おはようございます!生活習慣病予防アドバイザーの中山博之です。

毎日、旬の食材を食べていますか?

旬の食材には、その季節に必要な栄養がたっぷり含まれているので、

積極的に食べたほうがいいですよ。

今回紹介する食材はマンゴーです。

 



マンゴーは体内の余分な熱を取り除き、胃の働きを助ける効果が期待できます。

マンゴーを使った料理で一番好きな料理は何ですか?


レタスクラブによりますと
マンゴーを使った料理トップ5は

1位 クリームチーズボール
2位 ドライフルーツのヨーグルトバーク
3位 マンゴーソースのスフレパンケーキ
4位 薄焼きルーロ
5位 キーウィと卵の料理

なんだそうです。

どれも美味しそうですね。




⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

マンゴーに含まれている栄養素

ビタミンA: マンゴーには豊富なビタミンAが含まれており、これは視力を維持し、皮膚や粘膜の健康に寄与します。特に高齢者にとって視力の低下が気になる方に、マンゴーはおすすめの食材です。

βカロテン: マンゴー中のβカロテンは、抗酸化作用によって細胞を守り、免疫機能を向上させます。これにより感染症から身体を守り、元気な毎日を送る手助けになります。

ビタミンC: マンゴーに含まれるビタミンCは、風邪や感染症予防だけでなく、コラーゲンの生成を促進し、関節や血管の健康をサポートします。健康な老後を迎えるために、マンゴーを取り入れましょう。

葉酸: 葉酸は細胞分裂を助け、特に高齢者の神経機能をサポートします。認知症予防にも一役買い、心身の健康を維持するのに役立ちます。

食物繊維: マンゴーの食物繊維は腸内環境を整え、便通を促進します。便秘予防や心臓病リスクの軽減に寄与し、全身の健康をサポートします。



マンゴーの生活習慣病予防効果


心臓病予防:

マンゴーに含まれるビタミンAやβカロテンは、血管の健康を保ち、心臓病のリスクを軽減します。
これによって、動脈硬化の進行を抑え、血液の流れをスムーズにし、心臓に負担をかけにくくします。


糖尿病対策:

マンゴーの自然な糖分は、糖尿病の予防に有益です。急激な血糖値の上昇を防ぎ、血糖コントロールをサポートします。
食事に取り入れることで、糖尿病に関連するリスクを低減し、健康な血糖レベルを維持します。


免疫力向上:

マンゴーに豊富なビタミンCは、免疫機能を活性化させ、風邪や感染症から身体を守ります。
免疫力の低下が懸念される高齢者にとって、積極的な免疫サポートが期待できます。


脂肪肝予防:

マンゴーの食物繊維は、肝臓の健康を促進し、脂肪肝の予防に寄与します。
肝臓の機能を維持することで、全身の代謝機能も向上し、健康な生活をサポートします。


/////////////////////////////////////////////////////////////////////


マンゴーは高齢者の生活習慣病予防に効果的なフルーツです。ビタミンAやβカロテンは心臓病や動脈硬化の予防に寄与し、糖分は血糖値の急激な上昇を防ぎます。
また、ビタミンCが免疫機能をサポートし、感染症から身体を守ります。さらに、食物繊維は脂肪肝予防に役立ちます。
マンゴーを積極的に取り入れ、健康な食生活を心がけましょう。