白人女性「アジア人男性は白人女性のことをブスと見なしていると思っていた」


スウェーデン


翻訳元



  1. スレ主

  2.  アジア人男性は白人女性をブサイクだと見なしていると思っていた。

     ここ(アジア人男性フォーラム)に書くべきか迷ったが、彼氏に勧められたので書く。

     私は18歳のスウェーデン人女で、スウェーデンに住んでいる。
     両親ともスウェーデン人で私は 「白人 」だ。

     東アジアの文化にはいつも興味があった。
     小さい頃、父が仕事で出張が多くて、日本や中国のお土産を持って帰ってきてくれたことが思い出だった。
     私は生まれつき好奇心旺盛で、他人種との交際に偏見や嫌悪感を抱いたことはないし、自分の文化以外の交際を好む傾向にある。
     スウェーデン語を話さない人や、両親がスウェーデンの出身でない人を意図的に探したこともあった。

     私の最初のボーイフレンドのお母さんはルーマニア人で、彼は小さい頃ここに住んでいなかったので英語で会話していた。それがとても楽しかった。
     その後、フランス人の男の子2人とアイスランド人の女の子と付き合った。

     しかし、アジア人男性に関しては私はもっとシャイだった。
     私がアジア人男性に恋愛的な意味で最初に抱いた印象は、日本での仕事の後に父が私に「日本人女性はとても魅力的だ」と言ったことだった。
     そして父はかなりアプローチを受けたが、同僚の女性はそうでもなかった。

     父は白人男性はアジア人男性よりも男性的な外見をしており、逆にアジア人女性は白人女性よりも女性的な外見をしているから、彼女たちは白人男性に惹かれるのだと結論づけた。
     父はまたアジア人男性は女性らしい女性を好むので、白人女性には手を出さないとも言った。

     オーケイ、これはかなりあれな意見だけど、父は60年代に生まれた人なんだ。
     今となっては、そのほとんどについて父の意見には賛成できないが、父がこのようなことを言ったとき、私は文字通り8歳か9歳だったので、私は父を尊敬していたし、もちろんその話題について何も知らなかったので、父が言ったことを事実として受け止めただけだということを覚えておいてほしい。

     私が子供の頃、個人的に知っていたアジア人は、同じ学校に通っていたアジア人の女の子だけだった。
     アジア人男子は(私のことをブスだと思うだろうから)手出し禁物というのが私のこれまでの印象だった。

     私はこれを14~15歳のときに再確認した。
     アジア人の女友達とカフェに行ったときのことだ。
     2つほど離れたテーブルに、とても魅力的なアジア人男性が一人でいるのが見えた。
     私は彼女に彼は本当に魅力的で、彼に近づこうと思っていると言った。
     彼女はすぐに「そんなことしちゃだめよ、断られるだけだから」と言った。
     なぜかと尋ねると、彼女は「アジア系の男はスウェーデン系(白人)の女が嫌いだから」と言った。
     だから私は彼にアプローチしなかった。
     私がこの件でおかしいと思うのは、彼女がそんなことを言う理由はなかったということだ。というのも彼女は既に白人のボーイフレンドがいたからだ。
     ただ今ではちょっと腹が立つ。
     
     実際にアジア人男性にそうなのかどうか聞いたことがないとかちょっとバカみたいだけど、私は本当にこのことについて知らなかったし、この時点で信頼できる2人の情報源からの主張を信じていた。
     だからこの後、アジア人男性からアプローチされても断った。
     こんなことを言うのは本当にバカみたいだけど、私が彼らを断ったのは、私が彼らの基準に達しないような気がしたからで、彼らは内心、私のことをブスだと思っていて、もしかしたら最後の選択肢として近づいてきただけなのかもしれないと思っていた。
     誰だって、相手が自分のことを外見的に魅力がないと思っているなんて思いたくないものだ。

     まあそれで私は結局これが真実ではない?ことがわかった。私のボーイフレンドはそう言っている!(そして、ここの人たちもそう言っているようだ!)

