行政書士試験 ミニ問384 | 行政書士試験 独学チャレンジ!!

行政書士試験 独学チャレンジ!!

仙台の行政書士、Hideさんのブログ!
法律知識「0」から独学で数冊の参考書と「過去問だけ」で、資格を取得しました。
独学は「理解」から、、、
  過去記事は、改正には対応していません。
   修正予定もありませんので注意して下さい。      

こんにちは。

 

懲役8ヶ月の「実刑判決」を受けた例もある。

 

それなのに、、、ムキー

 

今朝もワイドショーで取り上げられていたんですが、千葉県柏市での自転車自転車ひょっこり

 

なぜにモザイクを外さないんでしょうはてなマーク

 

公開して情報を呼び掛けて早く逮捕しないと。ショボーン

 

道交法と言う法律違反の現行犯でしょ。

 

映像だけでは逮捕できなくても資料映像として公開しても良いのでははてなマーク

 

よくわからん。。。キョロキョロ

 

今日も総合問題(ミニ問)をやりたいと思います。照れ

 

 

それでは、早速。

 

 

 

憲法

財政に関する次の記述について、正誤判定をしてみましょう。

 

予算が成立したにもかかわらず、予算が予定する支出の根拠となる法律が制定されていないような場合、法律が可決されるまでの間、内閣は暫定的に予算を執行することができる。

 

 

 

正解は?

×

 

 

 

参照

令和5年度問7 肢3.

 

(注)解説記事は、本試験の問題順と掲載順が異なります。

 

 

 

行政法

地方公共団体に対する法律の適用に関する次の記述について、正誤判定をしてみましょう。

 

公文書管理法*は、地方公共団体が保有する公文書の管理および公開等に関して、各地方公共団体は条例を定めなければならないとしている。

 

(注)* 公文書等の管理に関する法律

 

正解は?

×

 

 

 

参照

令和5年度問26 肢3.

 

(注)解説記事は、本試験の問題順と掲載順が異なります。

 

 

 

地方自治法

地方自治法が定める普通地方公共団体に関する次の記述について、正誤判定をしてみましょう。

 

都道府県の境界変更は、関係都道府県がその旨を定めた協定を締結し、総務大臣に届け出ることによって成立する。

 

 

 

正解は?

×

 

 

 

参照

令和5年度問22 肢3.

 

(注)解説記事は、本試験の問題順と掲載順が異なります。

 

 

 

民法1

連帯債務者の一人について生じた次の事由について、民法の規定に照らし、他の連帯債務者に対して効力が生じないものを、正誤判定をしてみましょう。

 

連帯債務者の一人が債権者に対して債権を有する場合において、その連帯債務者がした相殺の援用

 

 

 

正解は?

× 生じる(絶対効)

 

 

 

参照

令和5年度問30 肢ウ.

 

(注)解説記事は、本試験の問題順と掲載順が異なります。

 

 

 

民法2

AとBとの間でA所有の美術品甲(以下「甲」という。)をBに売却する旨の本件売買契約が締結された。

この場合に関する次の記述について、民法の規定に照らし、正誤判定をしてみましょう。

 

Aが弁済期に甲を持参したところ、Bが甲を管理するための準備が整っていないことを理由に受領を拒んだため、Aは甲を持ち帰ったが、隣人の過失によって生じた火災により甲が損傷した。このような場合であっても、Bは、Aに対して甲の修補を請求することができる。

 

 

 

正解は?

×

 

 

 

参照

令和5年度問32 肢3.

 

(注)解説記事は、本試験の問題順と掲載順が異なります。

 

 

 

商法・会社法

役員等の責任に関する次の記述について、会社法の規定に照らし、正誤判定をしてみましょう。

 

監査等委員会設置会社の取締役の利益相反取引により株式会社に損害が生じた場合において、当該取引につき監査等委員会の承認を受けたときは、当該取締役が監査等委員であるかどうかにかかわらず、当該取締役が任務を怠ったものと推定されることはない。

 

 

 

正解は?

×

 

 

 

参照

令和5年度問39 肢3.

 

(注)解説記事は、本試験の問題順と掲載順が異なります。

 

 

 

映像証拠は資料なんだそうで、、、ショボーン

 

ちょっと前にアクセス数稼ぎ迷惑系私人逮捕ユーチューバーがいましたが、

 

こう言った案件をやっていれば、「やり過ぎ」とも言われなかったように思うんですが、いかがでしょうかはてなマーク

 

こんなのがあっちこっちに現れたら、、、ガーン

 

いまの世の中、不満を抱えている人は多いから有り得ん話ではない。

 

警察の方、お早めの手当てを。。。お願い

 

 

 

今日も最後まで有難うございました。

 

 

今日のところはここまでです。

 

 

んでまずまた。バイバイ

 

 

ポチッとお願いしゃす。。。おねがい

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

 

 

是非ともポチッと。お願い

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村