アフィリエイト広告を利用しています
ブログパーツ アクセスランキング

2024年05月15日

Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その22 LV8〜9あたりでアバナシーファーム拠点化+コルベガ手前

Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その21 ルーカス・ミラーと共にグリーントップ菜園から行先不明だが歩く
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/860/0


前回はこれです。








s-fo214.jpg

昔の画像ですが、カボットクエのラスボス、ロレンゾ・カボットさんが重症化して、地中にめり込んでる瞬間です。

カボット ゴールド仕上げ ステイン Quart 3473-05 1

新品価格
¥10,572から
(2024/5/15 08:30時点)




確かここ地下じゃなかったかな・・・











ちょっとルーカス・ミラー一行の低レベル福祉策などに寄り道しましたが、再始動した近接キャラの低レベル域の記録の続きです。





LV7でBlacksmith取った後・・・

ゴルスキーの小屋〜ウォールデンポンドでビッグジム拾う〜〜野犬3匹に襲われるがドッグアーマーがあるとこ〜アバナシーファーム未発見でクエストも発生してないのになぜか連邦食糧備蓄倉庫にたどり着き、無駄にクリアする、辺りでLV8になったような気がします。

【Amazon.co.jp限定】 井村屋 5年間長期保存 えいようかん(煉) 60gx5本 4箱

新品価格
¥2,000から
(2024/5/15 08:31時点)




s-fo40.jpg

LV7で取れるはずのBigLeaguesの2段階目を、ここで取りました。

s-fo53.jpg

正直Blacksmithはここで取って、BigLeaguesの2段階目をLV7ですぐ取った方がよかったかも。

武器改造もまだタカが知れてる段階、という風に感じました。

s-fo60.jpg

この頃の胴アーマーは、少しだけ改造されたレイダーアーマー(堅牢化?)で、何だかよくわからないパイプがうねうねしてる妙な見た目だったな・・・

s-fo64.jpg

その後アバナシーファームを発見し、もう一回連邦食糧備蓄倉庫に行き、内部を全滅させると・・・

s-fo68.jpg

LV9になり、Blitzなしでは敵にメチャメチャ近寄らないとVATS使えないことにイライラしてきたので、Blitz次回取るためにスキル取らずAGI+1しました。

AGI ―アギ― Ver.2.0 バーチャル少女は踊りたい AGI -アギ- (電撃文庫)

新品価格
¥215から
(2024/5/15 08:32時点)




s-fo70.jpg

アバナシーさんの願いをかなえたので、アバナシーファームが拠点化できたものの、タレット建てるのにも苦労するくらいで・・・

その後スターライト・ドライブインから南に行くとエイダさんと遭遇してまうな〜と思いながらその地点に行くと、LVが低すぎてそんなイベントは起こらず・・・

しょうがないのでうろついていると・・・

s-fo55.jpg

このマップのレキシントン右上のミスティック・パインを発見し・・・

s-fo49.jpg

ミスティック・パイン発見、の文字はぼーっとしてたら消えてしまいスクショできませんでしたが、こういう低い、介護施設みたいな雰囲気の場所です。

s-fo51.jpg

ゴミの街の馬鹿な商人の話、があったような。

で、マップ見たら、もうここほぼコルベガに着いてるな、と思ったのでそのままコルベガになだれ込もうと思ったら・・・

s-fo56.jpg

さっきのマップのレキシントンと、このスーパーデューパーマーケットで結構時間がかかり、全然コルベガにたどり着けなかったな。

ピットロード 1/700 スカイウェーブシリーズ アメリカ海軍 航空母艦 CV-2 レキシントン 1942 プラモデル W234

新品価格
¥4,245から
(2024/5/15 08:35時点)





s-fo72.jpg

レキシントンの立体駐車場から入って・・・初の重症化しました。

s-fo75.jpg

色々なところを出たり入ったりしていたら・・・

s-fo76.jpg

とりあえず高いところにいるようです。

s-fo77.jpg

気付いたら、コルベガ手前で高いところからレイダーの見張りが見てる辺りに上がって来ていたようで、2人居るのを倒し、あいつらからはこういう風に見えてるのか、的な風景でした。

あまりにレベルが低すぎて、出てくるはずのスーパーミュータント・ベヒーモスも全く出てきません。

遊戯王 百戦王 ベヒーモス(レア) デュエリスト・ネクサス(DUNE) | 効果モンスター 地属性 獣族 レア

中古価格
¥1から
(2024/5/15 08:41時点)





s-fo79.jpg

レイダーの見張りがいたあたりを探索すると・・・やっとコルベガの入り口が見えました。

まああそこから入ると死にまくりで入れない可能性が高いので、コソコソしながら入るしかないのは、かなり小物感が強すぎてちょっと泣けてくるものがありました。








Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その22 LV8〜9あたりでコルベガ内部でターゲットSATSUGAI+テンパインズの断崖拠点化 に続きます。






にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
















posted by hotrod at 08:23 | Comment(0) | PCソフトウェア
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

記事ランキング
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
(06/03)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その26 LV17あたりでダイアモンドシティ発見+ハードウェアタウン
(05/27)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その25 LV14〜16あたりでプレストン・ガービーのなりすまし〜バックストリート・アパレル
(05/19)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その24 LV11〜13あたりでコベナントで買い物+ケンブリッジポリマー
(05/18)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その23 LV8〜9あたりでコルベガ内部でターゲットSATSUGAI+テンパインズの断崖拠点化
(05/15)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その22 LV8〜9あたりでアバナシーファーム拠点化+コルベガ手前
(05/08)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その21 ルーカス・ミラーと共にグリーントップ菜園から行先不明だが歩く
(05/07)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その20 ルーカス・ミラーと共にテンパインズからグリーントップ菜園まで歩く その3
(05/06)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その20 ルーカス・ミラーと共にテンパインズからグリーントップ菜園まで歩く その2
(05/06)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その19 ルーカス・ミラーと共にテンパインズからグリーントップ菜園まで歩く その1
(05/05)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その18 FO4発売当時からPCがスペックアップして起こる問題っぽいものいくつか
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
QRコード