     私はtinderでボーイフレンドと出会った。
     白人女に対する印象から、アジア系の男の子とデートをするのはちょっとためらってたんだけど、彼とはデートをしたんだ(だって彼はすごく完璧でイケメンだから)。
     私たちは新年から付き合っていて、とてもいい感じだ。
     ケンカもしないし、お互いを褒め合ってる。彼はすごく思いやりがあって、いい人だ。
     彼は私が今まで付き合った中で最高の男だ。

     とにかく、私のボーイフレンドが、私の経験についてみんなの感想を聞くために、これを投稿するべきだと教えてくれた。
     私はこのような印象を持って辛い思いをした。
     アジア人女性がいかにフェミニンでキュートであるかが強調される文化があるので、白人女性はアジア人男性との交際をオープンにできなくなる影響があると思う。

     (アジア人男性フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  アジア人女性のアジア人男性への意見を信頼してはいけない。
     特にあなたが白人女性ならなおさらだ。
     アジア人女性はアジア人男性の悪口を言うのが大好きだからね。
     自分も白人女性と付き合っているが、アジア人男性の好みは千差万別だし、白人や他の人種の女性に魅力を感じる人もたくさんいる。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     100%これ。
     このフォーラムでもアジア人男性と他の人種が付き合うことに否定的なリプをするアジア人女性の投稿者がいた。(その後プロフィールを削除したが)
     彼女は白人崇拝者だとかなんとか言って他の人を非難していた。
     結局ここの人たちの何人かは彼女にうんざりしてブロックしていた。

  7. 海外の反応

  8. >>2
     このコメントに強く同意する。私はイギリスで育ち、アメリカに住む前はフランスに住んでいた。多くの国に行ったことがある。
     欧米化したアジア人女性は、アジア人男性について信頼できる意見を言うことはない。
     私が交際を成功させた唯一の理由は、すべての人を平等に判断し、同じように扱っているからだ。
     そして生涯で100人以上の女性を経験したにもかかわらず、アジア人女性は3人だけだった。

     私たちは21世紀にいる。すべての人を同じ基準で判断すべきだ。

  9. 海外の反応

  10.  我々はみんなただの人間なので一般化するのはやめてくれ。
     我々の中にはあらゆる好みの人がいる。

  11. スレ主

  12. >>5
     そうだね。ただ私は間違った印象を持っていたことを言いたかった。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     あなたの印象は間違った情報ではなかったし、あなたは間違っている。
     アジアの白人女性たちは、あなたのお父さんが言ったこととまったく同じことを口にするようになった。
     白人女性はアジアでは男性的で魅力がないと見られている。
     平均的なアジア人女性でさえ、アジアでは白人女性を排除する傾向があり、アジアの美の基準が法外に高いことに不満を漏らしている。(-8ポイント)

  15. 海外の反応

  16.  あなたに感謝するよ。私も、そしてきっと他の人たちも、長い間白人女性についてそう感じていた。白人女性はアジア人男性を惹き寄せないと思っていた。

  17. スレ主

  18. >>8
     そうボーイフレンドに言われたよ!
     私はいつも白人と同じくらいアジア人男性に魅力を感じていたから、正直本当に驚いた。

  19. 海外の反応

  20.  あなたのお父さんは、ヨーロッパで生まれた人種差別的な考えをたくさん言っている。
     それはオリエンタリズムと呼ばれるもので、ヨーロッパの東側の国々は征服、支配のために意図的に女性化されている。
     つまり、お父さんが知ってか知らずか人種分類に参加しているのだ。
     オリエンタリズムは、東洋のものはすべて女性的であるとしている。

     アジア人男性に関して言えば、私たちは男性的な女性、女性的な女性という観点で考えない傾向がある。
     それは前にも述べたように、ヨーロッパ人の人種差別的な考えだ。
     あなたが魅力的であれば、私たちはあなたを好きになるだろう。

     アジア人男性がアジア人女性に固執する理由は、文化的な継続性にある。
     言い換えればアジア人男性は同じ文化の人と結婚して文化を継承することを一部の家族から期待されているのだ。
     少なくとも、中国では一家の女の子は家を出ることになるので、家族の民族性や文化を守る文化的義務は少ない。
     これは、西洋的な考え方をしていないアジア人ほど従う可能性が高いものだ。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     ヨーロッパ人の中には自分たちはとても進歩的であるかのように見せかけているやつがいる。しかしいざジプシーの話になると......。

  23. 海外の反応

  24.  それはアジア人女性によるメイト・ガーディング(行動生態学の配偶者防衛)だな。
     そして効果があったようだ。
     アジア人女性が白人女性の友人に、アジア人男性は白人女性を嫌っていると話すのはよくあることなのだろうか?

