原口 一博さんがライブ配信をしました。

1時間  ·X: @kharaguchi

6月に閣議決定「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」を「粛々と進める。」(担当大臣)

何が「粛々と進める。」だ💢

負けられない。

6月に閣議決定「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」を「粛々と進める。」(担当大臣) 何が「粛々と進める。」だ💢 負けられな

 

^ーーー

え皆さんおはようございます2024年0和6年5月12日日曜日朝の6時45分ありました。

衆議議員の原口一博です、電話来てる

えっと本当に皆さんありがとうございます。

全国でねあの講演会とかサポータークラブを作っていただいてえもうすごく助かります。

あの勇気です。

ええでこのYouTubeのアナリステックあの

えっと分析見てると女性が圧倒的多いんですね。

昨日もたくさんの方々にあのタの皆さん本当ありがとうございましたまたたに

集われた皆さん、すっごくいい議員議論でした。

池田議員初めですね、多くの皆さんにもう学ばせていただくことがもうたくさん

ありました。

お申し上げたいと思います。今日僕は武雄に行くわけですけども。

そこでもどうぞよろしくお願いします。

そして わざわざアメリカから来てくださる方ですね。

ありがとうございますえ今日この後大隈祭に行ってそして県連の皆さんからこの1ヶ月間の状況を聞いてえ立憲民主党 佐賀県連の常人幹事会を開きます。

大串大市は一足先に東京に戻ってるんでえ彼は参加できませんけど、

彼からもあの伝言がありました、会についてです・

100億円、あんな予算はないんだということでですね。

本当にね腹立たしい限りです、

昨日あの動画を上げときましたんで、是非ご覧いただければと思います。

さて腹立たしいといえば、これ、もう19万近い署名が来たのに、

シシクと進めるとどういうだと思うんですね。

全く話を聞こうとしてない。

思わざるは得ないですねでこれでね。

こう林千勝先生が、こうポストされてます。

6月に各決定新型インフルエンザ等対策政府行動計画について震動感染

危機管理担当省は10日パンデミック条約や国際保険規則改定が

5月Who総会で否決されても、粛々と進めると

どういうことですか?

 

もうやっぱりね育にもこれ地方自治法も緊急事態宣言、入れてるでしょ?

ま地方自治法の緊急事態宣言、それから憲法にも緊急事態宣言、

もう波上攻撃してきてるわけです。

 

グローバリストがパンデミック条約やIHRはですね、

昨日あのヨーロッパからあの話が来て

うまくまとまんなかったとでもね、皆さんこれで安心しちゃだめですよ。

っていうか、絶対あるんですよ。

パブリックコメントを、これだけのことをね、無視するなんて、もありえない。

で 同計画は新型インフルエンザ等対策特別措置に基づくもので感染症危機が発生した場合には、

これを参考に、基本的対処方針が策定される。

新型コロナ騒動を受けて岸田内閣が7年ぶりに改定

岸田内閣この間、間違ったことばっかり、っていうか、

間違ったことしかしなかったじゃないか?ムキーピリピリ

で13項目の対策のうち情報提供リスクコミュニケーションには

偽ご情報を関すると自分らが偽ご情報を流してるじゃないか?ムキーむかっ

 

リスクコミュニケーションやったことあんのか?

リスクコミュニケーションの担当大臣は何を言った?

2億回打っても亡くなった方はないって、嘘ばっかり言ったのは誰だね

で 偽ご情報関するモニタリングの実施ってまた僕らのをさに借りにくるわけでしょ?

自分たちの失敗を追いかすためにもう選挙で受かってくんなムキーピリピリ

 

2度とここに、バッチつつけるな、メラメラメラメラムキーメラメラメラメラ

国民の命をどんだけなくしてるよ昨日もたらであの

質問はライブに流してないけども 心筋炎で、心臓に重大な障害を持ったいう方もおられ

4:57

た。

その人たちは国民やとか日本国民やなか

日本国民やろがでこのSNSなどのプラットフォーム事業者に対して要請協力を行うって

今までだっって、どんだけ後ろぐらいことやってるよ。ムキーピリピリピリピリ

金使って有名なYouTuberにお願いしてあるいはSNSのインフルエンサーにお願いして、

どんだけのことやってるよ、ね、これプラットフォームだって訴えることできる

 

んやけなグラサンメラメラ

 

国民なめとったいかんとでねここにも書いてある、言論統制につがるではと思けど、

言論統制バリバリやんかグラサンピリピリ

 

日本新聞協会仮名者で唯一中部日本放送CBCですね。が3日に取り上げたと。

CBCはあの大石さんですよ。

大石さん頑張ってくれてありがとう。音譜ニコビックリマーク

これ日本全国でこうやってね

頑張ってる人たちがいっぱいいるわけですよ。

それは右も左も保守も確信もないんですよ。

2週間実施してパブリックコメント約19万件もあったと。

声ば 無視すっか?ムキーピリピリピリピリ

直接言ったでしょ?主権がどうなるか?

