こんばんは🌃

 

 

今日は、2023年5月4日リブログ

 

 

ゴールデンカムイ、

 

 

これに限らず、

 

 

所謂、アニメ作家さん達が描く世界観には、

 

 

リアルな世界とシンクロしている。

 

 

そう言った見方もされたりしていますが、

 

 

残念ながら、

 

 

世には出なかった作品の中にも、リアルティ溢れる作品があったのではなないかと、推測しますが、

 

 

古くは、手塚治虫さんのアトム然り、

 

 

未来予想図の描写、

 

 

そう言った事も含めて、物理化学的な描写もそうですが、

 

 

その中に描かれている、

 

 

人間と、それ以外の動植物、地球外生命体などとの関係性ですが、

 

 

アニメもそうですが、それぞれの作品には大概主人公が存在し、

 

 

基本的に主人公中心、つまり主人公目線での作品が多数です。

 

ハートキラキラハートキラキラハートキラキラハート

 

地球レベルでは、人間は、人間を中心として考え世界を創る。

 

 

そして、常にその先の未来の進化を考えている。

 

 

その未来の進化に、大切な、

 

 

人間の持ち得る精神性や、誠心が

 

 

置き去りになったまま進化し続けている。

 

 

正しくは、

 

 

置き去りにされている。

 

 

と言った方が分かり易いかと、

 

 

今、私が感じているのが、

 

 

身から出た錆、

 

 

この言葉です。

 

ハートキラキラハートキラキラハートキラキラハート

 

ブーメランの法則の様に、余白があってタイムラグありきで自身が認識するのではなく、

 

 

自分自身が知らず知らずに錆びてしまう。

 

 

認識した時には、修復不可能な状態。

 

 

太古の時代に備わっていた、危険予知能力が退化している故に、

 

 

自分自身が出す、錆の匂いも感知出来ずに錆びて行くみたいな、

 

 

それは、全ての動植物に必要な最低限な危険予知能力、

 

 

つまり、自他とのテリトリーの感覚、接触感覚を失った状態でのアンバランス、

 

 

そのまま進化を続けて行くと、

 

 

本来あるべき姿に、戻らされる。

 

 

分かる人には、

 

 

分かります。

 

 

以上で御座います。

 

 

今日のあらゆる全ての奇跡と愛と言霊に心より深く感謝します流れ星ピンクハートブルーハート流れ星ベル流れ星流れ星流れ星

 

 

 

ありがとう御座います🙏ハート

 

 

ありがとう御座います🙏キラキラ

 

 

ありがとう御座います🙏ピンク薔薇

 

 

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ ソウルメイト・ツインソウルへ