  25. 海外の反応

  26.  スウェーデンで彼氏を見つけたのかい?移民?

  27. スレ主

  28. >>13
     第二世代の移民。彼は小さい頃に中国で数年過ごしたことがあるけど、ここで生まれた。

  29. 海外の反応

  30.  私がアジア人以外の女性に何度これを言われたかあなたは想像もつかないだろうね。
     
     あなたのお父さんの経験に関しては、それは文化に大きく関係している。
     表現豊かで男らしさを見せることは儒教のすべてに反するようなものだ。
     日本人の何人かは、彼の同僚の女性に密かに魅力を感じていて、仕事の後のパーティーでそれを話題にしたに違いない(日本では、女性に好意を示すことは面目を失う行いでもある)。

  31. 海外の反応

  32.  美人ならイエスでブスならノーというだけだ。
     人種に基づいたデートをするのは女性だけだよ。
     2024年の女性優位は史上最高値なので、平均以下の外見でもモテるだろうね。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     これな。人種とかどうでもいい。美人かどうか。

  35. 海外の反応

  36.  シェアしてくれてありがとう。もっと早く疑問に思わなかったからといって、自分を責めないでほしい。
     人がメタ認知を発達させ、社会によってプログラムされた信念に疑問を持ち始めるには、ある程度の年齢が必要なんだ。

     他の白人女性たちにも、そんなことないって教えてあげてくれ!

  37. 海外の反応

  38.  ああ、自分もアジア系との混血(父がアジア人で母が白人)だけど当時は珍しかった。
     私自身は白人女性と結婚して、本当に美しいアジア系クォーターの子供が何人かいる。

     私はずっと主に白人の女の子と付き合ってきたけど、まぁ自分は混血だ。
     でも年を取ってから分かったんだけど、アジア人の友達の多くは学校の中で白人の女の子と付き合いたがっていた。
     この組み合わせはより一般的になってきている。
     
  39. 海外の反応

  40.  これは負のスパイラルだ。
     白人女性はアジア人男性が興味を持っていないと思って拒否し、アジア人男性は一歩踏み出しても反応が薄いので諦める。





  41. 海外の反応

  42.  誰かの意見に惑わされることなく、真実を見極めてくれ。

  43. 海外の反応

  44.  明らかにそんなことはない。私はずっとアジア人男性と付き合ってきたけど、問題があったことなどなかった。
     私はアイルランド系イタリア人の白人女性だ。
     韓国にも行ったことがあるけどデートに困ったことはないlol

  45. 海外の反応

  46.  世界的な美の基準が欧米諸国によって大きくコントロールされているため、あらゆる人種の男性が白人女性を最も美しいと挙げている。
     なぜ大きな目や高い鼻筋が世界中で望まれていると思う?
     確かにそれらはヨーロッパ白人だけの特徴ではないが、より一般的だ。

  47. 海外の反応

  48.  確か中国の調査では中国人男性が好む女性の髪の色はブロンドだった。
     白人女性の金髪なのか、染めたアジア人女性なのか、人種については言及されていないが。

  49. 海外の反応

  50. >>24
     そんな調査なんて本当にあるのか?

  51. 海外の反応

  52.  我々はいろんな種類の女性が好きだし、そうでない人はたくさんの美しさを見逃している!









海外の反応ランキング
関連記事

コメント

何歳か知らんが美人だのイケメンだの顔にとらわれすぎじゃないですかね…

白人の女なんて大好物だろ

アジア人女性はアジア人男性の悪口を言うのが大好きだからね。

これ主にエラデカ民族な気が・・・
日本人に対しても9㎝の悪口を言ってるの何回も見た事があるし

美人だとは思っても、白人女性へのガチ恋勢は少ないイメージ

別に恋人同士になりたいとかはない

外人に魅力ないから

ゴリラっぽい顔はモテないかも知れんw

もてない理由が人種にあると思っている間は魅力がなかったんだろ。
そうじゃあないと理解してきたときから魅力が出てきたんだろ。

白人の娘は、特に北方系は関取とか女戦士みたいのが結構いるからな

デカすぎず、華奢な娘は結構可愛いから好きだが

アジア人と一括りにしているが主にどの国を指しているんだ?
人口の多いインドと中国?
アジアと言っても人種の幅が広いと思う

留学してたが、殴り合いしたら絶対に負けるな、ってのは結構居たな

まあアニメやラノベの多くのヒロインが金髪碧眼なのを見るとやっぱ憧れが有んのかね
だけどデカい女のヒロインは見た事無いんで白人でも小柄な北欧圏に限られてる
まあそういう性的指向なアレな作者が多いってだけで実際はどうか分からんのが実情

