イスラエル ワイン | 生きてるだけで丸儲けなブログ

生きてるだけで丸儲けなブログ

タイトルはみなさんご存知明石家さんまさんの名言からつけました。
日常の気になることを感謝の気持ちを持って綴っていく、そんなブログです。

クリスマスイブの夜は自宅でシチューを作って食べました^ ^


その時飲んだのがYARDEN(ヤルデン)というイスラエルのワイン。。

イスラエルのワインなんてほとんどの人は知らないと思いますけど、

イスラエルのワインの歴史は
旧約聖書の時代から5000年以上あるそうです( ゚д゚)

何年か前にイスラエルのワインをレストランで飲んだことがあり、
銘柄はすっかり忘れていたのですが、
とても美味しかったので記憶に残っていました。

それが偶然この間Amazonでイスラエルのワインを発見したんですよ。
それがこのYARDEN。。

僕が昔飲んだのは樽の風味がすごくする白ワインで今まで飲んだ中でも
かなり好みの味でした( ´ ▽ ` )

ヤルデンの白ワインの口コミをみていると樽の味が
するという書き込みのものもあったので購入してみることにしました!

とりあえず何種類かあったけど今回購入したのは一番お手頃なものです。

開けてみて感じたのは、
昔飲んだ白ワインの樽の風味はそこまで感じなかったけど、
とても飲みやすくて風味のいいワインでした。

でも昔飲んだのはこれじゃなかったかな?
ヤルデンの白ワインも結構種類があるので
次は違う種類のものを試したいと思います♪

ちなみに今回飲んだのはこれです。

ヤルデン ソーヴィニヨン ブラン

ヤルデンソーヴィニョン ブラン ゴラン ハイツ ワイナリー [イスラエル/白ワイン/辛口/ミディアムボディ/1本]




お酒を買うときはアマゾンの2000円以上送料無料が
かなりありがたいですね( ´ ▽ ` )
ついでに正月用の日本酒も一緒に買いました♪


あと上の写真で下にあるお肉は業務用スーパーで250円くらいで
売っていた鴨のパストラミロースト。

250円とは思えないぐらいの味と量!
脅威的なコスパ商品だとおもいますよ(°▽°)
これは赤ワインの方がもっと合いそうかな?

今度いろいろ試してみたいと思います^ ^