日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

競馬には絶対はないと言われるけれどもその通りです。

2024-05-04 19:59:10 | 競馬
はじめのことば

忘却の早さと何事も重大視しない情感の浅さこそ人間の最初の老いのきざしだ
         三島由紀夫

きょうのハイボールの友は
Dewar's(デュア-ズ)



商品説明
1899年に初代マスターブレンダーのAJキャメロンが手掛けた長年愛されるブレンデッドスコッチウィスキー。スムーズな味わいと華やかな香りはハイボールに最適です。
香り
フローラル、ヘザーやはちみつの香り
味わい
スムースでクリーン、フレッシュバニラ、わずかに洋なし、ソフトでフルーティー
余韻
ほのかな甘さにスモークさを感じるよいバランス
       ホームページより




競馬の結果

9レースうち5レース的中
チョッピリマイナス

きょうは仕事が休みで、土曜日とくれば、中央競馬です。ハイボール片手にラジオ聴きながら日刊競馬とにらめっこ、どのレースから始めるか検討します。出だしで的中すればお金と心にゆとりが生まれます。男の決断、第3レースから入りました。4番モレイラが一番人気で二着、一着が人気薄の10番人気の三番が一着で、連4140円ゲット。幸先よいスタートがきれ、三場メインまでは順調にきました。しかし、京都と新潟のメインがハズレてからちょっと狂いはじめました。どちらも軸馬が三着、馬連で購入しているので配当なしということになります。東京のメインはモレイラ軸で的中、得意のとりがみでした。モレイラはメイン勝利この日5勝もしていました。最終レースも一番人気の馬、鉄板だろう、ところが、道中引っかかって第4コ-ナ-では失速、掲示板にも載ることはありませんでした。また「競馬には絶対はない」改めて呟きました。明日は『NHKマイルカップ』があります。楽しみです。





きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