嫌いではないだろうが、恋愛となるとそこまでは‥って感じなのでは

あっち住んでたけど白人女は苦手だった
なんか雑なんだよ すべてが

東アジアの文化
↑何億人いると思ってんだか

>>11
アニメはアニメ人であって仮に金髪碧眼でも白人ではないのよな
鬼滅見ても求めてるのは色の鮮やかさだろう

白人て必ずしも美人ではないからな
線が太いしな
日本人や東洋系の方が美人ってのもよくある

全く違うと感じる。
何か特別な意図があったのバイアスをかけた意見かと。むしろ、逆の意識は理解できる。

>>17
北欧はどこも人口500万くらいの小国だし、アメリカや主要欧州の白人とは感覚違うだろうと

きれいだけど全盛期が短すぎて・・・

好みは人によるけど、一般的には白人女性はガタイが良いから日本ではあまり好まれないと思う。
女性が自分より背が低い人を好まないのと同じような感じだよ。

日本女性が白人好きかって?人それぞれでしょ...昔のアメリカブームの時代や他のアジア人じゃ人気なんでしょうけど
少なくとも私の周りは普通に日本人に恋して結婚してるよ

アジア人男性は知らないけど日本人男性は白人女性に同じ人類と見做されていないと感じているんだよ。もっと単純に言うとあなたと同じように基準に達していないブサイクだと看做されていると思っている。だから近付かない。それだけ。

いくつか理由があるし、あながち間違ってもいない。
そもそも全体的に見て白人系が黄色系をそこまで好ましく思っていない、さらに女性の場合マスキュリンな男性を好む傾向にある、日本人男性側も相手にされることは少ないと知っているからはじまり、いざ付き合っても攻撃性の高さから長続きしないのもあるんよ。
普通に殴ってくるし、日本は遅れてるみたいな発言してきたりするし。
外見ではない。そっちはまじで人それぞれだし、というか日本人女性だってほら、そういう見た目の人はそういう感じだしね。
あと、海外に行った女性は日本に馴染めなかったり相手にされなかった人が多いから、日本人に対して攻撃性が増し増しだし、それを恥もなく広めて定着しつつあるw

人種で美醜は語らんよ
でも白人はアジア系はブサイクと見てるよな

美しいとは思うがエロくはない
付き合うなら同じ人種の方が魅力あるし合いそうだからだろう

白人女性はマシな方だけどな。
黒人女性はどの人種からも最低人気だよ。

>>11
ああいうのは最初は洋画を見ての憧れとか戦後を引きずってたんだろうが、今は漫画・アニメとしてのデフォルメでそうしてるだけで、現実は反映されてないと思うね
イメージに釣られて現実の白人女にも憧れを抱くだろうが、現実を知ることはほとんど無い
イメージの中で美人なんだろうな~って思ってるだけで、実際あんなんいないっていうね
結局夢か

>白人女に対する印象から、アジア系の男の子とデートをするのはちょっとためらってたんだけど、彼とはデートをしたんだ(だって彼はすごく完璧でイケメンだから)。

白人女性側にせよアジア人男性側にせよ、基本的に人によるとしか言いようがない

ただ白人女性に白人女性であるという理由で近寄ってくるアジア人男性には警戒した方が良い
そういう奴はヤバいコンプレックスを抱え込んでる場合が多く、犯罪に巻き込まれる可能性が高い

好みは人それぞれだけど、どんな人種にも美人がいてブスもいる。人種よりは顔の好みでは。後は体格と体臭がアジア人と他の人種では違いがある。アジア男性(特に東南アジア)は身長が低いのが原因かと。自分よりは小さい子を好む男性が多い。

