T.Y様オーダー サスペンダーベルト完成 | Angieのレザークラフト修行日記

Angieのレザークラフト修行日記

レザークラフト修行の長い旅にでました・・・

こんにちは

 

5月も半ばを過ぎ周辺の農家のみなさんは

 

さくらんぼの収穫前の作業で大忙しです。

 

私も以前はさくらんぼを作っていたので

 

さくらんぼテントの下の草刈り、テントの上に雨除けの

 

ビニールを張ったり、葉摘みをした後に収穫したりと

 

大変な作業が1か月ほど続きます。

 

さくらんぼ農家のみなさんテントの上での作業は

 

高所作業です。安全に気をつけて作業にあたって

 

ください。

 

山形県東根市神町で革工房Avanzareを開いている

 

angieです。

 

T.Y様からオーダーをいただいたサスペンダーベルトが

 

完成しました。

 

 

 

試作後に装着確認をしていただき本製作を経て

 

完成しました。

 

 

革は北米産ステアのナチュラル 4ミリ厚

 

肩掛け部分のみ手縫い

 

糸はビニモMBTの5番カラーNO.142

 

 

 

 

20ミリ幅ナスカンをカシメ止め

 

 

 

 

 

肩の部分は裏面にピッグスエードのブラウンを貼り付け

 

 

つなぎのベルトは12ミリ幅

 

 

 

これもサスペンダーベルトで裏面に滑り止めの

 

ピッグスエードを裏貼り

 

 

 

 

 

ご来店時に装着していただきました。

 

以前製作したホルダーを左右に取り付けします。

 

 

 

こちらも以前製作したダブルスマホホルダーを

 

装着できるサスペンダーとなります。

 

 

 

全部装着するとかなりの重装備です。

 

 

T.Y様この度はオーダーをいただきありがとうございました。

 

 

今日はこの辺で

 

instagramもご覧ください。

工房のInstagram

 

ご依頼は直接お会いできる方に限らせていただいております。

 

お問い合わせ   営業時間:PM13:00~PM19:00

            (要予約)

        定休日:水、土、祝日

        (急用で休む場合も有ります)

 Mail :angie_lc59@icloud.com 
          
作家兼代表:武田 進

業務内容

フルオーダー、セミオーダー、リペア、レザークラフト教室

(それぞれご依頼の内容によってはお断りする場合も

 ございます)

 

ご来店のご希望はメールでお願いいたします。

 

いつもブログランキングへ応援をいただきありがとう

 

ございます。

 

人気ブログランキングへ登録しています。

 

下のロゴアイコンを押していただくとすごく嬉しいです。