国民の命が、大事か?とで、

行動計画と、パンデミック条約IHの類似性ということで、ここにこう、書いてありますね。

これ大事なんで、ちょっと読んでますね。

 

新型インフルエンザ等対策政府行動計画改正の背景にあるものは何か?

と同改正案にはパンデミック条約やIHR改定の

提案書と同じような文言が進出するわけです。

 

言ってたでしょう。

麻生当時の財務大臣が世銀と日本政府が中心だって。

悪の権助悪の中心人物悪の本体ここにいるんだと僕は思うんですよ。

で行動計画案の治療薬治療法に高インフルエンザウイルス薬を

含む感染症危機管理対策医薬品等の備蓄

確認流通体制の整備の項目があるがIHR改定案には、

保険製品の割当て計画を通じてでこれ保険製品じゃないんだっていわゆる

生物兵器に対するね

ゲイブファンクション機能獲得実験で生まれた人工物でしょうか

もう大体分かってきてるじゃないか?

よその国も。

イギリスはもうWHOに入らんって言ったでしょ?

アメリカもあなた方が大好きなアメリカの共和党議員の49人が何を言ってるか

ぐらい言ってから、考えてから言えや、いう話ですね。

IHRの改定案はこのパンデミック対応製品を指示通り供給させるとだから

ビジネス協定なんですよムキーピリピリピリピリ

8:05

これでワクチンパスポートに関する部分は行動計画の水屋対策に帰国者等の健康監視

に必要なシステム。

お前らが監視されろ裏金ばっかりやって・グラサンメラメラメラメラ

で 今回は、もう

もう政府がひっくり返るのことを、中国新聞が、

自民党政府がねスクープしてますね。

でも今日もメディア見たけど、

主要メディア、ガン無視でしょ?ムキーむかっ

あれ何かって言ったら、官房機密費を、選挙に使ってたって、ことでしょ?

国民の税金をなんだと思ってんだムキーメラメラ

 

官房機密費を、自分らで分けんな。本当に卑しいですね。ムキーむかっ

これ内閣どころが頭部も全部吹っ飛びますよ。

でもこうやってね、ね、抑えて、自分らが国民が知らんけりゃ、

自分らが安泰やと思とやろ。

そうは 問屋がおろさんとばいメラメラムキーメラメラ

で非接触者追跡の促進のようなあらゆる予防対策が提供されてるね、

あれコアラどになったかコアラあれいくら開発にかかったや?はてなマークグラサンハッ

なんも役立たんやったでビックリマークグラサンハッ

公共交通機関での乗客の確りについて行動計画案の水ぎわ対策に、

国は有症乗者が登場手続を使用した場合には、必要に応じて、

搭乗拒否を行うよう、船舶航空会社等に要請すると、

船舶または機内における、必要な感染症対策を講じるように、

あなた方の、裏金、金が感染せようにせないかなってグラサンピリピリ

日本のいろんなところに感染しまくりやっか、

国会から地方議会に至るまでムキーむかっ

感染の対象が待ちことらせんか?

船舶、航空会社に対応を要請するなど一説があるのに対して、

IHR改定案にも飛行機のパイロットまたは船舶の船長に対し、

その輸送機関内での疾病の蔓延を防ぐための

必要に応じて実行可能の対策を取るように要求することができる。全く同じでしょ?はてなマークグラサンむかっ

言論統制のところも同じで、これずっともう読んでる時間がなくなったん

で、マスクやPCRねワクチへの評価避友人への備え強調

とどうやったかと検証することなっとやろ法律にも

法律を守らんか自分らの都合の悪いところはパスしてそして自分らがやり爆弾むかっムキーむかっドンッ

たいことばっかりやるって

そんなことが許されるわけなかろムキーピリピリ

もうえ加減にせろよっていう話ですね。

で昨日ですねえ、ただの講演会用に僕は資料作っとったんですね。

それ何かって言うとこれこれ

えちょっと1回共有。

YouTubeご覧の方はねこれですね、

えっと、まずこれこういうのを決めてる審議会の人たちは利益犯じゃないんですグラサンピリピリピリピリ

ちょっとその場面を聞いてください、質問時間がきてたんで望ましくないということを含む従前の、

原口議員:質疑時間が来ましたんで、もう終わりますが

最後にあの1点これね、

利益相反資産運用に関するタスクホース

メンバーブラックロックジャパンのCEO入ってますね。

それからワクチンの被害のやつ。

これもね、厚労省から昨日(資料・規約)取ったけど

50万以下とか500万以下って、

この委員会の委員、はみなし公務員ですよ、刑法に優先するわけないじゃないですか?