アニメの金髪(他の色も)・白い肌が多いは人種とは別物で、見分けがつきやすい、昔のマンガだと濃い色は作画が大変だったのがある、色素が薄いキャラが多い理由。

あと、アジアと言っても中国や韓国の女性は気が強くて、動画で喧嘩見ても男に殴りかかっていくのとか多い。アジアでひとくくりにするのはなんか違う。

リーダーシップ教育してないから俺に付いてこいタイプの男が多く
そうなると白人の女は強そうで避けられる

>そして生涯で100人以上の女性を経験したにもかかわらず、

何こいつ

白人はロシア人とイギリス人を纏めて話すバカが多いな
文化も民族性も全く違うだろ
アジアも同じだよ

まったく理解できん。
人種や外見(あるいは性別さえ)も乗り越えるのが恋じゃないの?
熱病の様なものかも知れないが、やがて愛に変わるかも知れない種だよ。
逆説として人種や外見などにこだわるならば恋とは言えない。ただの好奇心だ。

個人的には日本の女性にしか興味湧かない、それとゲイの多い欧米の方が女性的な男多い、見た目がゴツいだけで中身は女みたいな男がわんさか居るからポリコレなんてもんが蔓延する

ちょろちょろ日本を小出しにしてるけど結局具体的に付き合ってるのは白人女好きの中韓人だけか

欧米、と言っても全てでは無いかも知れないけど人種にやたら拘る人が多いというか…
自分に問題があると考える前にすぐ人種による差別にしようとするし
アニメとかの創作物でもこのキャラの人種がどうだとかで議論したり
キャラと声優の人種を合わせないと駄目だとか意味不明な事言ってる人達も居るし

最近ここでインドの女性は持てない的なやつやってなかったか?

今度はスウェーデンかw

西洋人って何でアジアで一括りにするんだろうな、欧州より遥かに多人種なのに

インド人と日本人比べて同じに見えるのかよw

スレ主が最初から最後まで「人種」で括った話をしているので、その感性が全く理解できなかった。
恋愛なんて、たまたまその相手を気に入るだけであって、人種とか国籍とかいう属性は後から付いてくるものだろ?

ここ何回か、人種括りの「恋愛の相手になるか」というスレが立ってるけど、ここまで人種に拘る意味は何なんだろう。

よく勘違いされているのがツンデレ=日本女性という勘違い。
日本女性は白人男性には最初からデレデレ。
では何を表しているかというとツンデレ=キモオタ
日本男性、特にオタクは白人女性にツンツンした言動をはくが、あれは今まで女性に全く相手にされなかったからで内心はデレデレ。イエローキャブよりもチョロい生き物。それがキモオタ。

欧米化されたアジア人のことは本国にいるアジア人にはよくわからん

>アジア人女性が白人女性の友人に、アジア人男性は白人女性を嫌っていると話すのはよくあることなのだろうか?

結局人種で括る事からやめられないのなw

白人女性は全身毛深いから無理

>>23
外見もある
人それぞれでも割合ってのがある

前髪の無い女には全く魅力を感じない。

>>41
外国だと日本では考えられないほどに人種で括られて見られると言うからな
日本育ちの黒人も日本では「◯◯」という個人だったのがアメリカに行くとまず「黒人」

だからアメリカのような移民国家でも結局は人種ごとに群れている

白人相手だと「外人好きな尻軽男(女)」、その他の人種だと「永住権が欲しいだけで利用されている」って年配に言われたり思われたり(自分もそう思っているからなんだろうけど)するんじゃないかってためらったりするところはあると思う。別れた後に同情もしてくれないとか。
わたしは他人の目線が若干気になるからこのような考え方なのかもしれない。

>>11
日本人を金髪で描き始めたのは少女漫画じゃね
記憶にあるのはエースをねらえのお蝶夫人かなアニメでやってたし
こいつ日本人か?高校生なのに夫人?と思ったし
個人的には女性の方が白人への憧れ強いと感じた

あの漫画、終戦から28年しか経ってない時代に始まってるからな
社会全体が欧米持ち上げてたからだろ

日本人は白人を差別主義者だと思ってるから、最初からそういう付き合いである

白人は他の民族を人間扱いしないので自分たちが自分たちの国で頑張って上に登るしかないと思っている

白人がいまだに有色人種殺しまくってるからじゃね?
ウクライナとか雰囲気白人の国(植民地すら持ってないどころか植民地側の国の白人の連中でも)空爆されると「我々はアジア人じゃない!」とか言い出すしな

