英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

最近のTOEICは難化が著しいと言われますが、森鉄先生が対策動画を出されています。

 

 

 

 

私も最近のTOEICの問題の難化は感じています。

 

 

私が感じる難化は

 

①語彙レベルが上がっている

 

②パート3,4の会話のsituationが専門的になっている

 

③パート7の文書量の増加

 

等です。

 

 

森鉄先生も言われていましたが、私も最近の公開テストのリスニングのパート3,4で会話の場面が上手くイメージ出来ない問題が時々あります。

 

 

以前よく出ていた空港、バス、駅のアナウンスのような問題は最近はほとんど出なくなりましたね。

 

 

今月の公開テストは受験予定ですが色々心配です。滝汗

 

 

TOEICは前回の改訂が2016年でその前が2006年なんですね。

 

 

ということは次回の改訂は2026年かなと思っています。

 

 

改訂が近いのかなという動きもありますが、又何か情報が入りましたらお知らせします。

 

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

私が使っている辞書、教材

 

 

メルマガ登録メルマガでは英語学習についてさらに詳しい情報をお伝えしますので、登録よろしくお願いします。

※登録時にお名前をきちんとお書き下さい。

メルマガ登録はこちら⇒英語学習お役立ちメルマガ

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村