ポチット応援お願い


哲学・思想ランキング
哲学・思想ランキング


 

シャンティ照れ合格

 

 

満月の夜に・・

 

必ず観る夢がある。

 

 

 

お腹が大きい時に、喧嘩して泣かしてしまった妻の夢。

 

台所の冷たい床に素足で立って泣いていた・・

 

許してほしい・・・。

 

 

 

 

 

 

「こんにちわ」(笑)w

 

 

「満月の夜には願い事を言ったらダメよ。

 

願い事は新月に言うもの・・

 

新月にお願いした事が、

満月で叶うから」。

 

 

「満月の夜に、愚痴を言わない事。

 

 

 

 

満月に今まであった、嫌な事を持って行ってもらいなさい!

満月は喜んで引き受けてくれるから。

 

手放しなさい。

持っていても仕方がないモノだから。

満月に持って行ってもらいなさい。

 

満月には心やさしいウサギたちの魂があるから

きっと持って行ってくれるわ」。

 

 

 

「昔ね、心のやさしい3羽のウサギがいたの!

 

とってもやさしいウサギだったわ。

 

その噂を聞いた神様が、

ウサギ達に逢うために

みすぼらしい老人になって、

ウサギ達のもとに現れたの・・

 

ウサギ達は、その老人の訪問を本当に

喜んだの。

 

1羽は、自分の毛を使って柔らかくて暖かい

服を作って、老人に着せてあげたの。

 

もう1羽は、寒く雪の積もった山の中を

駆け巡って、薪を集めて

老人に暖を取らせてあげたの。

 

そして最後の1羽は、痩せ細った老人の為に

こう言ったの!

 

「ここには食べ物がありません。

どうか私の事を召し上がって下さい」。

 

そう言って、火の中に飛び込んだわ。

 

それを見ていた老人は、

神様の姿に戻り、火の中から

真っ黒に焼かれたウサギを抱き上げたの。

 

そして、そのウサギの真っ黒に焼かれた皮を

丁寧にとって、元の真っ白い毛と命をウサギに

吹き込んで、生き返らせてあげたの。

 

神様は言ったわ、

「お前達の、そのやさしいエネルギーで

月を飾ろう」。

 

そして神様は、ウサギから取った

黒く焼かれた毛皮を、、

月にかけて飾ったの。

 

だから今でも月には、ウサギの黒い模様があるのよ」。

 

 

 

「さあ、

 

まだ間に合う(笑)

 

まだ十分な満月。

 

深呼吸をしなさい!

そして、

感じてみて。

 

きっと今夜の月はあなた達に

思い出させてくれる。

 

あなた達は、あの満月に宿るやさしさのエネルギーと

同じもので出来ている事を。

 

 

大丈夫(笑)安心しなさい」ドキドキ

 

 

ポチット応援お願い↓
哲学・思想ランキング
哲学・思想ランキング