白人なら傲慢そうだが、日本における北欧人のイメージという事なら、地味とかおとなしそうという感じである

ドイツや北欧系は欧米では金髪多くてまあナチスに好まれそうだが、日本だとジャガイモ系に見られる

アニメだと金髪も碧眼も実物より色が綺麗だし、白人の現実のゴツさや女にもある男っぽさ、イモっぽさは表現されないので、あれはただの日本人の好みに合わせた理想化、美化と言っていい

ヴァイオレットエヴァーガーデン?とやらは
役割上は白人?なのだろうがああいう見た目の白人女はほぼいない
ハリウッドですらいない

日本のアニメに出てくる金髪青い目というのは日本人の華奢な女の子の容姿に、髪色と目の色を変えただけである

容姿が男っぽい、体臭だダメとか否定要素が有るのは否めない

>>2
その割にはポルノでもリアルでも白人が全く人気ないのは何なんだ?
ハリウッド並に美形なら白人女でもモテるかもしれないけど、並のゴツい平均的な白人女じゃアジア人男は寄って来ないと思うわ
結局アジア人はアジア人が一番好きなんだよ
よっぽど美男美女の白人じゃない限りアジア人はみんなアジア人の異性に惹かれる

>11
金髪青目キャラは単に黒髪ロングキャラとキャラを分けるためだからな
日本人設定で日本人の性格の金髪キャラとかいるし
日本人作家は(金髪キャラ描いたとしても)基本的にはアジア人女性っぽい性格が好きなんだろうとは思う

アジア人からしたら、美人のアジア人女性と美人の白人女性がいたら
美人のアジア人女性のほうが魅力的に見える
イケメンのアジア人とイケメンの白人がいたら
イケメンのアジア人のほうが魅力的に見える
やっぱり同じ人種のほうがリアリティあるから魅力感じやすいのかも

白人にもアジア人好きはいるだろうけど
実際には大多数がアジア人を下に見ていて石ころみたいな扱いじゃん
本当に魅力感じ合ってるなら白人女とアジア人男のカップル多いはずなのにほとんど居ないし
お互いに空気みたいに視界に入ってない状況だし

日本に来る白人女は日本の男にモテたいというかチヤホヤされたいようなんだけどそうならないというか空気になるようだ

白人女 「アジア人が我々をチヤホヤ持ち上げるなら付き合ってあげても良いわよ!」

白人なんて結構な確率でこんな上から目線のメンタルだからな

長い…

日本人でも混乱している人が多いけれど美醜と好みは人それぞれ別なんだよ
美醜というのは後付けの価値観でゆえに地域や歴史で大きく異なる
わかりやすいのが絵画や庭園
好みは生物的な本能が混じっているもの
一緒に暮らしたいとかもっと言えば子供を作りたいとか
現在の世界の美の価値観はハリウッドなどを通じて欧米的な基準が場所によっては大きく影響してる
現在はそのハリウッドの基準がポリコレでブレて影響力が下がり続けているが

日本人の白人女性への価値観は例えばドラマのマッサンに出てきた白人女優さんの例を見るとわかりやすいと思う
当時はとても人気が出て日本での活動も期待されていたが今では顔を覚えている人も少ないのでは
日本人からすると良くも悪くも馴染みがない
思い出すほど興味すらわかないんだよ
男性にとってその女性のタイプに需要があるなら
変な話AVに反映されてる
欧米での東洋系女性なみに日本での白人女性の需要は少ない
生物としてはそれで正常

白人の人らって、気楽そうに見えてすごく頭が固いよね
曖昧なグループ分けができないというか、白か黒かではっきりさせないとダメな気質してそう
この女性も白か黒かで悩んでる感じだし、一人のアジア系女友達が言った言葉で全体を眺めてしまう
人種でどうなのかを考えるより、一人一人の特性でどうなのかが分かれる現実を、もっと柔らかい頭で眺めるべきだわ

