くうはくの745

攻略や役に立つ情報も面白い記事もなにもないただの日記です。

始まりの砂漠の探索を開始【Core Keeper その15】

次のボス「ラ・アカール」はコアから南東の場所にある始まりの砂漠にいるらしい

 

斜めに掘っていくのは面倒なので以前南に掘った場所から進めていきます

 

 

 

始まりの砂漠に突入!

 

 

始まりの砂漠に居るモンスター爆弾スカラベ

 

 

その名の通り爆発します

爆風に巻き込まれると大ダメージを受けるので気を付けなければいけません

 

 

始まりの砂漠では「ガラクサイトの鉱石」が手に入るのですが すでに上位のソラライトの鉱石を大量に手に入れてるのでそこまで必要ではないかもしれない

 

 

始まりの砂漠のケイヴリングはアサシンみたいです

投げナイフのようなものを投げて攻撃してきます

 

 

歩いていると砂煙が上がって

 

 

爆弾スカラベが何匹も出現したりします

 

粘土の洞窟の幼虫もこんなのあった気がする

 

 

中に大量のケイヴリングアサシンがいる建造物は古代の砂漠の神殿らしい

 

 

ぐるっと一周探索してみましたがすでに光輝の辺境で強い武器や防具を手に入れてしまっているせいであまりうれしいお宝は見つかりませんでした

 

 

始まりの砂漠には「溶解の採石場」という溶岩のあるエリアがあるのですが

光輝の辺境で手に入れた宇宙セットには燃焼耐性があるみたいなのできっと大丈夫

 

 

溶解の採石場に居る溶石蝶は火の弾を吐いて攻撃してきます

 

 

マグマスライムの地面はダメージを受けそうな感じですがおそらく燃焼耐性のおかげで問題ありません

 

 

溶解の採石場をぐるっと探索してみましたがやはりこれと言った装備の更新はありませんでした

 



気が付いてみたら結構広い範囲探索してたので一旦スタート地点に戻ります

 

 

ソラライトのインゴットをと順番が逆になっちゃ武ドガラクサイトのインゴットを作っていきます

 

 

ラクサイトの作業台を作ったのですが

 

 

ソラライトの作業台も作れそうだったので一気に作っちゃいました

 

 

さらにソラライトの金床もつくります

 

 

作れるものを見てみましたがからぐガラクサイトやソラライトの金床で作れる装備はあまり必要ないかもしれない・・・

 

 

調子に乗ってソラライトのインゴットを使い過ぎてしまったせいで在庫が無くなってしまいました

 

ってことでガラクサイトのツルハシを作って再び光輝の辺境でソラライトの鉱石を集めることにしました

 

 

オモロスの出現場所に設置したポータルにテレポートしてソラライトの鉱石がありそうな場所を探します

 

 

もしかしてこれ・・・ソラライトの巨大な鉱石なのでは・・・

 

 

溶岩スライムが落とすマグマスライムも少し欲しいのでスタート地点に戻ったタイミングでトラップを作ります

 

 

回収してきたソラライトの鉱石をインゴットにして「ソラライトのツルハシ」をつくります

 

さらにポータルとドリル採鉱セットを持ってソラライトの巨大鉱石のある場所に戻ります

 

 

おそらくこれでソラライトの鉱石に困ることは無いんじゃないかな

(まだガラクサイトの巨大鉱石は見つけてすらないのに・・・)

 

ソラライトの作業台や金床を作ってみたけど作れるものがあんまりないんですよね

まだアーリーアクセスなので未実装のモノが多いのかもしれません

 

ってことで今日はここまでデス

 

なしこ

 

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO