こんばんわ。

はじめまして、しおんといいます。

このブログを見て頂いてありがとうございます。

過去に経験したトラブルの中で、色んな対応やリスク回避が出来るんじゃないかと思って書いています。

 

 

 

 

私はつい先日、あるトラブルに遭いました。

 

 

 

 

【自宅の鍵を無くした】

 

 

 

これ、意外と経験してる人多いと思います。

 

ただ、無くなった時の絶望感が半端ないんですよね。これ。

私も鞄の中を何回も探してもなくて途方に暮れた人も多いはず。

 

私は上京していて、一人暮らしでしたし、無くしたのは夜で管理会社も営業が終わってしまっていたんです。

 

しょうがなく、ネットの鍵屋さんに依頼したんですが、

 

 

 

ネットで調べると中々怖い話が多いので、まずキャンセル料金がかからないAに電話。

30分くらい、料金は8000円~で鍵の種類にもよって違うので現地で、といった感じ。料金聞いても教えてくれない(お姉さんいわく、型式わかります?)って感じなので、何の鍵かは把握してないと駄目な様子。

 

 

確かに品番わからないものに特定は出来ないよな、とも思います。

私も販売業やってましたが、品番わからないの、何年か前の商品のことくらいわかるでしょ?と言われたら無理なこと言うような、この人とは思いますし。

 

 

 

でもやっぱり不安感があって比べたほうがいいかな、Bに連絡。

時間は60分前後

料金は1万~2万。私の鍵の形で覗き穴があるなら、2万以上になることはないようにします、と言ってくれたのでこちらもお願い。

キャンセル料金あり

 

 

何となく、キャンセル料かからないけど、幾らになるか分かりにくいAよりもBのほうが安心したので。

 

 

B到着、見積り14000円。開けるところ見てましたがワイヤーみたいなので、10分くらいで開けてしまいました。Bは比較的安心できる業者の印象でしたが、中々の出費。

鍵のトラブルについて色々見ると中には高額請求される人もいるんですよね。

どうしてそんな事が起こるのか。

 

 

 

 

早い話は鍵を無くさなきゃいいだけ何ですけどね。

 

 

 

 

 

1、鍵業界の相場の認知が低い

ネットにも1、2万くらいが相場と書いてあるケースが多いですがこれ、調べてみると鍵の種類、後時間帯、作業員の方の移動距離など条件が決まってます。

 

鍵に丸い模様のあるディンプルキーというタイプなら、ピッキングは出来ないことが殆どで、

ギザギザの鍵でも防犯性能が高いものも存在し、難しくなる場合もあるようです。

 

これらの鍵は開かない場合は壊すそうで、その後交換もするとなればかなり高くなるみたいですね。

 

少なくとも私の鍵は1-2万内で終わるですが、自分の家の鍵がどれくらいかかるのか、調べるのもいいかもしれないですね。

何の品番で何のタイプかとか。そうすれば万が一無くした時に予算がでるので、業者を選ぶ時のポイントになりそうですね。

 

2、過大広告を過信しない

鍵屋さんだけでは無いですが、サイトを見ると🌑🌑🌑🌑円~、書かれているのでついその部分だけ見てしまいますが、

よくあるセールを思い出して下さい。MAX70%OFFのセールをしているお店に行くと、70%OFFのアイテムは殆どありません。でもその商品が1個でもあれば70%OFFは謳えるんですよ。

それと同じような印象を受けます。

【~】と書かれている以上、その意味を入れたほうがいいかもしれないですね。

 

鍵がなくしてしまった時の対策として。

スマートロックを設置するのも一つです。

 

 

 

スマートロックって?

 

 

 

スマートロックと簡単に言えばスマホアプリなどで鍵の開閉ができるシステムの事です。

 

 

  1. スマートフォンで鍵の施錠解錠ができ、かつIDやURLで引き継ぎ出来るので鍵の受け渡し不要
  2. 万が一鍵を閉め忘れても自動で閉まる、スマートフォンを紛失してもIDとパスワードさあれば対応出来る
鍵を持たずともIDで対応できるので、スマホを万が一紛失しても再発行可能。
 
 

ただスマホで出来る分、ハッキングや身近な人物の悪用などのリスクも想定されます。

あとサーバーの問題も。

 

でもこれ、特に会社などの入り口や、単身者で近くに家族がいない方、あとセキュリティの高い鍵を持つ人にはお勧めですね。施工も自分で取り付けられますし。

 

 

 

 

 

 

雑学・豆知識ランキング

良ければクリックお願いします。