ブスとか醜いとかは思わないけ。むしろ西洋的な憧れはある。

だけど、やっぱり観賞用で恋愛対象かと言われるとみんな微妙なんだと思う。

でも、結局は言語や文化の問題ではあるのかもしれないね。

白人の中にも美人とそうでない人がいる
そして人の好みは千差万別

人種で括って考えても正解は得られない

白人女性から「そういう対象と見られている気がしない」ってのは大きいな
男女問わず大なり小なり「私のことを好きな人が好き」って感情はあるからのう

ぶっちゃけ白人女好きっていってもそれ遊び相手だからだよな
遊び相手と結婚相手は別と考えるのが一般的だと思う
遊ぶにはいいけど結婚して毎日一緒にいて家族付き合いもして将来的には子供を…と考えた場合
文化の違いや価値観の違いはズレが少ないほうがストレスたまらないからな
容姿を基準に考えてる時点で遊び相手の範疇から抜けられないと思うんだが

肌の色・性別に関係なく自分に優しくしてくれる人は好き
冷たくする人は嫌い。
原理はこれだけ。
黄色系はどうだとか白系はどうだとか黒系はどうとかは全部後付の言い訳であり嘘。
だから肌の色や生まれた地域でどうこう言ってる人は全員嘘つきだと思っていれば正解。

生まれた地域で文化や宗教や考え方が違ってそれが原因で戦争すら起きてるのに、どこの地域で育ったかが相手を選択する一つの重要な要素であることを否定し嘘と断言するのは頭悪すぎだろ

>生まれた地域で文化や宗教や考え方が違ってそれが原因で戦争すら起きてるのに
ああそれマスコミの大嘘なのに信じてたの?
大抵は金銭問題か数年前の怨恨が原因だよ。個人の喧嘩と同じ。壮大に見せないと大量にころころするのに言い訳立たないじゃん。だからそういう演出してるの。うぶね。世界ってそんなに複雑じゃないのよ。

>>42
落ち着けよw、42が日本人女性に全く相手にされてないのがバレバレやんw
外人ハンター以外の日本人女性は日本人男性が一番好きだよ。
気の毒だがCやKと付き合いたいという日本人女性は一度も見たことない。w

スレ主の付き合ってるアジアン男性は、移民二世な時点でそれもう北欧人に近いやろ

白人女はアジア人からチヤホヤされると思い込んでるのが多かっけど
白人女側はアジア人男女を見下して偉そうに振る舞ってるんだよな

白人男もアジア人女性が好きな割には内心アジアを見下したりして白人至上主義を捨てきれないみたいだし

っというか日本は先進国の中でも異人種と結婚しない国。
留学だったり何かをきっかけで恋愛する人はいるけど、外国人と恋愛したいって留学する人はあまりいない。
みんな同じ日本人を望んでるし、それが難しければ外国人も候補に入ってくる程度の感情。

綺麗な白人は、綺麗だってコメントで埋まるし、綺麗な人は綺麗だと思うけど、白人だから綺麗って感情は、日本人にはないよ。
ロシア人は綺麗だと思われてるから、日本人の美的感覚からして外国人の中では一番好みではあると思う。

白人なら全員美人とは思わないんだよね、日本人は

例えばアメリカ人が好きな白人の女の顔はキム・カーダシアンだけど
日本人は金髪碧眼で童顔っぽい顔が好きだったりする

あとは日本人女性よりも背が高くて胸がデカいならモテるが
逆に巨漢で、顔も老け顔なら日本人女性よりもモテないよ

韓国人は多少顔がブサでも白人なら子供を作ろうとするけど

アジア系いうても希少種の日本人との遭遇率なんて……

アジア人と付き合いだがる白人女性って厄介ってタイプ本当に多いんだよな。
アジア人を恋人に出来る私って人種に偏見なくて先進的でしょう?って考えてるやつ多い
つまり、一見アジア人に対して友好的かと思いきやその実アジア人を見下してるタイプね
コイツラが何でこんな事やるかと言うと、金を稼ぐ為のスキル持ってないから。
で、自活できないからアジア人の男に寄生するような生活を選択しただけ。
彼氏の故郷であるアジアの何処かに移り住んで、上から目線でこの国のここが後進的だから
私が指導してあげるとか言い出したりする。
例をあげるとYouTuberのkanadajin ミラだとか、あと、日本ではヘイト・スピーチ禁止法が無いから後進的とか
言い出したサンミだとか言う奴ね。 
まぁ、こういう寄生目的の人間はいらんよね。 