僕は、この基準っていうのが、極めて変だと思う。

だから総務省は、ここをちゃんとチェックして欲しい。

行政評価してほしい。

そしてもう1つは、なんと、ワクチンのリスク評価をする、

リスクコミュニケーションする、河野太郎議員が、議員じゃない大臣が、

「2億回打っても死亡者は0」だっていうことを言い切ってる。

どれだけの人が亡くなってると思ってんですか?

総務省行政評価局に調査を依頼をしたいと思います。

    

原口 :これが一つですね ちゃんと

 

逆だろうムキーピリピリメラメラメラメラ

財務金融委員会2024/04/26 原口一博質疑 文字起こし

 

11:51

か最後にあの1点これね利益犯資産運用に

関するタストホースメンバーブラックロックジャパンのCEO入ってますね。

それからワクチンの被害のやつこれもね厚労省から昨日起ったけど50万以下とか

500万以下ってこの委員会の委員はみな公務委員ですよ。

刑法に優先するわけないじゃないですか?

僕はこの基準っていうのが極めて変だと思うだから、総務省は、ここをちゃんと、

チェックしてほしい。行政評価してほしい。そしてもう1つはなんとワクチンのリスク評価をするリスクコミュニケーションする

河野太郎議員が議員じゃない大臣が

2億回打っても死亡者は0

だっていうことを言い切ってる。

どれだけの人がなくなってると思ってんです?

総務省行政評価局に調査を依頼をしたいと思います。


     

原口 :ますこれが1つですねもうちゃんと証拠は上がってんだって。

あ、もくね、

これも そうワクチンを捨てるなって言うたやろムキーむかっ

もう1つ財務大臣お願いしたいのはワクチンですね。

6600億円も破棄して

そして、国会議の中に、ももう健康不安を相談する方がおられます。

今全部破棄しようとしてるじゃないですか?

それやめさせてくださいませんか。     

原口 :この3日後に破棄した6600億。

本当に自分らは、証拠隠滅しとんじゃないんか?

調べさせてくれる中みを、中身を、

でこれね、どうぞ使ってください。国会でね、

 

これ本当にね予防摂取って言えるんですか? 

僕こないだ質問収集を出して大臣実は私この1年間癌だったんですよ、癌でそれで 自分のがん細胞を調べたら、例の予防摂取。

コロナワクチン由来のものが私のあの免疫 細胞を壊してました。

それで悪性リパ種になったで、それを抜いて 今ま髪の毛も生えて きましたし。

そしてま一応寛解まで来たんですね。だけど今どれだけ超過死亡出てます。

 そしてこのワクチン、皆さん今それに加えてですね、

レプリコンって名前は出しちゃいけ ないけども、

いわゆる複製型のワクチンに対しても、お金出してますよね

これお手元の 資料見てください。 

原口 :これまず、コロナ対策これ予防摂取ですこれ本当にね。

 

原口一博(文字起):政策評価と予算査定の問題点を財務大臣所信への質疑

出たらめだ この出ためを、どうやって止めてくか?

ここまでねもう19万件もパブリックコメントを寄せて、

そして粛々とやると

いやもうありえないと思います。

こないだも、これがダメだって、何回も言ってんのに、

皆さん強く立ち向かっていきましょう。

次はね

これYouTubeで流すと、あのBANされるかもわかんないけども、

僕と去年の、えっと何月頃かな、6月頃僕髪の毛ない頃だから、

5月か6月でしょうね、

えっと、南出市長さんがこの被害を訴えられた動画を、

これみんなにもう1回聞いてもらいます。

止めなきゃいけない。

でももう今もう強制できませんからね。

彼らね今は任意なんですよ。

で皆さんの周りでもう昨日もね親もう7回も8回も、あのやった

ともう最強バとか最強じゃないんですよ。

逆なんですよ。

そのことを申し上げてえ次の動画に行きたいと思いますます。

ありがとうございます。

日本語 (自動生成)

 

COVID-19 ワクチン