが、秋山が今シーズンのアルビの司令塔であるのは紛れもない事実。誰もが認める「替えが効かない選手」です。重圧やストレスもあるでしょうが、なんとしても踏ん張ってほしい。そしてきっと今は、秋山が精神的にも人間的にも大きく成長するチャンスなんだと思います。頑張れ!秋山裕紀!この試練を乗り越えて、勝利を掴み取れ!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 希望も感じた神戸戦の敗戦! | トップ | 仁くんが千葉ちゃんに悩みを... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuco)
2024-05-08 14:09:46
モバアルZ見ました
理由はわかりませんが秋山は誰か1人の選手に怒っているように思いました ピッチでは千葉ちゃんが、ロッカールームでは
高木がなだめるようにしていましたね
チームメイトだからこそ言える事だと思いましたが
ちょっと雰囲気悪くなったかなと感じました
奥村くんがずっとタオルで顔を押さえて下を向いていたので
おそらくそうじゃないかと…
後で広報からちょっとコメントあるといいなって思います
1日オフだったし浦和戦に向かってまた頑張ってほしいです
広報さんの配慮? (八百政)
2024-05-09 07:53:50
>yucoさん
最新の「モバアルZ」では、「奥村仁、元気です♪」という動画がアップされていましたね。ボクやyucoさんと同じように心配していた多くのサポーターの心情が、広報さんにも伝わったのでしょうね。早速サポを安心させる動画を配信するあたり、アルビ広報さんのフットワークの良さにも感心しています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事