コロンビア人(白人)の売春婦とやったが別によくもなかった

同性が好きな人も居れば、モニターの先のアニメキャラに欲情したり、自動車の排気口と交尾する人だっている
皆違って皆良い、だよ

>>11
>まあアニメやラノベの多くのヒロインが金髪碧眼なのを
>見るとやっぱ憧れが有んのかね

昔ニコ動の有料部分で岡田斗司夫が説明してたけど、当時のアニメは
セル画で、絵具での褐色は作りにくかったし、暗いから撮影が難しかった
一方で黄色と青は蛍光色なんで撮影が楽だからアニメで多く見るのはそれ
ハイジのクララやカリオストロの城の不二子がなんぜ金髪だったのかは
単色で作りやすい色だからで、不二子を薄暗い背景でも際立つためにも
髪の色は明るくしないとくすんでしまい、お金もかかるからだったみたい

>白人女性はアジアでは男性的で魅力がないと見られている。
そりゃそうだろ、カイヤ見ていると男にしか見えん

>平均的なアジア人女性でさえ、アジアでは白人女性を排除する傾向があり、
>アジアの美の基準が法外に高いことに不満を漏らしている。
それは中国や韓国だろ
日本はブスの頂き女子りりちゃんに何億も渡す男が出てくるくらい、
外見至上主義じゃないし、むしろ歯の矯正やパリコレやる欧米の方が美の基準は高いだろ

微妙に足らなさそうなスウィーデン子ちゃん
おとうはんのいうことは大筋としちゃ間違ってないよおお
なんやかやいうてお道具のサイズ感という絶対物理の壁もあるでね

白人コンプはまだまだあるよ。徐々に薄らいではいるけどね。ここにいるイキリ少年が言ってるような状況ではない。その証拠に欧米人に褒められると異様に喜ぶ人がまだまだいる。その欧米人ももちろん白人であればだ。また欧米人に褒められたことを権威にして韓国や中国叩きのたたき棒に使う人もいる。またアメリカ白人が黒人をたたいていたら一緒になって白人のつもりで叩く人もいる。アメリカ白人女性と同じように上から目線で話す中国人女性や韓国人女性は烈火のごとく怒って叩く日本人もいる。また白人と中国人がtiktokでまったく同じことをしても白人ならユーモアで済まし中韓人がやると劣化特性のように語られる。これらすべてが白人コンプから来ているのでそういう人達がいなくならない限りは白人コンプがなくなったとは言えないね。

生物的傾向で言うなら、ほとんどの生き物は同種を好むように遺伝子に組み込まれている
それが種の保存の法則

そうじゃない好みも当然いるが、傾向というのはそういうもの

人類種としては遺伝子はほぼ同じだし、その中で遺伝子の多様性を維持するためにできるだけ離れた遺伝子を選ぶ傾向があるんだよ。それは様々な多型を残したほうが生存確率は上がるし、近すぎると遺伝病的問題が生じやすくて、病気や不利益をこうむることが多いからね。だから交配はできるだけ遠い相手と交配したがる。でも文化的な多型は類似性が高いほうに収束する傾向がある。同一集団で結束したほうが小集団では有利に働く場合が多いからね。だから遺伝子だけでは説明が付かないことが起きる。黄色からすれば遺伝子は白や黒みたいに遠いものを求めるけども、文化的には異物は排除されがちだから、遺伝子と文化でアンバランスなことが起きたりする。

いかついのでちょい気が引ける程度

確かに日本の女って欧米人に日本の男の悪口言うよな、ほんと。欧米男には、日本の男がいかに物足りなくて、レディーファーストがなってないとかいってこきおろす。これはある意味、その欧米男に近づいていった自分の行動の正当化や言い訳としての意味を持つからまだ分からんでもないが、問題は、欧米女に日本男の悪口を言いふらす癖だ。日本の男は男尊女卑だとか、亭主関白だとか、家事をしないだとか、散々あげつらい、だから日本の男なんかと付き合うのはお勧めしないとか、よくもまあこれほどと言うくらい要らんことをしやがる。あれは一体どういう心理なのか疑問だ。欧米に憧れてそのコミュニティーに積極的に入って行くような日本の女ほどこの傾向があるんだわ。なんや日本の男が欧米でチヤホヤされること似対する嫉妬なんかな。いずれにせよ、日本の女の非常に醜い部分だわ。