くうはくの745

攻略や役に立つ情報も面白い記事もなにもないただの日記です。

始まりの砂漠のボスの居場所をスキャン完了【Core Keeper その16】

溶岩スライムがドロップするマグマスライムを集めに溶解の採石場に来ました

 

道中「爆弾スカラベ迫撃砲」や

 

 

スローインダガー」などの武器を拾いましたが遠隔攻撃はファントムスパークがあるからもう大丈夫かな

 

 

ラクサイトの巨大な鉱石も見つけたけど・・・もうあまり使わないかもしれない

 

 

マグマスライムが欲しかっただけなので溶解の採石場の攻略は飛ばしています

 

 

まだマグマスライムが足りなかったので探索を続けていると気になる場所を発見

 

 

中に入ってみると何もない・・・もしかしてここがボスを召喚する場所なのかな?

 

 

とりあえず持ってきていたポータルをここに設置しておきます

 

 

さらにもう一つ溶解の採石場を見つけたのでマグマスライム集めをしました

 

 

光輝の辺境で強い装備を集めてしまったせいでこういう場所での装備の更新が無いのがちょっと寂しい

 

 

一旦スタート地点に戻って「砂の巨獣ラ・アカールのスキャナー」を購入

 

早速スキャンしてみると・・・

 

 

やっぱりさっきの場所で間違いないみたいデス

 

 

始まりの砂漠のスライムは溶解の採石場にしかいないのでなかなか骨が折れる・・・

 

 

探索の途中でダッシュのスキルが100になりました

 

 

マグマスライムが120個集まったので「溶岩の塊イグアニスのスキャナー」を購入します

 

 

結構遠いな・・・

 

 

もう現時点で実装されているボスは3体くらいしか残っていないのに金色の野菜をため込んで使っていなかったのでボス専用に料理をつくりました

 

 

料理の効果の多くは5分くらい持つのですが薬品のバフは1分だったりするのでちょっと使いにくいデス

 

テラリアやNesesseみたいに一度に飲めるボタンが欲しい所

 

 

溶岩の塊イグアニスは体力を回復するらしいので回復力を減少させる攻撃ができるフェザーロップを連れて行くことにしました

 

 

ラ・アカールを召喚する場所のポータルにテレポートして南に掘り進んでいきます

 

 

移動中にガラクサイトの巨大鉱石が3つも固まって配置されてる場所を発見!

 

現時点ではあんまり使わないのですが今後のバージョンアップで使うようになるかもしれないので一応マークしておきます

 

 

溶岩の塊イグアニス発見!

 

とりあえず整地したいけど・・・モルファみたいに襲ってくるんかな?

 

 

念のため持ってきたベッドで寝てリスポーン地点を変更します

 

 

結構近づいても平気っぽい・・・?

 

 

そう思って整地作業をしていると急に襲い掛かってきました

 

 

急いで逃げようとしたのですが・・・あまりにも急すぎてテンパってしまい・・・死亡

 

攻撃力がめっちゃ高い・・・

 

 

リスポーン地点を変更していてよかった・・・

 

 

逃げながら整地が終わったので料理でバフを賭けて戦闘開始!

 

 

攻撃力は強いですが動きはあまり速くないし特別怖い攻撃もしてこないので落ち着いて戦えば大丈夫かもしれない

 

 

へたっぴなわたしがスクリーンショットを撮る余裕があるということはそういうことデス

 

 

討伐完了!

 

 

セット効果で敵に燃焼ダメージが与えられる防具をゲット

 

何回か戦って揃えたら強いかもしれない

 

ただもう宇宙セットを最大まで強化しちゃったんだよな・・・

 

 

そんな感じで今日は溶岩の塊イグアニスを討伐したところでおしまいデス

 

なしこ

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO