ワンダフルライフ59~動物から心を教わる~ | あなたは愛されている~グレートプレゼンター和のブログ~

あなたは愛されている~グレートプレゼンター和のブログ~

知っていますか?

私のいない1時間はペットの5時間の寂しさなんです

ペットは短い命をあなたと一緒にいたくて傍にそっといます

愛するペットの命を意味あるものにしてあげてください



看取り士、ペット看取り士

ペットロスカウンセラー


アニマルコミュニケーター


グレートプレゼンターの和です


虐待…それがわたしの原点❗️


幼少期から続いた継母からの壮絶な虐待…


今も忘れられないあの日


継母から数日間食事がもらえず

お腹を空かせていたわたしに


そっとご飯をわけてくれた

真っ白なスピッツのシロ


わたしはペットに助けられ,育てられ、

愛や優しさ…

その命を通して贈り物を頂いてきました


わたしが経験したこと学んだことをお伝えして


すべてのペットが幸せに暮らし

最期愛され抱きしめられて

旅立てる社会を創って生きたい






ワン🐾ダフルライフ59





ふじわら動物病院の藤原院長の
Instagramの投函に
めちゃくちゃ同感で…

ちょっとシェアしたいなぁ〜って
思いました



「共に暮らす動物と出会って
ボクら飼い主は人間として
相手を思いやる心や優しい心を
動物から教えてもらっているのかも
しれない」



ほんまにその通りで
動物たちは寂しい時,悲しい時,
不安な時とか…

何にも言わないのに
そっと寄り添ってくれたり
ペロって舐めてくれたり…

ジーッと見つめ「大丈夫」って
聞こえてくる。

そっと隙間をうまく埋めてくれる…




動物と一緒に暮らしていたら…
自分の足りない所をよく感じるし
観えてもくる。


本来の人間の位置を
彼らを通して教えてもらっているように
思います


彼らは一方通行の愛を
バンバン流してくれる
溢れるくらいに…





藤原先生もおっしゃっていますが


彼らと一緒に暮らしていなかったら
相手を思いやる心や優しい心を
親から教えてもらった事はないから…

人に対して
そんな心を持つことはなかったかも…


だって…欲しい欲しい…
何故?何故なん?って
言う世界だったから…


本当和多志も人の顔色ばっかり
見ていた人生だったもん


今は我が愛犬に気を使うこともなく
させてもらって嬉しい世界にいる。

これも動物たちに感謝だ。


和多志も藤原先生と
同じかどうかわからないけど…
人を信じる事が怖い😱


苦手かも…ね。


人に愛されたいくせに…
離れてしまう…

嫌な奴です。


動物たちはそんな欠点だらけの和多志を
赦し愛し寄り添ってくれる


だから
ちょうどいい彼らがきてくれたんだ


今こうしてペットと一緒に
暮らしていなかったら
今の和多志は何処に〜(笑)






藤原先生もおっしゃっていましたが…

我が愛犬がいなかったら…
と思うとほんまにゾッとするわ


ありがとうございます^ - ^

あなたは愛されている🩷

また明日愛ましょうね❤️

祈り🙏感謝🌈和🌱🐶






カウンセリング・講座のご案内


※ペットロスカウンセリング


ペットを失ったあなたのその悲しみは
あなたがペットを愛した証です

その悲しみから一歩を踏み出すために…


※ペット看取り学講座
最愛のペットを看取ったあと、
哀しみで苦しむ飼い主さんも沢山いるのではないでしょうか?

ペット看取り学は「ペットの命に寄り添う」講座です



※看取り学講座
看取り学講座は、総合人間学
死を学ぶことは、生きることを学ぶこと

愛を学び、愛を感じ、愛を与えるひとになりませんか




お申し込み・お問い合わせは

公式ラインからどうぞ🙇


ご質問・ご感想もお待ちしております💓


*公式ラインはこちらをクリック
ダウン   ダウン   ダウン   ダウン