ポピーの花がひらひらと 猪苗代町

2024年5月12日 福島県猪苗代町
ポピーが咲き始めました。
asasanpo051201.jpg
猪苗代ハーブ園のポピーが、咲き始めました。
3日間、晴れの日が続き、赤い花が一面に見られるようになりました。
asasanpo051202.jpg
蒼く見えるようになった磐梯山とのコントラストがいいです。
今週は、休園日があったハーブ園ですが、11日からは、開園していて、たくさんのお客さんが入っていました。
asasanpo051203.jpg
チューリップが終わり、シバザクラが満開です。
ポピーは、近くで見ると弱々しい花ですが、遠くから見ると赤いジュータンを広げたように見えて、きれいです。
ただ、天気は、下り坂で、13日は大雨になる予報です。
風雨で倒れないといいのですが。
asasanpo051204.jpg
野生のフジも咲き始めました。
カラマツの大木に巻き付いていて、てっぺんまで紫色のつぼみをを付けています。
この花が全部咲くと、フジの大木のようになります。
巻き付かれた木は、大丈夫でしょうか、心配です。
でも、これは、自然の生存競争、藤色の花を愛でながら見守ります。
よかったらこちらをクリック
福島県ランキング
福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR